あたまのたいそう

紙にQRコードで示されたメールアドレスへ確定申告書等を送るミッション.いろんなことがスマホ前提になっていますが,私はなんとかPCでやりたい.スマホで文字入力したくない.どうするか.

QRコード以外にメールアドレスは示されていないので,読取は必須.必然的にまず,スマホでそれを読み取ります.URI冒頭にmailtoがあり,アドレスの他にも本文の雛型が埋まっている感じでした.これを見ながらPCで手打ちするのは無理.

となると次,読み取ってデコードした文字列をなんとかPCへ送る必要があります.LINEアプリは双方に入っていますが,自分へ送るのってどうするのか.大人しくメールで送るか.メールはいつも,PCで見ているアドレスを使っています.ということで,Webブラウザでメールボックスにアクセスし,コピペしたメアド等の文字列を自分へ送信.

そしてようやく,PCで指定のアドレスへ諸々を送ることができました.

スマホネイティヴだったら逆のアプローチなのかな.PCで作った確定申告書をスマホへ送る感じかな.そもそもスマホで確定申告書を作るのかな.私はその作業のイライラに耐えられないわ.きっと,紙ベース世代がペーパーレスに拒否反応示すに近い感じなんでしょう.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です