今日観たアニメ(5121)

  • [C]ドッグシグナル「ロッキーの真実」(第14話 2/4夜)

    父母子3人のうち一番可愛がっていた子が死に,仏壇前から飼い犬が動かない相談.丹羽さんの正論,論理的ですっきり.しますが,母ちゃんにとっては耳が痛い話だったか.犬が故人を偲んでそこにいるのではなく,そこにいると喜ぶ人がいるからという.

  • [C]魔都精兵のスレイブ「共闘,天花,翔る」(第7話 2/15深夜)

    時間止める姉様も瞬間移動に見えますが,リーダーこそ瞬間移動.敵さんを撃退し,交流戦はなし崩し終了.後日,また会議のため再会.家事係が洗濯物を届けに姉様の部屋へ.壁中に姉の写真.いいね.

  • [C]即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。「第一門の常時開放を確認」(第7話 2/15深夜)

    ワンパンマンよろしく,どんな脅威さえも一発で鎮めてしまうという普通の男子高校生w.高遠の正体を知ろうとして召喚された研究員,本来いるべき場所から離れたからか,首が吹っ飛ばされるという.危険機関.

  • [C]佐々木とピーちゃん「武力と政治力」(第7話 2/16深夜)

    佐々木が富田嬢と喋っている最中だというのに,いきなりワープで現れて佐々木に話しかけてくるピーちゃんの脇の甘さ.荷に紛れて木箱に収まる富田嬢,蓋を釘打ちされ,そのまま倉庫に放置されていたらどうなっていたことか.

  • [B]最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。「想い彼方へ」(第6話 2/16深夜)

    故郷の村から手配書が出ている身でありながら,見かける度に知らない憲兵達から声掛けられるの怖い.それも優しさの裏返し.街の人達,良い人達でした.しかしついぞ正体を明かすことなく街を去るか.

  • [C]治癒魔法の間違った使い方「決意の夜!」(第7話 2/16深夜)

    いつも自信に満ちていると見られるイケメンも辛いと.夜中に兎里に相談に会いに来たイケメンの様子を慮ってついてきた先輩はいつもアゲ.魔王軍との戦いを前に,救命団の制服を渡されましたが,他の団員もこの団長とおソロでキメるのか.

  • [B]葬送のフリーレン「迷宮攻略」(第23話 2/16深夜)

    ミミックに喰われるような候補生はいない,というフリの時点でニヤニヤしちゃう.満を持してフリーレン様,ミミックの確度99%の判定でありながら,残り1%は魔法書かもしれない,とフェルンを振り切って案の定,がっぷりいかれるのいいね.

  • [C]アンデッドアンラック「あんでっど+あんらっく」(第19話 2/16深夜)

    予言書を手に入れよ.からのOPにあからさまに書家っぽい人が敵側にいたのが気になります.予言書がまさかの風子の愛読する恋愛漫画で,作者の居場所を編集者に訊くため漫画を作って見せに行くなんて無謀.邪魔すんなの意味で言われたとおり筋トレに励むシェンw.

  • [C]ぽんのみち「8月1日(ぱいの日です)」(第7話 2/16深夜)

    お誕生日おめでとう,で蝋燭の火を消すセレモニー,を日中の海水浴場でやってのけるJKの自由度.ビーチバレーで残念な運動能力を披露する跳いいね.リーチェが誕プレに用意した,というか作らせた純金製の麻雀牌,重すぎるわ.

  • [D]め組の大吾 救国のオレンジ「チーム」(第20話 2/17夜)

    地区大会での勝ち抜けおめ.祝勝会での大吾の思いの吐露により,他の人達とようやく打ち解けられた様子.これまで間を取り持つのに務めていた斧田の目にも涙.一方のめ組雪,なかなか現場に出してもらえないけど頑張っているようで.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です