今日も朝から客先で障害調査.ところが昨夜のうちに準備を終えることができず,早めに出社して準備しました.機材運搬のため,タクシーで客先へ.車内で資料を読んだりしたせいか,頭が痛いです.なんやかんやで夕方帰社.終電帰宅.
投稿者: Mhasac
しんど
数日前から喉が痛いです.私の場合,身体の不調は大抵,喉から来ます.このまま悪化しないことを祈ります.または逆に悪化してもらったほうがいいか.
矢面に立ってくれている上長が発熱で欠勤やむなしの中,客先で同僚と障害調査.使い物にならない私と違って,いろんな物事を華麗に捌いてくれるこの人の存在ありがたい.夕方帰社.終電帰宅.
長いこと休みたい
特にここ1週間,精神的にも肉体的にも疲れています.週の頭から終電帰宅はやめといたほうがいい.月曜も火曜もそうでした.朝は肉体的に眠くてしんどい.日中は精神的に心臓が痛い.
火消しの人に厚めに参画してもらうことで,やっと光明が見えた気がします.一方,その人なしではまるでだめ.特に精神的な圧力(=偉い人が出てきたり迷惑かけたり余計なことしたりろくなことできなかったり残業時間抑えなきゃだったり)の下では,びっくりするほど頭が回りません.いや,そもそも回せる頭もないのかもしれません.考えても考えが浮かばず,情報をまとめようにもまとまらず,聞いても覚えられず,訊かれても思い出せず.
他人に迷惑のかからない職種で,やっていけそうな転職先がないかと,薄っすら考えるようになってしまいました.入社以来初めてかも.
病んだ夢
眠りが浅いのか,最近はいろんな夢を憶えてしまっています.ろくでもないものばかり.
私,内緒のサイヤ人のカメラマン.無人の街の様子を舞空術で10mの高さから降りる感じで空撮していると,後ろから来た大型車に撥ねられました.痛くも痒くもないけど,一応ふっ飛ばされて痛がってみるも,大根演技を見透かされての舞空術がスクープされ,どうしよう困った.そんな夢で目を覚ましました.病んでる病んでる.
プログラムを修正してビルド.ちょっと離れた場所に持っていって,インストールしてテスト.やっぱり振る舞いは怪しいままで,ログとともにまた開発機へ戻ってきて.の延々と繰り返し.そんな夢で目を覚ましました.病んでる病んでる.
人気声優200人が本気で選ぶ!声優総選挙
1/9(月)夜にテレビ朝日で放映された番組を観ました.1位と2位,予想どおりでした.4位,芸達者なのにベテラン勢に抑えられ,きっと上位には来ないんだろうと思っていただけに,驚きました.
順位 | 声優 | 順位 | 声優 | |
---|---|---|---|---|
1 | 山寺宏一 | 14 | 諏訪部順一 | |
2 | 野沢雅子 | 15 | 三石琴乃 | |
3 | 藤原啓治 | 16 | 矢島晶子 | |
4 | 沢城みゆき | 17 | 榊原良子 | |
5 | 関智一 | 18 | 小林清志 | |
6 | 田中真弓 | 19 | 塩屋翼 | |
7 | 高山みなみ | 20 | 千葉繁 | |
8 | 中尾隆聖 | 21 | 日高のり子 | |
9 | 古川登志夫 | 22 | 神谷明 | |
10 | 大塚明夫 | 23 | 肝付兼太 | |
11 | 林原めぐみ | 24 | 三ツ矢雄二 | |
12 | 森川智之 | 25 | 島本須美 | |
13 | 柴田秀勝 | 25 | 平田広明 |
えてして,この手のランキングは,下位からもったいぶりながら紹介していくものです.最初に紹介文,次に代表作が2本程度,それから声優名という流れが主でした.で,どこまでのヒントで声優を特定できるか,そうやって戯れながら観ていました.
13位,「タイガーマスク」のミスターX役と言われてもピンと来ませんでした.ミスターXの台詞を聞いてもピンと来ませんでした.第2ヒント,「鋼の錬金術師」のキング・ブラッドレイ役と言われて初めてピンと来た感じ.まだまだです.
