- [C]名探偵コナン「さざ波の魔法使い 後編」(第882話 11/25夜)
売り物の時計の10時10分は単に黄金比的な見た目の美しさゆえだと思っていたのですが,社名が見やすいようにだったんですかね.思い出したにしても詳細が過ぎると思うのですが.
- [C]3月のライオン「梅雨の始まり」「蜂谷」(第2期7話 11/25深夜)
ひなたを職員室に呼び出してどんな言い訳をするのかと思っていたら,協調性に欠けてるとか非難しだすとは,予想の斜め上を行きました.そりゃ鼻血ブーするくらい怒り心頭に発するってもんです.自分が中心に回っているという思いだだ漏れのイライラ王子をギャフンさせる零もまた,自分が中心に回っていると思われてるとかプププ.
- [C]ちいさなプリンセスソフィア「しんぴのしま パート3」(第2期13話 11/26朝)
一度落としてから上げることでアンバーを良い子に仕立てる演出狡い.3回叩くことであらゆるものを破壊する破壊の石,床を3回バウンドしたことで,城が崩れるオチかと思ったのですが.
- [B]キラキラ☆プリキュアアラモード「夢はキラ☆ピカ無限大!」(第40話 11/26朝)
腕組んだりしてブラコンの双子姉@水瀬いのり萌え.そりゃ恋人と間違われるってもんです.リオ,クラスメイトに雰囲気変わったとか言われてますけど,根本的に髪の色変わってないかい.
- [C]モンスターハンターストーリーズRIDE ON「闇と絆と」(第59話 11/26朝)
棄てたオトモンのナルガクルガと再会.ブラックライダーズのこの人,まさかの二人組だったとは驚きです.ナイス演出.足元を凍らせるクーリオ,ナイスコンビネーション.
- [C]DRAGON BALL超「愛の大決戦!人造人間VS第2宇宙!!」(第116話 11/26朝)
本編中に「愛」が何回発せられたのか数えたくなるほど耳タコ.痛めた足を応急処置する兄弟愛,観覧席から応援する家族愛に支えられた18号の勝ちってことね.
- [C]ONE PIECE「さよならプリン 涙の決意」(第814話 11/26朝)
プリンは一体何を耳打ちしたのか.明らかになるのは半年後くらいなのかね.気絶しているとはいえ,鏡の人がいつ目を覚ますのか解らないので,落ち着きません.
投稿者: Mhasac
有言実行
テスト仕様書の作成について,昨日の夕会にて「今日のうちに片づけるので,週明けからテストできますよ」と豪語したものの,またまた例によって見込みが甘かったのか低能なのか,終電まで粘っても終わりませんでした.あと少し,あと少しなのに.というわけで本日,延長戦です.あれやこれやの資料がなくても詰められるところなので,大きな声では言えませんが,自宅に作りかけの仕様書を送っておきました.で,在宅ワーク.30分やそこらで終わるつもりで,結局2時間半.しかも,会社にある資料にも手を加えなきゃ完了しない有様.ごめんねごめんね.
今日観たアニメ(3659)
- [D]スナックワールド「ドラゴンナイトの試練 出てこい強いやつ!」(第31話 11/23夜)
見えないだけでいるにはいる.ということで犬に粗相されたり風邪引いたりすると.話し声は聞こえない不思議.ドラゴンナイトになるための修行がベーゴマ,その修行のために鞭の練習とか,どこへ行くのか.
- [B]いぬやしき「渡辺しおん」(第7話 11/23深夜)
もじゃもじゃ良い子.お陰で更生か.でも,殺した分だけ救えばよいかというと,それで納得できるのは自分や周りの人だけじゃないかと.そりゃ終いにはSWATの奇襲に遭うがな.
- [C]リルリルフェアリル魔法の鏡「ネコ夫人の結婚式」「ダンテ&ハルト,男の約束!」(第34話 11/24夜)
喋らないもんだと思っているところに良い声でぶっこまれるとビビるわ.Bパート,やっぱりフェアリルチェンジしたダンテとひまわりには慣れません.いつもの頭身の方が好き.
- [C]GARO -VANISHING LINE-「KNIGHT」(第8話 11/24深夜)
力を求めるのは何のためか.カメラワークで戦闘の激しさが伝わってきます.追われながら地下水路を進む中国と釘宮,結局避難所にはたどり着いたのかしら.
