今日観たアニメ(4579)

  • [A]からかい上手の高木さん3「握力のやつ」「日焼け」「新学期」(第1話 1/7深夜)

    金曜深夜のTBS,元「異世界食堂2」枠で新番組が始まりました.にやにやが止まらない.そうそうこれこれ.高木さんがからかい上手だったら,西片はからかわれ上手ですわ.第2期の夏祭り後,学校が始まるまでの間にも,互いに夢で会うとか素敵.

  • [C]CUE!「はじまりのはじまり」(第1話 1/7深夜)

    金曜深夜のTBS,元「大正オトメ御伽話」枠で新番組が始まりました.新人声優だけを抱えて発足した声優事務所が舞台.所属声優,せいぜい5~6人くらいだろうと思ったら,いきなり16人ですか.ま,元々スマホゲームとして先行していたようですから,仕方ないでしょうけど,アニメから入る私はパニックですよ.

  • [C]ダイの大冒険「決戦前夜」(第64話 1/8朝)

    決戦前夜なのに,いや,だからこそか,ヒュンケルに対するエイミの思いを聞いて複雑なマァム.相談されて不機嫌な返事をしてしまったポップ.楽しそうなレオナ.主人公のダイだけ浮いた話から離れている感じ.ちょっともやっとしたまま決戦へ.

  • [C]ニンジャラ「完成!ニンジャガム!」(第1話 1/8朝)

    土曜朝のテレビ東京で新番組が始まりました.忍者が不要になった現代,世界に散った末裔が,研究の末に産み出したガムによって,身体に眠る忍者の能力を活性化させ,その副作用で子供の姿になるというね.寡黙なゴツイ研究員,どこかの諜報員だったのかしら.

  • [C]名探偵コナン「太閤名人の将棋盤 初手編」(第1033話 1/8夜)

    行き先を濁して出掛けるチュウ吉の浮気を疑って尾行する由美タンってば.ま,女流棋士を含む将棋の勉強会だったわけですが,逆に噂の彼女が来たと沸かれてどんな気分よ.そんな会場で見つかった絞殺体.穏やかじゃない.

  • [A]失格紋の最強賢者「最強賢者,現る」(第1話 1/8深夜)

    土曜深夜のTOKYO MX,元「最果てのパラディン」枠で新番組が始まりました.異世界からの隔世の転生なんでしょうか.チート的な魔法能力の主人公いいね.かといって達観しているわけではなく,ちゃんとラブコメも務めるというね.主席入学早々,先生達に無詠唱魔術を教えるとか有能.

  • [B]その着せ替え人形は恋をする「自分とは真逆の世界で生きている人」(第1話 1/8深夜)

    土曜深夜のTOKYO MX,元「86エイティシックス」第2期枠で新番組が始まりました.人形師を目指す服飾男子と,グイグイ来るクラスの中心コスプレギャルのボーイミーツガールいいね.ランウェイで笑ってみたい.で,コスプレ対象は何に出ているキャラだって?

  • [B]明日ちゃんのセーラー服「あこがれのセーラー服」(第1話 1/8深夜)

    土曜深夜のTOKYO MX,元「ビルディバイド#000000」枠で新番組が始まりました.制服なのに,既製品を買うのではなく,似せて母ちゃんが作るってアリなのか.でもほっこりしていいね.で,入学式.周りはブレザーでセーラー服は自分だけ.母娘共々居たたまれませんわ.頑張れ田舎元気娘.

  • [C]うたわれるもの 偽りの仮面「タタリ」(第1話 1/8深夜)

    土曜深夜のTOKYO MX,元「先輩がうざい後輩の話」枠で再放送が始まりました.無印を観たことありませんでしたが,再放送されるものに外れは少ないので,観てみました.なかなか面白そう.というか,このケモ娘はどうしてここまで記憶喪失氏に親切なのか.そっちのパターンの風呂覗きイベントもなかなか.

  • [B]ワールドトリガー「1対1」(第13話 1/8深夜)

    ランク戦,佳境に入ってまいりました.みんなゴリゴリに動きますね.相変わらず千佳の爆撃は威力が素敵でテンション上がります.生駒隊と弓場隊が落ち,残るは玉狛第2と二宮隊の各3名.二宮隊長の無敵ラスボス感w.

  • [C]怪人開発部の黒井津さん「世界征服を企てる悪の秘密結社で,人々を恐怖に陥れる怪人が生まれ出るその時,彼女は密かに涙した」(第1話 1/8深夜)

    土曜深夜のテレビ朝日,元「ジャヒー様はくじけない!」枠で新番組が始まりました.秘密結社の幹部の人達はそれなりの怪人ですね.全くブラックカンパニーではなく,参謀氏が社員を労わってちゃんと休みを取れというのなんかいいわ.頑張れ黒井津さん.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です