- [C]RPG不動産「死神に捧げるメロディ!?友達だもん!みんな仲良くです!」(第6話 5/11深夜)
見積誤って過多な居住希望者が殺到.捌く尻拭い乙.言葉が通じない人と亜人の間を取り持てるファー便利.化け物のような歌声で追い出された人が紹介された幽霊屋敷で,化け物に化け物と怖れられるのw.
- [C]史上最強の大魔王、村人Aに転生する「激動の勇者」(第6話 5/11深夜)
3年間もダンジョンに籠って修業とは凄い.が,外では3000年が経っている浦島状態.しれっと生徒として学園に潜入,じゃないな,こんなに目立ってなんなん.3000歳超なのにお子様メンタルじゃないの.
- [B]ブレンド・S「雨のちカゼ」(第5話 5/11深夜)
ポニテデーに,キッチン男子までちょんまげでいいね.薄い本の人は即売会のため勤務なしですか.控室でゲームに興じていた二人,体育座りスタイルだったからといって,その存在に気付かず消灯施錠する店長.そしてその消灯に気づかない二人w.雨に濡れて風邪で休んだ苺香宅を見舞ったら,妹に友人ができたことに盛り上がる兄姉.しこたま茶を飲ませたり硬い煎餅を食べさせたりするS,に鬼の形相で説教する苺香,さすが.
- [C]盾の勇者の成り上がり「追駆」(第2期6話 5/11深夜)
下衆な本の勇者のお口がだいぶ回っていますね.中の人楽しそう.重力攻撃でみんなが動けなくなっている中,動けて剣戟までできちゃうリーシア,できる子じゃないの.丹下さんも駆け付けて百人力.無事?霊亀退治完遂.で,舞台は逃げていった本の人の世界へ.
- [B]であいもん「芋名月」(第6話 5/11深夜)
学区運動会.私が小学生だった30年前,地元では小学生の運動会と学区運動会をそれぞれ別の時期にやっていた記憶があります.和に全力応援されて満更でもない一果いいね.息ぴったりで父子よろしくデカパンレースいいね.で,母ちゃんがいきなり引き取りに来ました.でも,緑松がすっかり好きな場所になっていたということで.
- [B]古見さんは、コミュ症です。「それぞれのお正月です」「アイススケートです」「風邪です」(第2期6話 5/11深夜)
なじみや妹がニヤニヤする中,古見さんを初詣に誘おうとするの草.片居君も古見さんも素人すぎるアイススケートですが,普通に滑れる只野君かっけっす.家族が温泉行っている間,一人で風邪で寝込んで泣きそうな只野君,からの間違い電話を受け,看病に来た古見さん,が只野君の寝ている間に手を繋いでみようとしたタイミングで乱入するなじみ,きっと狙いを定めていたに違いない.
- [C]社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。(第6話 5/12深夜)
幼女幽霊を愛でながら仕事.片手キーボードとは効率悪そう.慣習になっているみゃーこのブラッシング,のブラシにまつわる元飼い主のエモい話.フィクションだというオチでしたけど,ほんまかいな.だとして,みゃーこのスペックの高さ,再び顕現.