今日観たアニメ(4516)

  • [C]さんかく窓の外側は夜「束縛」(第2話 10/10深夜)

    容易に干渉される様を称して魂ガバガバて.インチキ占い師でも霊力は本物で,チャラくてもそれなりにまともなのね.一方,契約書に署名させ,飼い犬の様に鎖を付けるこっちと,それにあまり抵抗を示さないそっち,察し.

  • [C]テスラノート「『争奪』についての考察」(第2話 10/10深夜)

    結晶体を時速160km以上で動かすと周辺巻き込んでワープしちゃう.というのを知らず,綺麗な結晶を母の墓前に備えたいショタが高速鉄道に.を救うため,丘からムササビ滑空をきめようとするも,緊張gkbrで動き出せない小原好美忍者萌え.に憎まれ口で発破を掛けるバディいいね.

  • [C]MUTEKING「Brand-new Gadget」(第2話 10/10深夜)

    徹夜で腱鞘炎になるほど頑張った葉書職人の狙いは,ムテキングをランキング1位にすることでした.街のキッズに人気な様子を見て恥ずかしがる中の主人公,もう手遅れ.一昔前のアーケードゲームが置かれている寂れたゲーセンにいた4兄妹,立派な家にお住いのようで,正体何ぞ.

  • [B]無職転生「すれ違い」(第2期2話 10/10深夜)

    第1話のロキシーサイド,同じ場面でもなるほど,そういうことねと面白い.大変なお姉さんと対照的に,夢見る少女のような夢を見ているロキシー@小原好美萌え.船酔いで弱っている狂犬と,それを介抱する飼い主の距離感,いいね.というか狂犬のその感情はどうなっているのか.人身売買の人達をやっつけ,捕えられていた娘達を救出したと思ったら,悪者と間違われてルーデウス,どうなる.

  • [B]見える子ちゃん「超見える」(第2話 10/10深夜)

    塩味により甘味が引き立つ感じというか,JK日常系とホラーのマリアージュやばす.聴診器で心音聞こえない原因が脂肪量と推測した上で,聞こえそうだという親友氏,そしてその親友氏に憑いていたやつがよりナイスバデな看護教諭に行ったのを見た主人公は何を思うか.

  • [B]鬼滅の刃 無限列車編「炎柱・煉獄杏寿郎!」(第1話 10/10深夜)

    日曜深夜のフジテレビで続編が始まりました.劇場版の前日譚ですね.温蕎麦やら牛肉辯當やら,うまいの連発で飯テロでした.ちゃんと護ることを優先しつつ,俊足の切り裂き鬼を圧倒する煉獄さんかっけっす.

  • [C]キングダム「巫舞の違い」(第3期25話 10/10深夜)

    信,三千人将おめ.一人ずつ番号を言わせるほど嬉しかったか.一人1秒だとして,3000人終わるまで50分かかるぜ.3期から観た人は何のことやらの日笠羌瘣の仇を探す旅…だったかしら.ぼちぼち終着ですか.その後は,信の下へ戻ってくるのかしら.だとして,釘宮貂とのやり取り楽しみ.

  • [B]月とライカと吸血姫「宇宙飛行士への道」(第2話 10/10深夜)

    落としてから上げる良い構成.ニンニクのレイを装備したアンチ研究者による強めの訓練で胸糞に至った後,高所からの降下訓練で脚gkbr腰へっぴり,からの炭酸水でテンション上がる林原吸血姫かわゆす.

  • [C]やくならマグカップも二番窯「私のパラダイス」(第2話 10/11深夜)

    隣家の幼馴染,母と喧嘩して荷物抱えて転がり込むの巻.片付け中に出てきた小2の頃の年賀状に書かれていた「きのうはありがとう」の謎,恥ずかしい昔話を語らせるのいいね.猫の尻尾のような切れ目のあるカップ,毛糸玉を入れる,なるほど.

