- [B]サクガン「GOOD DAY, GOOD BYE」(第2話 10/14深夜)
怪獣相手に複座式のロボで応戦,じゃなくてまずは逃走か.機内の父娘のてんやわんやいいね.掘削仲間を助けるため,怪獣2体を引き付けて,穴掘って落として花火で誘爆で終了.これからコロニーの外を旅するようです.父の過去がどんななのかwktk.
- [B]白い砂のアクアトープ「ウミウシ大論戦」(第15話 10/14深夜)
くくるはちゃんと頑張れる子.上長の無茶振りで,企画展の企画を急に振られましたが,頑張れ.餌を食べないウミウシを気にして,営業の仕事がおざなりになっているのは良くないよ.同僚眼鏡から求愛が弱いとか言われる櫂いいね.女性嫌いがこの先輩とは普通に話せているのなぜか,なるほど,男子だと思っていたあるある.
- [C]王様ランキング「裸の王子」(第1話 10/14深夜)
木曜深夜のフジテレビ,元「平穏世代の韋駄天達」枠で新番組が始まりました.聾唖王子をみんなしてぞんざいに扱っていますが,実は読唇できてて筒抜けで,本気出してないだけで武術も行けるとなると,物心ついた辺りから化けそう.
- [C]プラチナエンド「正義のヒーロー」(第2話 10/14深夜)
赤の矢の乱用でハーレムを作っていた芸人が白の矢でやられたということで,神候補の殺し合いに参加することになってしまったことを知るか.人並みの幸せと引換にしたリスク高い怖い.で,まさかの同じ学校.
- [C]メガトン級ムサシ「
暗殺者 」(第3話 10/15深夜)同じ通り魔的な手口に悉く失敗した揚げ句,標的に見つかっては咄嗟に好意ある設定にして怪しまれる暗殺者.さらに後日,身体の乗っ取りを本人に知らされる始末w.体調不良で薬物投与していた基地の偉い人,この人も宇宙人ってことかね.
- [B]SELECTION PROJECT「もしこの世界から歌が消えたら」(第3話 10/15深夜)
最終選考まで共同生活でドキュメンタリ録られる中,部活の合宿じゃないんだライバルだからとツンツンしている妹氏,いるよね.組んだユニット,歌組は歌唱,ダンス組はダンス,楽器組は演奏の発表かと思いきや,楽器組からもヴォーカルを決めるとなると,特技で分類しただけか.
- [C]ヴィジュアルプリズン「シャルムの輪廻」(第2話 10/15深夜)
しばらくここに住むとな.ま,まずは吸血鬼界隈のいろはを勉強しなきゃですしね.古株吸血鬼の館を訪ねた際,迎えてくれたショタ,挑発してくるも,逆に攻められそうになるの萌え.
- [D]終末のワルキューレ「必殺技」(第3話 10/15深夜)
ワルキューレが神器と化して完全に人間側に就いたことに,爺さん,ブチ切れるのかと思いきや,トキメキをありがとう的に向こう側の沢城嬢に熱視線を送る意外性.あれ,第3話になっても初戦,決着しないのね.外野のリアクションが煩く感じてきました.
- [C]Just Because!「On your marks!」(第1話 10/15深夜)
金曜深夜のTOKYO MX,元「ぶらどらぶ」枠で再放送が始まりました.先週は「終末のハーレム」でしたが,1話だけで終わったの,大人の事情かしら.いや,単に先行放送だったぽ.転勤族のDKが,4年ぶりに横浜に戻ってきて,旧友のいる高校へ転入.2人のバッティングに吹奏楽部が甲子園を演出するのいいね.なんかエモい.
- [C]異世界食堂2「ハンバーガー」「ギュウスジカレー」(第2話 10/15深夜)
もうこの3人はハンバーガートリオで決まり.隣席のリザード亜人との会話になっていないようで通じているのいいね.Bパートはカレーの試食.カレーライスとチキンカレーに加える新商品,グリーンカレーとスープカレーとギュウスジカレー.飯テロいいね.アレッタさんの腹の虫が代弁してくれました.
- [B]大正オトメ御伽話「珠彦死ス」(第2話 10/15深夜)
なにこれきゅんきゅんとまらぬ.妹の縁談を成功させるため,片腕の珠彦を死んだことにするとの報,切ない.心身ともに弱った珠彦に寄り添って包み込む夕月まじ天使.一張羅を駄目にした罪滅ぼしに,東京のデパートへ.目を輝かせておるのお.
- [C]結城友奈は勇者である大満開の章「小さな幸せ」(第3話 10/15深夜)
植樹活動で生存権の拡張乙.決死の思いで務めているというのに,今度は神樹様が弱ってきたから植えた苗木を回収するとか辛い.一方,勇者部は猫探し.この平和とのギャップ.
- [C]ダイの大冒険「ハドラーの挑戦」(第53話 10/16朝)
ポーン,ルーク,ビショップ,クイーン,キングともう1種類が思い出せませんでした.そうか,ナイトか.で,アバンストラッシュされたのがルーク.扉を破った先でドラゴンの騎士を迎え撃つはハドラー.体内に凄い爆弾を抱えているとなると,なかなか全力で戦えないという.
- [C]半妖の夜叉姫 弐の章「銀鱗の呪い」(第3話 10/16夜)
いろいろ繋がりました.双子半妖が憎い是露がりんに銀鱗の呪いを掛け,おまけに是露を殺すとりんも死ぬということで殺生丸は1期終わりで是露を復活させ,呪いの進行を遅らせるために時代樹に収め,眠らせるためにせつなから胡蝶に夢を運ばせていたと.
