ドナルド

次期米大統領でもディズニーでもありません.

マクドナルドで昼食を取る際,12時台は混雑するので,いつも11時台前半か13時台後半目がけて行きます.土日の新聞はマクドナルドの(対面各1人分の)テーブル席で読むことにしているので,混んでいると困ります.

今日は11時20分頃でしょうか.超グラコロセットなるメニューのクーポン券を財布に忍ばせ,すっかりそれ食べるモードで入店しました.ちょっと出遅れたせいか,レジは結構混んでいました.近くの家族連れに対し,店員「12時からドナルド来るからね」と.あ,そういう日だったのね.となると,レジのところからは見えないけれど,きっと食事スペースも混んでいることでしょう.即断し,踵を返しました.超グラコロと新聞は夕食にしました.

今日観たアニメ(3514)

  • [D]名探偵コナン「ドライブデートの別れ道」(第842話 12/10夜)
    危険運転でアカンベーの二輪車乗りや検問が何かの伏線かと思いきや,全くの無関係で犯人あっさり.ミスリードでした.
  • [B]3月のライオン「遠雷」(第9話 12/10深夜)
    去り際に放った言葉を呪いのように効かす井上麻里奈の外の姉ちゃんの攻撃力高いわ.境界のRINNEの井上麻里奈とは真逆.棋士歴40年の爺さん,味のあるキャラですこと.
  • [B]うどんの国の金色毛鞠「ため池」(第10話 12/10深夜)
    料理に自信ない一念発起した人が「料理できるの?」と問われた際の回答は「大丈夫」ではなく「頑張ってみる」の方が正解みたいね.心境の変化はそれが要因か.
  • [C]タイガーマスクW「謎のミスター?」(第10話 12/10深夜)
    仮面を取ったら爺さんだったので,こりゃ本当に昔のクエスチョンと同一人物なのかと思いきや,その弟子ってか.時間軸ようやく把握できてきた気がします.
  • [B]ちいさなプリンセスソフィア「まほうのアイスダンス」(第62話 12/11朝)
    CGアニメだからヌルヌル動いて素敵.動きを綺麗に見せたいならフレームレート大事ですね.
  • [C]魔法つかいプリキュア!「モフルン大奮闘!みんな子供になっちゃった!?」(第44話 12/11朝)
    あの年頃の子供は好かんわ.プリキュア化で復旧するとか,呆気ない.風邪と偽ったモフルンの代返により,みらいだけ夕食が粥とは.
  • [D]モンスターハンターストーリーズRIDE ON「嵐の前」(第11話 12/11朝)
    毎度ドーナツ食べたくなります.禁足地に入ったことに対し,今回はお咎めなしですか.そーいや高橋未奈美の外の人に来た手紙の内容は何だったのかしら.
  • [D]DRAGON BALL超「シャンパからの挑戦状!今度は野球で勝負だ!!」(第70話 12/11朝)
    ヤムチャが野球に詳しいという設定,初耳です.それとも,中の人が巨人的な星になってたりしたことのオマージュなのかしら.
  • [B]ONE PIECE「三人目!忍者・霧の雷ぞう登場」(第768話 12/11朝)
    モモの助,どうせそんな立場なんだろうとは思っていました.いろんな真実が明るみになって飽きないわ.ワノ国とミンク族が顔見知りだということが発覚してから雷ぞうに会うまでを,よく1話もかけてやれたなと.
  • [B]カードファイト!!ヴァンガードG NEXT「俺はお前の……!!」(第11話 12/11朝)
    不良連中が勢力争いでヴァンガードファイトするとか,身代わりだの颯爽登場だの,アニメみたいな演出が随所に光っていました.トコハ@相羽あいな萌え.
  • [C]機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ「穢れた翼」(第2期11話 12/11夜)
    島﨑信長の外の若様,何かと面倒を起こしてくれる.燃料調達以外,索敵から補修まで自律しているモビルアーマ,技術の結晶ですこと.
  • [D]遊☆戯☆王ARC-V「闇の誘惑」(第133話 12/11夜)
    ドラゴン4体,出揃いました.洗脳に抗う遊矢に対し,いつもと変わらず好戦的なユーリ.元来の精神性が分離前に近いんでしょうね.
  • [C]斉木楠雄のΨ難「夏休み前のΨ難 夏休み真っΨ中!オカルト部合宿編」「テニス部合宿編」「治験バイト編」「免許合宿編」「照橋デート編」(第106-110話 12/11深夜)