  • [C]吸血鬼すぐ死ぬ「襲撃!!フクマさん」「新横浜に花と散るらむ」「壁を叩いて殺せるか」(第2話 10/11深夜)

    どうして編集者がバトルアクス装備なのか.納期を忘れて1ページもペンを走らせていないハンター,駄目だこいつ.悪い吸血鬼を退治するという3人のTシャツの柄,「新」「横」「浜」なんなん.対策課の女子の訪問で,自宅の吸血鬼を人知れず葬ろうとして,腹に擂りニンニクを塗られて投げられた末,命中せず棚と天井の隙間に填まり,無事抜け出したと思ったら臭い言われるアルマジロかわいそす.

  • [B]逆転世界ノ電池少女「きみと(出来れば)逆転したい!」(第1話 10/11深夜)

    月曜深夜のTOKYO MX,元「出会って5秒でバトル」枠で新番組が始まりました.大国の支配下,サブカルが抑制された日本ですかね.営業スマイルでホスト界を生きてきた民間人主人公が,特区鎮圧の混乱の最中,ロボに搭乗して,という胸熱展開にテンションを上げ,それに伴ってバッテリー残量が戻るという電池少女の設定面白い.

  • [C]海賊王女「受け継ぐ旅」(第2話 10/11深夜)

    周りに全く島影の見えない海の真ん中で小舟,これで助かったと安心できるのでしょうか.いよいよ雷雲も寄ってきて,と思ったらそれ,忍者達の居る謎の島でした.もう少しこの島に滞在するのかと思いきや,亡父の遺志を受け継ぎ,お助け忍者衆を引き連れ海へ.行く宛てはあるのか.

  • [D]カードファイト!!ヴァンガードoverDress「エクスペクターvsバスティオン/再起」(第2期2話 10/11深夜)

    自ら壊したメリーゴーラウンドを甲斐甲斐しく修理したところで,覆水盆に返らず,ブラックアウトは元に戻りませんて.ダンジの留守を守って,なんでも屋を継ぐも,全然うまく行かないイケメン,器用貧乏ですね.

  • [B]境界戦機「船出」(第2話 10/11深夜)

    テロリストとして指名手配され,海の方へ逃走.空腹に耐えかねて山中の畑でトマトを食べようとしたところで農夫に御用.気難しい感じながら優しい感じが身に沁みます.海を渡って,追ってから逃げられたかと思いきや,こっちを管轄している連中から追われるというね.

  • [B]進化の実「最終進化!裸の美女」(第2話 10/11深夜)

    料理に裁縫に狩猟にと,女子力高く甲斐甲斐しいゴリラ.洞窟の骸骨戦士の攻撃から身を挺して庇い,死にそうになる一途な姿に不覚にも感涙しそうになりました.そんなゴリラにも愛を覚えたとなれば,もう二人の仲は誰にも引き裂けまい.

  • [C]闘神機ジーズフレーム「G’s Frame」(第1話 10/12深夜)

    火曜夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.宇宙から攻めてくるタコに対抗するため,10代女子しか搭乗できないロボで対抗する世界観.ロボ乗りは軍属であると同時にアイドル的なお仕事もあるってことかね.

  • [C]プリンセスコネクト!Re:Dive「きまぐれ猫の悪戯~黄金色のポカポカおにぎり」(第2話 10/12深夜)

    腹ペコ姫様の命を狙い,誰かに褒められたい猫娘,スター☆トゥインクルプリキュアに似た匂いを感じます.このまま3話,4話とずっと脚気の剣泥棒を追う話が続くんじゃないかとヒヤヒヤしましたが,なんとか終わりましたね.

  • [C]Deep Insanity THE LOST CHILD(第1話 10/12深夜)

    火曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.北極の大穴に潜む異形の輩を倒しながら資源を探索するお仕事に,ヒーロー志望の新人が入りました.みんなに鼻で笑われていますが,とりあえず初仕事で死ななかったので及第点ですか.

  • [C]takt op.destiny「音楽~Reincarnation」(第2話 10/12深夜)

    三人組には違いないけど,こんな妹だったかしら,と思ったら,妹が超常的な何かになる前の話でした.引き篭もりを祭りの舞台に出し,目線を送られて連弾を始めるの胸熱.まさかその直後に怪物に降られて終了とはね.

