こんなはずでも

不動産収支の総勘定元帳の整備に着手.の前に,勘定科目の再設定.不動産に限った損益計算書の勘定だけで良いかと思っていたのですが,家計簿の書式を考えていたら不動産以外の勘定も要るだろうなと.簡易にするため収益と費用を混ぜたもので考えていましたが,深く考えたらこれもやっぱり分けておいた方が逆にシンプルになるなと.そんでもって貸借対照表の勘定もあった方がシンプルだろうなと.補助科目無しの方が管理しやすいなと思いきや,それだと科目数が爆発気味だったので,補助科目復活.そんなこんなで結局,シンプル目指して絞り込んでいましたが,全部ちゃんとやっておいた方が破綻しないなという結論に至りました.ここまで来ちゃったらもはや家計簿じゃないわ.普通に複式簿記の仕訳帳だわ.運用負荷が計り知れませんが.とかやってて1日が潰れてしまいました.ぃゃゃゎ.ぉぅぃぇ.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です