今日観たアニメ(4830)

  • [B]宇崎ちゃんは遊びたい!ω「柳と桐も楽しみたい!」(第8話 11/20深夜)

    傍観者がいるのに無自覚痴話喧嘩.そりゃ亜細親子のご飯が進むわ.そんな状況下に初めて置かれた柳も,二人とも大好きやんを完全理解.Bパート,試験勉強の鬱憤を晴らすべく,父のジムで身体を動かす.なるほど,桐も父同様,桜井と会ったけど花との関係を知らないパティーンか.

  • [B]夫婦以上、恋人未満。「花火以上,抱擁未満」(第7話 11/20深夜)

    完全に尻に敷かれている男子共w.バイトがあるからと花火大会不参加天神が桜坂と祭りに来ているのを見ちゃってショックで帰宅でギャン泣きで.黙っていても薬院株が上がるという.

  • [B]新米錬金術師の店舗経営「商売敵が現れた!」(第8話 11/21深夜)

    赤字覚悟でコウモリの牙を高値で買い取って冷却帽子を売らせなくする商売敵.怨恨ではないとするとどんな理由が.ってなるほど,潰して金貸して扱き使うコンボを狙っていたのね.際どい手腕を駆使する有名商人相手をギャフンさせる新米錬金術師いいね.

  • [D]BLEACH千年血戦篇「BORN IN THE DARK」(第7話 11/21深夜)

    見事過ぎる一刀両断.あんだけ凄まじかった総隊長がやられたとなると,もう無理ゲーじゃないかと.ってところにやってきた死神代行.クインシー的な力にも目覚めた的な感じですか.我が息子とか言ってますけど,そーいや母ちゃんってどんな設定だったかしら.

  • [C]クールドジ男子「ループ」(第7話 11/21深夜)

    ワイヤレスイヤホンのしっかり填まってるのアピールのため首ブンブン振るのは良いけど,窓際で窓開けたままとはリスク管理できてないわ.落としたそれを友人と一緒に探して見つかった,と思ったらそれまで填まっていたはずのもう片方のを落としていたという展開かと思いました.

  • [C]永久少年「初ライブ」(第7話 11/21深夜)

    デビューシングルの予約券を撒くためのデパートでの初ライブ,まさかの0枚.閑古鳥にも程がある.で,知り合いのスーパーを手伝う代わりに駐車場ライブ.このくらいの距離感の方が良さげ.

  • [C]忍の一時「黄昏は闇を伴って」(第8話 11/22深夜)

    中立の暗忍といえど,有力な里の忍が暗躍しているとなると贔屓に操縦されることにもなるわけですね.長が死刑されるとか,甲賀が攻めてくるとか,こんなときの里長代行なんて絶対やりたくないわ.

  • [C]ヤマノススメ Next Summit「パワースポットでバレンタイン?」「スノーシューにチャレンジ!」(第8話 11/22深夜)

    ここなと仲良くしたいほのか@東山奈央萌え.解りにくいその思惑を察知するひなたのセンスさすが.Bパートのスノーシュー,私もあおいよろしく,シュークリームのシューを想像しました.シューズのシューね.フル装備で格好良いとおだてて撮った先輩の写真を見て,小さくて可愛いと愛でるw.

  • [C]チェンソーマン「キスの味」(第7話 11/22深夜)

    三日三晩,ホテルの悪魔の中で暴れまくっては血を飲んでのマッチポンプで粘り勝ちのデンジ乙.飲み屋で開かれた新人歓迎会.既に新人が一人殉死という.マキマさんの目の前でデンジ,酔ってキス魔の先輩氏から舌を伴うゲロチュー.なんという新境地.

  • [B]美少女戦士セーラームーン「光り輝く銀水晶!月のプリンセス登場」(第34話 11/23夜)

    塔のエレベータを昇る衛とうさぎに襲い来るゾイの炎,形振り構っちゃいられないとムーンプリズムパワーメイクアップ,肩怪我中の隣の衛驚愕,のこの場面,妙にテンション上がった記憶があります.記憶どおりでした.

  • [C]転生したら剣でした「青猫族は仇敵でした」(第8話 11/23深夜)

    フランのレベルを鑑定しても余裕たっぷりな外道青猫族,そのわりにどうしてこんなにあっさりやられるのか.フランを特例で昇格させたギルマスにロリコンの疑いがかけられているようですが,ランクA冒険者こそ.