- [C]名探偵コナン「汽笛の聞こえる古書店3」(第1023話 10/16夜)
今回の舞台は汽笛の聞こえる古書店だったのかしら.アバンの光彦の名探偵っぷり,夢オチかと思ったら,創作体験の小説でした.行結合した縦長のセルに英単語を配置する際,どっち向きに回すか毎度迷うのよね.私は縦書きの日本文のように読めるよう,米国式で右90度回転することが多い気がします.でも,左上をホチキス留めするケースを考えると,欧州式で左90度回転の方が良いんでしょうね.
- [C]最果てのパラディン「彷徨の賢者」(第2話 10/16深夜)
廃墟の地下からの脱出訓練の際,襲ってきたガス.殺したくないから手加減しているけど殺さないといけない,けどなんかうまく行かなかったから演習ということで誤魔化して終了,ということかしら.そろそろこの辺に人間がいないことの理由,教えてもらえるかな.
- [C]86「よろしく」(第2期3話 10/16深夜)
優秀な士官候補生時代がもっと描かれるかと思いきや,そうでもありませんでした.シンらが刻んできた同胞の名札に基づき,ひっそりと建てられた慰霊碑,いいね.図書館で仲良くなった眼鏡の人,長いこと会っていない妹と今度の休暇にどこかへ出掛ける,とかそんなフラグ,ダメ,ゼッタイ.ほら,言わんこっちゃない.
- [C]ビルディバイド#000000「ひとりぼっちのひなどり」(第2話 10/16深夜)
記憶喪失主人公の制服から学校を特定できちゃう現役感.屋上で話しているところにJC乱入,バトルスタート.それなりの強さだったりノリの雰囲気だったりから古賀葵臭しました.丸出しでした.黒属性に弟子入りする白属性.
- [A]先輩がうざい後輩の話「うどん,ときどき満月」(第2話 10/16深夜)
酔った勢いでやらかした告白紛いの事件の翌日,会社でキョドる後輩いいね.友人と出掛けた先で見かけた中華まん形の熊の縫い包み.これは気になるところを虚飾する展開だと思ったら案の定.おまけに先輩に鉢合わせするとは乙.やたらと同僚に食事に誘われる桜井さんのガード固め.早見沙織声のせいか,そんな同僚を夜な夜な呪う設定とかありそうだと思えてしまいます.をサクッと救ったりする気遣いの風間さん,いいね.
- [D]ルパン三世PART6「シャーロック・ホームズ登場」(第2話 10/16深夜)
館長に扮して絵を盗んだのがルパン,という典型的な話だと思ったら,そうじゃなかったです.盗まれたという失態に対し,何者かが警察の聴取室で拘束,時限爆弾巻いてドカン,ってそのタイミングで誰も覗きに来なかったら無駄演出ですね.ホームズが育てている娘のことをルパンが知っているようでしたが,どんな過去があったのか.
- [C]ワールドトリガー「選択」(第3期2話 10/16深夜)
千佳ちゃん気になるのが駄々漏れの三瓶ユズル君萌え.それはそうと,的に影浦お好み焼き屋で今後の身の振りをいろいろ助言されるというね.準備万端だけど何か引っかかるという三雲隊長,はてさて.
- [C]ジャヒー様はくじけない!「大家は帰れない…」(第11話 10/16深夜)
店の軒先でミニトマトを育て始めた店長に倣い,ジャヒー様も大層愛情込めて自宅でミニトマト栽培,と思いきや完成したのはハバネロて.そもそも元取れないほどに除虫剤など投資している気が.魔石探索進捗会,充分優秀なドゥルジの自虐がジャヒー様に刺さります.姉と喧嘩してジャヒー様の部屋に居つく大家の残念家事能力.
- [C]トロピカル~ジュ!プリキュア「トロピカれトロピカる侍」「トロピカれ竜宮伝説」「トロピカれカメの恩返し」「トロピカれ恐怖のあとまわし屋敷」「ジュゴンのかわりにトロピカれ!」「入れ替わってトロピカれ」「トロピカれヤラネーダ」「トロピカれ新しいプリキュア誕生!?」「トロピカれ!伝説のハートキャッチ!!」「トロピカれ!新しい技!」「トロピカれ恐怖の心霊シャボンピクチャー」(第33話 10/17朝)
みのりん先輩のストーリーテラー,の流れでOPへ行っちゃいそうになるのいいね.全員ボケで誰お突っ込まないあとまわし屋敷,恐怖や.寿限無よろしくみんなのよく判らないアイディアを繋げた新技名,これぞ令和の寿限無ですぞ.
- [D]ワッチャプリマジ!「おしゃれ番長・ひな見参じゃん!」(第3話 10/17朝)
カリスマってなら解りますけど,誰が番長言い出したのか.みゃむに声を掛けてきた魔法使い犬,もしかしてまつりの幼馴染のパートナーだったりするのかしら.凄いステージを決めた番長に取り入り,まつりをポイするみゃむ,マジか.
- [C]ミュークルドリーミーみっくす!「京都でマイラブ♥」(第28話 10/17朝)
中学生が同級生の墓参り泊りがけ京都旅行にそんな気軽に参加できるものですかね.女子4人組だけじゃなく,ちゃんと巻き込まれている朝陽いいね.母の写真を枕の下に仕込み,夢で再会する中,思い出は大事だとかおやびんとのアレコレで恩があるとかで,ホワイトなゆにっちアビスで一層良い夢にしてくれるゆににほっこり.
- [C]BORUTO「残された時間」(第220話 10/17夜)
ボルトの大筒木の解凍速度が上がり,早ければ数週間との余命宣告.終活で通夜のような雰囲気辛い.そこに,元々大筒木由来の白眼抑制のために作った薬の登場.それでも延命されるだけなんでしょ,と思ったら,全快した様子.まじか.俄かには信じられません.