14位,第1ヒントが「ユーリ!!! on ICE」のヴィクトル役.確かに最近,意外に大人気ですが,1クールものだし,言うほどメジャーかなと.第2ヒントの「テニスの王子様」の跡部様役は有名でしょうけど.ま,テレビ朝日の作品だから押してきたってことかなと.
16位,「海外の声優にも影響を与えた子ども役」と来たらこの人しかいないでしょう.放映開始のときから徐々に声を変えていったという話,この手の番組をよく見ているからか,もう耳たこです.2位の三役同時録りも,7位の魔女の宅急便での二役もそうですね.
19位,「国民的バスケアニメ」と来たので,スラムダンクの桜木花道役,草尾毅氏か,流川楓役,緑川光氏かと思いました.スラムダンクまでは合っていましたが,宮城リョータ役,判りませんでした.
昔は「懐かしのテレビアニメ」みたいな番組がちょいちょい放映されていた気がします.紹介される番組は,毎度私の生まれる前のものばかりという印象です.私が大人になる頃にはそんなこともないのかなと思っていたのですが,最近はそもそも,この手の番組が滅多に放送されませんね.知的財産権の処理が厳しくなったからでしょうか.それに加え,時が経つにつれ,対象期間が広がって収集つかなくなったというのもあることでしょう.
私が小学生の頃は,ビックリマンを観ていました.ですが,昔すぎてあまり憶えていません.本格的に観るようになったのは高専に入ってからです.この辺の印象深い作品なら憶えています.デジモンアドベンチャー辺りはかなり懐かしいです.そう考えると,大体中学生頃に観たものが,きっとその人の懐かしいの辺りなのかと思います.来春入社の大卒新人の場合,約8年前がその時期に当たります.8年前のプリキュアシリーズはフレッシュでした.意外と遠い昔でないことにgkbrです.
今日観たアニメ(3526)
- [C]クラシカロイド「解散するクラクラ,デビューする歌苗」(第14話 1/14夜)
MAOの外の一発屋より,遠藤綾の外の田舎弁のほうが好き.期待の新人とのプレッシャーを受け,土壇場でやっぱり一般人だった歌苗乙.顔.
- [D]タイムボカン24「ピタゴラスは〇〇の天才だった!」(第15話 1/14夜)
出発から帰還までがピタゴラスイッチ.学者に数学を教えこもうだなんて,釈迦に説法,おこがましい.
- [C]名探偵コナン「絶体絶命 暗闇のコナン 後編」(第846話 1/14夜)
そっちじゃないほうの霊柩車でした.確かに,いかにもじゃない霊柩車もわりと見かける気がします.閉暗所で焼死も圧死も嫌.
- [C]3月のライオン「黒い河」「扉の向こう」(第13話 1/14深夜)
攻めてるつもりがいつの間にか受け.将棋の指し筋とかがリアルで素敵.どこぞのドラマのキーボードありえん高速タイピングとは違います.
- [C]タイガーマスクW「クロスロード」(第14話 1/14深夜)
千葉千恵巳の外の看護師とのダブルブッキング.人気のないところでマスクを被らないと裏に回れないというハンデを抱えながら,よく捌いたなと.
- [C]ちいさなプリンセスソフィア「どうくつのクリスタル」(第66話 1/15朝)
トロールが仲間を連れてきたり,苦手な暗い状態にされただけで,こうもあっさり手の平を返せるもんかね.
- [C]魔法つかいプリキュア!「終わりなき混沌!デウスマストの世界!!」(第48話 1/15朝)
魔法界とナシマホウ界が融合.どっちの友達も仲良くて,これはこれで幸せな気もしますが,偽物感はありますね.いよいよ大詰めです.
- [C]モンスターハンターストーリーズ RIDE ON「旅立ちの日」(第15話 1/15朝)
これまでは村外に出ないことが掟でしたが,新人ライダーは旅に出るてか.案の定,リュートの中ではナビルーと一緒に旅立つのが既定だった様子.リリアと一緒なのが途中までだということを聞いて肩を落とすの萌え.
- [B]DRAGON BALL超「愛するもののために!不屈のグレートサイヤマン!!」(第74話 1/15朝)
浅野真澄の外のアイドル女優はなるほど,自称スーパースターに脅されてスキャンダル要員にされていたと.問題の写真を見せられても,悟飯に全幅の信頼を寄せているビーデルかこいい.
