今日観たアニメ(5044)

  • [B]お嬢と番犬くん「危険とトナリあわせ」(第4話 10/19深夜)

    路地裏でフードの男が銃で襲撃.急に不穏になったと思ったものの,そもそも極道の人達だったなと.さておき修学旅行.こんなときでも筋トレに余念がない友人w.時間外入浴の番犬君の刺青,立派すぎる.

  • [C]冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた「おかえり,アンジェリン」(第3話 10/19深夜)

    ギルドでギルマスに絡んでいた爺さんたち,元Sランク冒険者でした.誕生したという魔王を一気に叩くという.件の魔王,敵意を感じないとか,誰かに会いたがっているとか,フラグを立てて行きました.それはそれで,やっとの帰省おめ.

  • [B]呪術廻戦「赫鱗」(第2期15話 10/19深夜)

    弟二人の敵討ち.虎杖相手にお兄ちゃんお強い.近距離も遠距離も行ける血を操る術,鬼滅の刃辺りで見そうです.スプリンクラー的なものが作動する駅のトイレでの戦闘.こんな狭いところでようやるわ.戦闘も作画も.

  • [B]盾の勇者の成り上がり「ハクコの兄妹」(第3話 10/20深夜)

    ハクコは白虎なのかしら.満身創痍の妹とセットでお買い上げ.領地に戻って一段落.どうして護りを高める必要がるのか.そうか,ブランド力が出ちゃってここの獣人,浚われて奴隷にされがちでしたね.隠居させられている王配さん,そーいや元勇者でしたね.

  • [D]攻略うぉんてっど!「脱獄!地下牢から逃げろ」(第3話 10/20深夜)

    死んだら始まりの町的なところに転移させられて脱獄できるのでは,という仮説を勇者で試す先生w.謎の別位相空間で戦ったボスは何だったんでしょう.というか,ここを根城にしているっぽい狼達はその存在を知っていたのか.

  • [B]経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。「経験済みなキミに,経験ゼロなオレが,サプライズする話」(第3話 10/20深夜)

    ギャル怖い.ちゃんと誕生日を祝ってやれという友達思いなんですけど.タピオカ好きの彼女のための事前調査が変態なほど詰められているw.さて,転校してきた黒瀬から漂う腹黒感.彼氏が白河に靡いた恨みを晴らしにあらぬ噂を流して貶めようとしているんじゃないかと.

  • [C]葬送のフリーレン「おとぎ話のようなもの」(第7話 10/20深夜)

    ちゃんと朝起きられたんだから褒めないとってw.知人を空想上の人物のように云われるのってどんな気分なのか.80年前の勇者一行のエルフに似ているとか云われるフリーレン,慣れたもんか.

  • [C]アンデッドアンラック「私の不運の使い方」(第3話 10/20深夜)

    次々刺客来るの判ってちゃ普通生きた心地しませんて.とはいえ,舟の中でテーブルの下で丸まることに意味があるのか.砲撃で沈んだ船体の下敷きになっていたのを助けられた後,諸々の救命措置を講じられたことを知らされて時間差の不幸w.湖畔の悠木碧声画家,そう来るでしょうね.

  • [C]はめつのおうこく「やさしい死」(第3話 10/20深夜)

    魔女の使うものとは原動力が違うから魔法無効化装置が効かないというオチだと思ったのですが,違いました.ただ,人間にも悪影響があるという諸刃の剣だったという.まさかさすがに3話で主人公が死んで終了とは.幽遊白書よりは生きてたか.

  • [B]カノジョも彼女Season2「しっかりして」(第3話 10/20深夜)

    紫乃のラッキースッケベられ体質,確か炎炎ノ消防隊にもいましたね.さきさきにきすさせる強硬策,外野ガン見の中ではさすがに.はてさて花火大会.竹達の中の人が相変わらず不遇w.

  • [B]め組の大吾「不破特別救助隊」(第4話 10/21夜)

    同期が先に配属されていただけでなく,指導教官も隊長として同じ舞台なのね.装備の動作確認が朝の日課.装備が多すぎて1時間かかるとかぱねっす.そんなときに出動指令.火災の飲食店,30年間の秘伝のなんとかが大事なのは解りますが.

  • [C]キボウノチカラ オトナプリキュア’23「ココロノキオク」(第3話 10/21夜)

    かれん宅で介抱される妖精ミルク.この子,飲んだくれですから.今回は女医,かれん当番回.さすがにミルクの変身はお預けじゃないかと思ったのですが,かれんがピンチになったところで察しました.次週は絶好調なりの人達か.

  • [B]最果てのパラディン 鉄錆の山の王「最後の王」(第3話 10/21深夜)

    パラディン,領主か.どうりで街のみんな,恭しいわけです.他所からやってきたからか,ドワーフと人間達との間でいろいろある様子.そんな中,ドワーフを従者にするとか,義憤に狩られて勢い余った感ありますが.

  • [C]新しい上司はど天然「肉球肉球肉球…」(第3話 10/21深夜)

    捨て猫と出会って上司が飼い始める話.ソファで爪研いで怒られるのそりゃそうですが,主を傷つけないよう爪を処理するための行為,なるほどね.知らんけど.ツンデレ猫,下野紘声ということで,可愛さの方向が定まった感じ.

  • [B]帰還者の魔法は特別です「仲間」(第3話 10/21深夜)

    この学校にはアルファクラスとベータクラスしかないのか.だとしたら,もっとはっきり貴族クラス平民クラスと言ってくれた方がいっそせいせいするわ.藤原夏海声の半ズボン君に並々ならぬ可愛さを見出しちゃって止まらない鈴代紗弓声,をうまく制御する帰還者w.

  • [C]豚のレバーは加熱しろ「推しにガチ恋してはならない」(第3話 10/21深夜)

    豚さんダンス,そんなにウケるもんかね.周りの客をダンスに誘い,酒を煽り,どさくさに紛れて逃走する作戦,とりあえず成功.次,ジェスを狙う刺客を何とかする.何とかなったけど豚さん,刺されて終了か.

  • [B]ティアムーン帝国物語「ミーア姫,種をまく」(第3話 10/21深夜)

    処断する側だった人達に近づくまいとするも,結果的な善行により良い意味で関わって涙目の姫様w.君子危うきに近寄らずとはいいますが,危うきじゃなくなっているから近寄っても良いんじゃないかと.

  • [C]SPY×FAMILY Season2「任務と家族」「華麗なるボンドマン」(第3話 10/21深夜)

    シスコンの弟登場.スパイ容疑の男を秘密警察として確保するも,その家族に嫌な思いをさせないよう配慮する素敵.家族大事脳.ボンドマン,助けた女性を次々侍らせて,果たしてこれはどうなのか.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です