うごかぬわけ

ノートPCの内蔵カメラをOpenCVで制御するアプリの機能追加見積に際し,そのアプリを動かしてみたら,カメラがうまく動きませんでした.約2年前にはちゃんと動いたのになしてか.Windows Updateの影響か.プライバシーの設定が変わり,アプリごとにカメラの制御を許可したりしなかったりができたりできなかったりがあったりなかったり.いろいろ調べた結果,どうやらマルウェア対策ソフトが悪さしているようでした.常駐のそれを終了したらカメラがちゃんと動くようになりました.そーいや約2年前ともなると,現在のKESではなくSEPを使っていた時代かもしれぬ.せちがらい.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です