  • [B]陰の実力者になりたくて!「狙われた魔剣士学園」(第8話 11/23深夜)

    学園選挙のテロリストに真っ先に殺されるのはモブの役目だ,と飛び出すw.厨二感溢れるやりたいことリストがどんどん消化できて良かったね.援護射撃がなかったらとっくにやられている子,甘いよ小沢さん.

  • [B]エロマンガ先生「妹と世界で一番面白い小説」(第7話 11/23深夜)

    ムラマサ先輩,ガンガンにツンツンでマサムネ後輩を怒らせて勝負させる.かと思ったら,制服姿で家に押しかけ,実はマサムネ小説の大ファンだったとかなんとか.からの,マサムネ後輩を愛している宣言.デレまでが速すぎる.

  • [C]恋愛フロップス「延長料金とられんぞ」(第7話 11/23深夜)

    プライベートビーチがヌーディストビーチで水着禁止.ってプライベートビーチなんだから誰も取り締まるまい.謎の光や謎の虹や匠の構図が安全に努めていますね.それにしても委員長属性の子はどうしたのか.と思ったらBパート,怖い演出で独擅場でした.

  • [C]不徳のギルド「完全燃焼」「ありがとう」(第8話 11/23深夜)

    放った魔法で自分まで吹っ飛ぶトキシッコw.疲労とマナ切れで動けなくなった状態で,トイレ行きたかったを思い出すも,これは諦めモードか.おしっこだけに,水に流して,はうまいと思いましたが.Bパート,森だけでなく街でもヒタムキは不徳でした.

  • [C]Do It Yourself「DIYって,できない?・いいえ!・やれますとも!」(第8話 11/23深夜)

    未経験なのによく設計図引く係に立候補しましたね.でもって頑張りました.こりゃ資金調達のアクセ作りでもでしたけど,あれもこれも実は影で手伝ってくれていたんですよ,を後で話してプリンが一目置かれて入部する展開でしょ.

  • [C]魔法使いの嫁「Let sleeping dogs lie」(第8話 11/24深夜)

    チセ,生きていました.怒髪天で異形になっていたエリアスも,宥められて元通り.黒い犬が仲間になったり,それを受けて村瀬歩声がとっとと引き下がったり,なんかいろいろ.よく解らないけど一件落着か.

  • [B]虫かぶり姫「花守り虫と祈りを捧げる使者」(第8話 11/24深夜)

    隣国の手の者の息のかかったメイドに吹聴されたお嬢に填められた虫かぶり姫のピンチに颯爽登場の殿下のタイミングの良さ.なんやかんやで辺境伯からも隣国からも信用されて喜ばしいかな.

  • [C]アキバ冥途戦争「鮮血に染まる白球 栄光は君に輝キュン♥」(第8話 11/24深夜)

    いつも以上に前に出てるし声も出てるしウザさも出ているなごみ.ソフトボール経験者といいつつ得点にはあまり貢献できていませんが,誰も突っ込まないのいいね.で,正々堂々を貫いたことが周りを変えるの素敵.場外観戦していたウーパールーパーがまさかドスを手にブスりしたり,死人出てないから続けられるとの強弁で無理矢理生きている人のふりさせられるのとか.

  • [D]うる星やつら「住めば都」「生ゴミ,海へ」(第7話 11/24深夜)

    結局,プールの底に住んでいた謎生物は何だったのか.それを生ゴミと称することに,ギャグマンガとはいえ倫理的違和感.サクラ先生の許婚は初登場でしょうか.母に捨ててこいと言われたショタの抱えるダンボールの中身,案の定のチェリーでした.

  • [D]万聖街「空に轟音が響き兄が颯爽と登場する」「上には上がいる」「兄は弟のために大きな犠牲を払うもの」「名前が貼ってあるお菓子はむやみに食べてはいけません」「寡きを患えずして均しからざるを患う」「その土地の事情に適した方法をとればゴミも宝物に変わる」(第3話 11/25深夜)

    自己主張激しい兄,嫌です.先生のお菓子を勝手に食べたら悪魔なのに天使の輪が出現,どゆことか.停電の際,先生の天使の輪をバッテリーとして活用,そんなことできるのか.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です