    見事にみんなに振り回され続けた夏休み.不憫で仕方ない.私も休みは部屋で一人静かに過ごしたい派.
  • [D]パズドラクロス「神に護られし者」(第24話 12/12夜)
    横山智佐の名前を久しぶりに見た気がします.悪い子を護っているゼウス神は,モンスターの一種ではないのかしら.
  • [D]おそ松さん「おうまでこばなし」(12/12深夜)
    競馬との協業.単勝や三連単は聞いたことありますが,ワイド?とか枠?とかは知りませんでした.一般常識として押さえておいた方が良いところかしら.賭博嫌いなので,全然関心ないのよね.
  • [C]灼熱の卓球娘「合宿」(第11話 12/12深夜)
    一瞬だけ写った顧問の先生?初めて見ました.わざわざあがり成分を吸収するためだけにやってきたとなると,腹話術士のゆるゆりっぷり侮れません.ムネムネ先輩からホクホクへの流れ好き.
  • [C]プリパラ「メリー・グランプリ!」(第126話 12/13夜)
    ちり,初めての反抗.いつまでも話を切り出さないちりに業を煮やしてグイグイ畳み込んでくる豊崎愛生の外の女神ですが,それ逆効果.根気強く待たないと.
  • [B]夏目友人帳伍「塔子と滋」(第10話 12/13深夜)
    夏目を引き取るまでの夫妻の話.友達になった独り者の烏を,まだ連れ合いに逢っていないのか,連れ合いと死別したのかと思案していた塔子に対し,夏目が「見えづらいけど,実はアルビノの烏と一緒ですよ」という展開に鳥肌が立ちました.それ見えてるの夏目だけ.それでも話し合わせる塔子さん素敵.
  • [B]双星の陰陽師「守るべきもの WHAT IS REALLY IMPORTANT?」(第36話 12/14夜)
    芹澤優の外の幼馴染,結構良い仕事してますね.連携して撃破.若年十二天将も大人になりました.でもって呼び捨てを許して,ツンデレました.
  • [C]ユーリ!!! on ICE「超超がんばらんば!! グランプリファイナルSP」(第11話 12/14深夜)
    なかなかどうして,何かに中てられたか,態度が悪いユリオ@内山昂輝が可愛く見える不思議.まさかここで絶対王者感漂わせていた宮野真守の外のJJが崩れるとは.
  • [B]アイカツスターズ!「虹の向こうへ」(第36話 12/15夜)
    ひめ先輩のアンコールステージの次は,開店記念のソロライブ.見事にやりきりました.鬱展開は見ていて辛いですが,今回は上がり調子でヨカタ.
  • [C]NARUTO疾風伝「サスケ真伝来光篇 風心」(第705話 12/15夜)
    武器商人,意外とあっさり会ってくれましたね.そして商人だからか,意外と人当たり良い感じ.で,理由は不明ですが,陰で操っていたのはこの人か.加隈亜衣の外のロリBBA萌え.
  • [C]舟を編む「矜持」(第10話 12/15深夜)
    20万語?全てが記録されているかを人海戦術で確認.恐れ入る.1語10秒,20人で作業,二重チェックするとして,56時間.約7人日.しんど.
  • [C]私がモテてどうすんだ「いざ出陣!! 城ガード!」(第11話 12/15深夜)
    女装写真で打ち砕かれたり,教育実習生のせいでクラス公認のBLと周知されたり,兄ちゃんの戦闘力高いな.
  • [B]ガーリッシュナンバー「揺れる千歳と決意の悟浄」(第11話 12/15深夜)
    悟浄の決意とはいかに.自称腹黒じゃない子の本心がちーさまに寄せる思いが偽物なのではないかと訝しく思ってしまう不憫なキャラ付けね.
  • [B]亜人「これじゃホントに戦争じゃないすか」「でもまあ,面白そうだからいいけどね」(第2期11-12話 12/16深夜)
    亜人の親族を狩ったところで,百害あって一利なしだと思うんですけど,馬鹿なの? 生き埋め作戦,うまく行ったと思ったのに,さらに上を行く佐藤さん凄いな.

 


投資不動産ローン借換

1箇月半ほど音沙汰がない標記の件,我慢比べに負けて昨夜,不動産屋の営業氏にメールを出してみました.そしたら夕方,返信がありました.担当者の変更に伴う引継が銀行内でできていなかったとか,もう一回同じ必要書類を送ってほしいとか言われました.電子データで渡しているので,再送は不要な気がするんですけど,時間が経ったから直近のじゃないと駄目ってことかい? 現在のローン銀行との付き合いもあるので,借換話は御破算にしようかしら,という気にもなっています.とりあえず,電話がかかってこない程度に焦らしてから返信しよう.