- [C]ONE PIECE「伝説の航海 イヌとネコと海賊王!」(第772話 1/15朝)
確かにいろいろ伝説過ぎて,頭が付いていきません.ウソップの図解とか助かる.ログポーズの示す先がラフテルではなく,本来ならそこでようやくラフテルの存在を知るか.物語の構成力凄いな.
- [D]カードファイト!!ヴァンガードG NEXT「乱戦!! ファーストステージ」(第15話 1/15朝)
ファーストステージとなる惑星クレイは,VRで再現しているのかしら.みんなが歩き回ったりステージ下へ潜ったりしてるんで.
病んだ夢
就寝後,会社で残業し,障害原因調査に努めている先輩から「ちょっと確認したいんだけど,今いいかな?」という電話.こちとら寝起きでもうすいません.そんな夢で目を覚ましました.病んでる病んでる.
夜中に会社にこもってみんなで調査やらテストやら.「いっそみんなでボイコットしちゃおうか!」とか言ってる先輩がいましたが,そんな気分じゃない.まじめに仕事してください.そんな夢で目を覚ましました.病んでる病んでる.
もはや災害.衛星軌道上のロボ的な使徒的な謎の奴から,LEVEL4の砲撃の兆候を受け,我らがNERV的防衛隊が緊急出動.しかし,そんな私達の尽力虚しく,砲撃は防衛線を軽々と通過し,町は壊滅.というのは幻でした.が,曰く「次のLEVEL5の充填が終わり次第,今見た幻は現実のものとなる」との警告を受けました.一般市民からは「何のための組織なのか」と糾弾され,平謝り.自分たちの無力さとともに対策に頭を悩ませるばかり.そんな夢で目を覚ましました.病んでる病んでる.
情緒
午前中,1/9放映の「さんま・玉緒のお年玉 あんたの夢をかなえたろか」を観ました.些細なことでもいつも以上に泣けてきたり,胸が苦しくなってきます.再配達依頼した荷物が届く予定なのに,これではいけない.休止して別の番組を観ることにしました.とにかく,仕事のことを考えないようにしないと.
今日観たアニメ(3525)
- [C]弱虫ペダル NEW GENERATION「最後の峰ヶ山」(第1話 1/9深夜)
月曜深夜のテレビ東京,元「灼熱の卓球娘」枠で続編が始まりました.坂道の母ちゃん,何なの? インターハイでは裏方に回っていた2年生の先輩,いつの間にか1年生を上回るほど力を付けていました.侮れない.
- [C]鬼平「血頭の丹兵衛」(第1話 1/9深夜)
月曜深夜のテレビ東京で新番組が始まりました.拷問等描写注意があったりで,3話切りのつもりで観ていましたが,思っていたより面白そう.設定したハードルが低すぎたか.
- [C]プリパラ「み~んなにチャンス!? リベンジライブ!」(第129話 1/10夜)
言うこと聞かないジュルル鬱陶しい嫌い.確かにちゃん子の個性なら引けを取りません.アイドル物なのにかなりロックなメタルをぶっこんできたもんだ.
- [C]けものフレンズ「さばんなちほー」(第1話 1/10深夜)
火曜深夜のテレビ東京,元「夏目友人帳 伍」枠で新番組が始まりました.かばんちゃんの鞄の中とか帽子の中に秘密がある気がしますが,ぐるっと回ってただの人間のフレンズというオチは?
- [B]双星の陰陽師「慈愛の霊獣 DAUGHTER’S FIGHT! FATHER’S DELIGHT」(第39話 1/11夜)
繭良ママ,初めて見ましたが,今までいずこに.ペーペー繭良がいきなり白虎を纏うとか,十二天将だけでなく霊獣もいかしてるな.巨大なケガレの核を潰されたわりに,井上和彦の外の人にはまだ余裕があるってことは,他にも真の目的があったりするのか.
- [C]アイカツスターズ!「四ツ星学園,危機一髪!?」(第39話 1/12夜)
前々から理事長が雰囲気,プリティーリズムRLのエーデルローズ理事長に見えるのに,こっちはなかなかお茶目なことしでかしてくれる.リリィ,身体弱いのに頑張りました.曲「Dreamaing bird」は毎度,Aメロ3拍子→4拍子→Bメロ7拍子→サビ4拍子と変わるから不思議な感じがするんでしょうね.