- [B]結城友奈は勇者である -勇者の章-「華やかな日々」(第1話 11/24深夜)
変人園っち復活だぜい.ノリノリのハナザーさん,好きですね.勇者部のみんなと普通に馴染んでる.どうしてワッシー東郷が出てこないのかと思ったら,そういうことか.まだ穏やかじゃない展開が待っているのね.
- [D]将国のアルタイル「弔鐘 遥かなり」(第20話 11/24深夜)
道空けてもらっても包囲されるの目に見えているから普通怯むでしょう.緒方賢一の外の将軍,ここまでだったか.
- [B]トミカハイパーレスキュードライブヘッド機動救急警察「不思議の基地のかすみ」(第33話 11/25朝)
かすみが発熱でぽけぽけしている時点でオチが見えました.みんなに宗像さんと間違えられる侵入者,親戚かなんかだったりするのか.ドライブヘッド出動中だったり基地が広いとはいえ,がらがらすぎじゃないかと.
- [C]クラシカロイド「ウソつきはモツのはじまり」(第2期8話 11/25夜)
ウソをつくクラシカロイドはカバになる.そんなバカな.でも信じるバカ.ついた嘘を本当にしようと頑張るモツってば.そんなモツに求婚されては意気投合し,甲斐甲斐しく家事を手伝おうとする7歳萌え.
- [D]タイムボカン24 逆襲の三悪人「今でもマネできる!楊貴妃のビックリドッキリな美容法とは!?」(第8話 11/25夜)
楊貴妃と同等の美しさを自認するビマージョが痛いわ.皆口裕子の外の人がどんどんブラックになってゆく.
How to read 肉汁
私は「にくじる」と読んでいます.他のみんなもそう読んでいるものと思っていました.しかし先日,牛丼屋の宣伝で明らかに「にくじゅう」と読んでいるのを耳にしました.確かに,「果汁」など,「じゅう」と読む機会もありますね.一体どちらが正しいのか.
熟語の読みに困ったとき,私は重箱読み湯桶読みにならない方が正式だろうと判断しています.「しる」は訓読みで「じゅう」は音読みでしょう.じゃあ「にく」はどっち? 調べてみたら音読みだそうな.そして,「肉」に訓読みはないんだそうな.「宍」の異体字だから「しし」を訓とする説もあるようです.そんなこんなで,「にくじゅう」が正式なんでしょうね.
NHK様の解説によると,元来は「にくじゅう」だったが,「にくじる」と読む人が多数になったので,「にくじる」もOKという内規になったようです.
顕正新聞
遊☆戯☆王VRAINSの最中,インターホンが鳴りました.扉を開けると見知らぬ二人組.最近はキリスト教の人,来なくなって良かったと思っていたのですが,再開されたか.また『ものみの塔』と『目覚めよ』を渡されたりするのかな.
そう思っていたら,渡されたのは『顕正新聞』なるものでした.話を聴くに,どうやらキリスト教じゃなくて仏教みたい.そんなパティーンもあるのね.「頂いても読みません」と何度か言ったのですが,「1行でも読んでいただければ」と来るので,大人しく受け取りました.これで先方の気が済むなら良いでしょう.1行も読みませんけどね.せめて読むメリットを説くなど,こちらの思いを汲む話をしてくれていたら,万が一があったかもしれませんけどね.
今日観たアニメ(3658)
- [C]銀魂’ポロリ篇「最強の剣と最低の鈍」(第8話 11/19深夜)
初見では読めませんでしたが,そーいや
鈍 ってこんな字だったなと.奥さんに忘れられていたわけではなく,自分を知らない娘だったとか,そんなことって. - [C]パズドラクロス「アングリー・タイガー」(第71話 11/20夜)
タイガーはどう思っているか知りませんが,幼馴染@下地紫野萌え.どうしてヒーローもどきのこんなアゲットが人気なのか謎.アゲット演じる金色の翼と比べると,タイガー演じるヘリオットはなかなからしかったのではないかと.
- [C]おそ松さん「合成だよん」「十四松とイルカ」「トト子とにゃー」(第2期8話 11/20深夜)
ザフライネタ.全ての絵の具を混ぜると黒になるように,あらゆるものを混ぜた結果,出てきたのは神ではなくなるほど.イルカになりたい十四松の調教担当,1期で十四松と良い感じになった人か? トト子とにゃーの犬猿の仲っぷり面白い.
- [C]アイドルタイムプリパラ「ガァララの森」(第34話 11/21夜)
にのレインボー,いかした名前っす.まるで電池が切れたように,夢パワーが萎んでいくゆいの図が面白い.からの,その夢目を懐中電灯代わりにする発想,面白い.