網戸

外壁補修時に壊されたと思われる網戸の件,告げるまでもなく隣の大家氏に気づいていただけました.夜,ノックされたかと思ったらその件でした.ただ,年の瀬のためすぐに修理できるか判らないとのこと.寒さが和らぐ時季になるまで網戸を活用することないので,構いませんのよ.

今日観たアニメ(3513)

  • [D]パズドラクロス「潜入!SDF秘密基地」(第23話 12/5夜)
    そういえば雨宮天の外の龍喚士,半獣でしたね.でもって,普通の人間と竜人の違いって何? 以前どこかで説明あったかもしれませんが,すっかり忘れています.
  • [A]灼熱の卓球娘「わたしの卓球」(第10話 12/5深夜)
    最終戦,滾る.あがりと二人でやった気持ちいいとこ探しとか,狙いすぎてる.目が死んでるカーブドライブ使いの目にハイライト入るだけでだいぶ印象が変わります.
  • [C]プリパラ「レッツ・ライブ!主役はもちろん君さ!」(第125話 12/6夜)
    校長と母さんまでアイドル復帰とか,ちょ,遠慮しとけと.ジャニスじゃなくても,神アイドルグランプリ参加権の大量発行はどうかと思います.
  • [C]夏目友人帳伍「険しきをゆく」(第9話 12/6深夜)
    しいたけの小物妖怪@菊池こころのガッチモン感強し.みんな優しくてみんないい.
  • [C]双星の陰陽師「復讐の傀儡師 I AM NOT ALONE」(第35話 12/7夜)
    芹澤優の外の幼馴染のお陰で折角美味しい夕食になったというのに,福山潤の外の式神が余計な萌え萌えキュン放ったりするから,残念なことに.こっちに出てきた婆娑羅が学校中のみんなをマリオネットにしたり,ツンデレ十二天将まで捕まったり,どうなちゃうの.
  • [B]ユーリ!!! on ICE「超がんばらんば!グランプリファイナル直前スペシャル」(第10話 12/7深夜)
    親衛隊からの追跡を救ってくれた英雄からの友達宣言について,視聴前,自室に帰ってからニヤニヤゴロゴロが止まらないユリオを描いたどこぞのイラストを見てました.このことか.感謝を兼ねたお守りに買うアクセサリが指輪で,挙式さながらの指輪交換的なことまでしでかすとか,さすが腐女子ホイホイ.EDは立食パーティーで酒に呑まれ,ダンスバトルを挑んだユーリの独擅場仕様.
  • [B]アイカツスターズ!「選ばれし星たち」(第35話 12/8夜)
    がんばれゆめ.悪役な学園長の実はいい人.みんなに支えられ,ひめ先輩のアンコールステージは無事成功.まだこれから.
  • [C]NARUTO疾風伝「サスケ真伝来光篇 闘技場」(第704話 12/8夜)
    加隈亜衣の外のロリBBA萌え.ついでにそんな女の影に感情の起伏が激しい東條加那子の外の人面白い.
  • [C]舟を編む「血潮」(第9話 12/8深夜)
    こんなこともあろうかと,馬締の恋文は枯れ葉を隠すなら森の中.営業氏,いい仕事してくれる.僕らはみんな生きている鼻歌はフリでしたか.ゲラに「血潮」がないことが,そんな大事なのかと思いましたが,辞書だもの,そりゃそうよね.
  • [C]私がモテてどうすんだ「兄☆襲来!」(第10話 12/8深夜)
    藪をつついて蛇を出したか.恋敵じゃなかった島﨑信長の外の先輩が,妙に意識しだしてアレなことに.で,兄ちゃん先生襲来.腹黒か.
  • [C]ガーリッシュナンバー「闇堕ち千歳と失意のクズ」(第10話 12/8深夜)
    クズP,首になったわけじゃないんですね.ってことはサボリか.自由だな.機会を与えられたのに努力しないちーさまに対し,堀内賢雄の外のガハハ社長,急にシリアスモードなんだから.
  • [B]名探偵コナン「エピソード“ONE”小さくなった名探偵」(12/9夜)
    20周年記念スペシャル.再制作されていましたね.20年前にスマホがあるわけないもの.携帯電話は…あった気はするけど.
  • [A]ハイキュー!! 烏野高校VS白鳥沢学園高校「コンセプトの戦い」(第10話 12/9深夜深夜)
    最終ラリー,長かったですね.疲労で思うように動けない描写も凄いわ.日向の一閃,静寂,優勝.ドキドキが止まらない.勢い余って瀬戸麻沙美の外の女子バレー部,観客席から絶叫告白するんじゃないかと,ちょっと期待しちゃいましたよ.
  • [C]亜人「僕はやりませんよ」(第2期10話 12/9深夜)
    国が秘密裏に作っていた非人道兵器が明るみになったとあっては,もう国民からの信用は期待できないことでしょう.とはいっても佐藤の手口も問題.大変なことになってるわ.
  • [C]デジモンユニバースアプリモンスターズ「ネットの海にダイブせよ!スーパーハッカーレイを追え!」(第11話 12/10朝)
    あんなキャラでも意外と良い子のドッカンパンチ@庄司宇芽香萌え.策を練らなくても強いサクシモン,野良なのか手先なのか.
  • [D]リルリルフェアリル妖精のドア「クリスマススターをつくろう!」(第45話 12/10朝)
    思い立ったら一直線のスピカ@小澤亜李萌え.卒業生と言われても,在校生と全然変わらない気がしますよ.
  • [B]クラシカロイド「愛しのジョリー」(第10話 12/10夜)
    ショパン作のバーチャルクラシカロイド@水瀬いのり.機械的な受け答えではなくちゃんと有機的な応答をしてくれるようになったのに,離れていかれるとは寂しか.
  • [D]タイムボカン24「鉄砲伝来は○○伝来だった!」(第11話 12/10夜)
    ブリーフパンツ伝来.なして? ダジャレにもなっていない気がするんですけど.