- [C]NARUTO疾風伝「シカマル秘伝 闇の黙に浮かぶ雲 風雲」(第708話 1/12夜)
シカマルの下の現代っ子,きっと良いタイミングで良い仕事をするんでしょう.テマリもきっと良いタイミングで颯爽登場するんでしょう.
- [B]クズの本懐「望み叶え給え」(第1話 1/12深夜)
木曜深夜のフジテレビ,ノイタミナの元「舟を編む」枠で新番組が始まりました.なるほど,こういうことでしたか.どういうわけか,7年半前に同枠で放映されていた「青い花」に近い切なさを覚えました.
- [C]うらら迷路帖「探し物と夢,時々甘味」(第2話 1/12深夜)
占い師のレベルが上がると街の奥まで入れるようになるとなると,向上心も湧きますね.警務隊長,味があって良い人.
- [A]セイレン「ヤマオク」(第2話 1/12深夜)
主人公は最下の特別クラスまでは至らないレベルなのね.意外と料理上手とは,ギャップ出してきました.合宿所だけで話数消化してしまいそうな勢い.
- [B]青の祓魔師 京都不浄王篇「呉越同舟」(第2話 1/13深夜)
ぼん父@生臭坊主とぼんの間に過去,何があったのかしら.関西3人組の中で,最初に武装解除したのはやっぱり遊佐浩二の外の人でした.
- [C]昭和元禄落語心中 助六再び篇(第2話 1/13深夜)
落語中に客席で喧嘩とは,どうしようもないです.出自のスキャンダルで日陰に追いやられている助六ですが,力量不足もありそう.
- [C]デジモンユニバースアプリモンスターズ「未来は全部見えている!? 神秘の占い・テラーモン」(第15話 1/14朝)
ハルは蚊帳の外か.エリとトラだけ仲良くなった感じ.セブンコードアプモンの自覚がないとなると,また探すのが難しくなった気が.
- [C]リルリルフェアリル妖精のドア「大ピンチ!みんな赤ちゃんになっちゃった!」(第49話 1/14朝)
アンチウサの実験の失敗の影響.人知れず本人だけ小さいままということにならなかったのは良かったか.一人暮らしは危険がいっぱい.好き放題の赤ちゃんフラワーフェアリル腹立つ.
神経衰弱
昨夜,不穏なメールを見てから,頭の中が狼狽し,いろんなことが手につかなくなりました.思うことを書き綴ったメールを返信したものの,そのメールの内容,ぜんぜんまとまっていません.肉体的にもボロボロだったので,いつもより早い時間ながら,そのままふて寝しました.
疲れているのになかなか寝付けず,夜中には4~5回ほど目が覚めました.夢の中では殺し屋に追われたり…あれ? 他にもだいぶ辛辣な内容だったんですけど,思い出せません.記憶がブロックされています.
そして今日は,引き続き朝から晩まで休みなくデータ採取作業.部屋が建屋の奥まったところにあるせいで,PHSは圏外です.責任を放棄して逃げたと思われかねない状況です.特に話すことはありませんでしたが,現況を把握しておきたくて,昼休みに電話しました.外出中とのこと.夜にも電話しました.解決の糸口は見えたそうな.でも,先方の印象は悪化の一途をたどっているそうな.「今日戻ってくるの?」と訊かれましたが,「月曜から頑張ります」と返しました.停電なんだから,21時近くに帰社したところでね.「ログ送ったら見る元気ある?」と訊かれましたが,スルーしました.これは逃げです.半分.ご自愛させてください.
帰宅後,メールを確認.先方の言葉が抉るように刺してきます.打たれ弱い私はこれだけで十分思考停止できます.本件以外の確認依頼メールもちょいちょい来てますが,確認する気力はすっかり削がれています.頑張ろうにもここ最近,往々にしてやることなすこと空回りな気がしてつらい.とにかくこの週末は,精神衛生のため,仕事のことを努めて考えないようにしよう.そして月曜の火事場の葬式に突っこもうではありませか.