- [B]ブラッククローバー「ゴーゴー初任務」(第8話 11/21夜)
こんな上から目線だったらいいね.あなたが勝手に下にいるとか,うまい.箒3人乗りで姫に引っ付かれて落ち着かないトサカ先輩ってば.
- [C]魔法陣グルグル「抜け出せ!レフ島!」(第20話 11/21深夜)
エンドレスエイト展開.島に留めていた観測者の正体は別の自分だった的な.そんなに似ている気はしなかったのですが,髪型合わせた途端に瓜二つだなと.
- [D]Infini-T Force「Inner Frustration」(第8話 11/21深夜)
娘である自分の幸せのために手を汚す父をどう評価すべきか,正解が見つからない難しい問題.消えた友人が戻ってきたという嬉しいことの裏には,どこかの世界は消えたという悲劇があるとなると,手放しでは喜べない.で,花澤香菜の外の遺伝子収集家の狙いは何なのか.
- [A]BORUTO「星降る夜」(第34話 11/22夜)
卒業試験を前に,友達甲斐がなくなりつつあるのを憂いて,キャンプを企画するボルト.巨大な永遠鯉を釣るとか,満天の星空とか,素敵.そーいや委員長の件,サラダは知らされてなかった人でしたか.
- [D]遊☆戯☆王VRAINS「三騎士,最後の将」(第28話 11/22夜)
散り際,実はAIこそが人類を脅かす的な捨て台詞を吐いていきました.急に穏やかじゃないというか,そういえばそこ気にしていなかったなという展開.島,よく喋るな.
- [C]アイカツスターズ!「リリイと王子様」(第83話 11/23夜)
騎咲ロミオと白銀ジュリエット,絵になる最高のキャスティングじゃないかと.申し訳ないけど,元々相手役だった有莉先輩,たこ焼きの食べ過ぎで出演辞退とは,いかにも.
みいはあ
通勤途中にしばしば立ち寄る店に,TVに出ている有名な芸人が何かのイベントで来るそうな.帰宅時間と来訪時間がちょうど重なったため,ちょっと覘いてみようかなと.とはいえ,とっとと帰って寝たいし,ほんの100m程度の遠回りだけど億劫だなと.そんな自分を,ついでに安い見切り品があったら買おうよと,むしろその確認ついでに覘いてみようと喚起し,足を運んでみました.のつもりだったのですが,入り口に20mくらいの列ができていたのが見えたので,踵を返しました.私,ミーハー度低いな.
ところで,「ミーハー」って何かの略語なのか,はたまた英語なのか,気になったので辞書を引きました.そこにはこうありました.
「みいちゃんはあちゃん」の略.趣味・教養の低俗な若者達.また,その若者達を軽蔑していう言葉.
まじか,なにそれなんかこわい.
メールサーバ切替
先週,会社のメールサーバが切り替わりました.各自,メーラの設定を替えるようにとのお達しがありました.先週は移行期間だったため,両サーバにメールが届いていましたが,今週からは新サーバにしか届かなくなりました.
午後,メールが送れなくなりました.受信はできます.送信サーバの設定は合っている気がします.恐らく,サポート切れのWindows Live Mail 2012でサポートされないプロトコルを使っているのでしょう.大人しく,Outlook 2016へ移行しましょう.
が,今度はWindows Live MailからMicrosoft Exchangeへのエクスポートにこけます.いろいろ調べた結果,メール本体が見つかりません的なメールが紛れていたのが原因でした.フォルダ分けしてこける場所を絞り込み,メールを一つずつ手で開いていって,問題のメールを特定しました.
かくして,メールサーバとメーラの切替が無事終わりました.まだアドレス帳が移行しきれていませんが,発信のたびに徐々に整えていくことにします.さて,何のメールを送ろうとしていたのか.
眠くて日記も書けない
仕事の進み具合からすると,まだ10月中旬の気分です.ここ数日の気候からすると,もう12月上旬の気分です.
追いつきました
先月頭から後追いだったアニメの消化,オンタイムまで追いつきました.本数を週27本に削ったり,観ていた実写物を切っていったことが奏功したのかもしれません.さて置き,観ながら襲ってくる睡魔が嫌.今日の午前中も1時間半の仮眠を取ったのですが,午後ねむねむ.保険屋さんに会ったり特売まとめ買いに繰り出したりして凌ぎましたが,21時過ぎの現在,もう眠いです.Animageを読むとか,いろいろやりたいのですが,諦めるか.