にゃんぱす

au one netのホームページ公開サービスがあと8箇月で終わるというメールを受け,トップ以外をhttp://mhasac.html.xdomain.jpへ移転しました.それに伴い,唯一の来訪者数確認ツールだったアクセスカウンタがなくなりました.ゆえに現在,どの程度の人がここに訪れているのかは判りません.が,アクセスカウンタがあった頃と同等とすると,来訪者数は概ね2人/日です.奇特な方がいたもんです.

アニメをウェルカムしてくれる人からメールが来ました.アニメ好きの人に無断でここのURLを教えたごめんとのこと.全然かめへんです.ウェルカメ.

その人には予てよりいろんなアニメを供給しています.まどマギやのんのんびよりが行けるんだったら,ひだまりスケッチも行けるのではないかとの私の偏見から,推してみました.前述のごめんメールの追伸によると,いまいち嵌まりかねている様子.こりゃ次の何かをエヴァンジェライズせねばなるまい.というのを考えるの楽しい.

在庫一覧からピックアップすると,ピックアップしたものが格納されているストレージを引っ張り出す手間があります.ということで,咄嗟に取り出せるところにあるストレージを適当に繋いで,その中から良さげなものをピックアップすることにしました.嵌まるかどうかのテイスティングのため,まずは頭3話だけ持っていこうかしら.

繋いだストレージはAnime04でした.さて,この中で行くと…WUGとか行けそう.あとは河合荘.…あれ?これくらいか.私はどれも好きですが,適性を考えるとどうかな的なものだらけ.奥様なので,桜Trickとかトリニティセブンとかあかんでしょ.すぐ繋げるストレージはAnime04~06.仕方ない.Anime05の中身も漁ってみました.ろこどる良さそう.あとは…うーん…次,Anime06.ふらいんぐうぃっちとこの美.この辺か.まずはこれで攻めます.

ガタが来た気がする

朝から眠くてだるくてしんどい.けどそれを押して頑張る.午後,目がショボショボ.画面上の文字が見づらいです.からの頭痛.熱い.だいぶ頭が回らず,少しのことも憶えていられません.今の案件のマイルストーンが今夜なので,一旦は落ち着けるか.今日はとっとと帰るよ@21時.

気になる気がする

中国語に関する話が聞こえてきました.「ごめんなさい」は「对不起(ドゥイブチー)」.何の会話か解りませんが,やたらと「ドゥイブチー」.その都度気になるその声調.どうしてムーンライト伝説よろしく「duĭbuqí」と上がる方向で発音するかな.「duìbuqĭ」ですから.下がってよ.そう告げたいのはやまやまでしたが,会話に加わりには行けませんでした.ごめんね素直じゃなくて.忙しくて思考回路がショート寸前.