5月から可処分時間を削り続けているファイナンシャルイベント.5/6(土)新生保,5/21(日)新生保,5/29(月)銀行,6/3(土)新生保,6/11(日)旧生保,6/17(土)不動産売買,6/24(土)不動産売買,6/29(木)不動産売買,7/1(土)不動産売買,7/8(土)不動産売買,7/13(木)不動産売買,7/15(土)不動産管理,7/19(水)不動産売買,7/22(土)不動産売買2社,7/29(土)不動産売買2社,7/31(月)不動産管理と来て,今度は泣き落とし不動産販売会社のところとの面会.
書類に不備があったとのことで,再記入押印.だけでなく,売る予定の物件の次の持ち主の決済の都合で,売り日が1箇月ほど先送りになりました.手続を円滑に進めるためにその間の1箇月はこの会社がバッファとしてなんとかやってくれる,なんてことはありません.売れなきゃ代金が入ってこない,入ってこなけりゃローンが完済できない,完済できなきゃ抵当権抹消できない,抹消できなきゃ次のローンが組めない,組めなきゃ次の物件が買えないのドミノ.今のローンの銀行とのやりとりは私がやらなきゃいけないので,またいろいろ面倒.
耐えろ.頑張って心を殺すのだ.売りたい物件は思っていた以上の安さで売れていきました.代わりに買っても良いかな物件は買えなくなりました.この段階で辞めたかったのに,ここまで来たんだから最後までぜひ最後までやらせてください.からの,ここでやめるなんて身勝手すぎますよ本来より高値で買い取ったのに,とか言われての今.売るつもりなかった物件をこりゃまた思っていた以上に安く売らなきゃいけなくなりました.のが1箇月先送り.当初買おうと思っていなかったのにこれなら買えるからどうか買ってください物件を買うための手続これから.やりたくてやってる面倒事なら我慢できますけど,もうね.費用面でも,赤字を回収するのに他社物件の倍以上の期間が余裕で必要だという,というか回収できるのか? もうね.