  • [B]シキザクラ「希望/START」(第1話 10/12深夜)

    火曜深夜の日本テレビで新番組が始まりました.最近,この手のCGアニメ増えましたね.わりと自然な表情付けができるやつ.凄いわ.校外学習でみんながいるはずの博物館に遅れて着いたら人っ子一人いないの怖い.ピンチを打開するため,怪しい声に従って装着したスーツ,に意識とか乗っ取られて大暴れ,なんかNARUTOの尾獣付きみたいな感じ.

  • [C]プラオレ!「best friends」(第2話 10/13深夜)

    そーいや実家の温泉旅館にバラエティ番組の取材が来るとか言っていましたね.未来の若女将とそのお友達による紹介,からの翌日のアイスホッケー体験教室の取材.ノリが良いというか,どんな番組なのかしら.果たして,小松未可子監督にみんなが「いいとも!」を返してくれる日は来るのか.

  • [C]真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました「勇者の仲間にならなかったお姫様」(第2話 10/13深夜)

    勇者時代の顔馴染みだった二人,これまで同じ村にいたのに気付かなかったのかね.昔話で良い感じのツンデレを披露してくれまして,なんやかんやで同棲開始ですか.周りの人達はどんなリアクションを取るのか.

  • [B]世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する「転生の取引」(第2話 10/13深夜)

    人間のステータスカンストで,ランダム付与の個性を任意で選べるチート,で転生した先はエリート暗殺一家.だいぶ恵まれています.もう少し先だとは思いますが,女神にお膳立てされてまで殺されちゃう勇者ってどんなのなのか.ま,殺さず仲良くして世界崩壊回避という展開なんでしょうけど.

  • [C]古見さんは、コミュ症です。「幼馴染です」「はじめてのおつかいです」(第2話 10/13深夜)

    今回の古賀さんも変な音しか発していません.幼馴染の長名なじみのコミュ力高し.爪の垢でも飲ませてあげたい.男装女子だったのか女装男子なのかが判然としない先送りの楽しみ.修行とばかりに珈琲屋へ遣いに出され,詠唱を強いられるも,詠唱できずに黒エプロン店員に空気読まれ,違うものを持ち帰らされて,涙目古見さんに土下座の二人面白い.

  • [C]マブラヴ オルタネイティヴ「繰り返す世界」(第2話 10/13深夜)

    第1話の佐渡防衛戦の3年後,元々ベーダの居ない並行世界から飛ばされて来ていて,さらに2箇月後の未来から飛ばされて来たという主人公,が入った軍の訓練生仲間が,元の世界のクラスメイトってか.ちょっと面白くなってきました.

  • [C]SHAMAN KING「永遠にサヨナラ」(第27話 10/14夜)

    勝負は父ちゃんの勝ち.とりあえずバーベキュー食べておこう.父ちゃんもシャーマンファイトに参加していたのね.ってところで,蓮らを狙って葉王の手の者が襲来.父ちゃんの攻撃を体感しただけで,その動きをコピーできる蓮様さすが.が,巨大な持ち霊に貫かれ,よもやよもやです.

  • [B]盾の勇者の成り上がり「災厄の波」(第3話 10/14深夜)

    亜人娘,逞しくなりました.盾の勇者の悪評,まだ耳に入っていなかったんですね.さて,砂時計の砂が落ち切って,災厄の波との交戦会場へ転移.住民そっちのけで魔獣と戦う他の勇者とは対照的に,住民を守って奮戦する盾の勇者.株,上がりますね.ところで,災厄の波って第12話辺りにやって来るもんだと思っていたのですが.

  • [C]SCARLET NEXUS「ナオミとアリス」(第16話 10/14深夜)

    怪異化した人達が連れ出された現場にカサネ隊,到着.案の定,連隊長の指示ではありませんでした.で,怪異化した人達の兵器利用ですって.ってところにトゲツの人?達が登場.三つ巴か.まさか姉ら怪異達が協力,どころか身を挺して助けてくれるとは.一方,アラハバキのメインサーバにユイト隊,到着.人民蔑ろ発言動画をPUSH配信し,外ではどうなった.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です