わりびきしーる

食品ロスを減らすため,食べる日を計算し,なるべく消費期限の近いものを買うようにしています.目印になるという意味でも,割引シールは有益.

いつもの店に最近,セルフレジが設置されました.買うものが少ない場合は,そちらを使うようにしています.多いときは専門の人にやってもらった方が円滑でしょう.

先日,セルフレジを処理していて,割引シールの貼られた商品の捌き方が解らないことに気づきました.画面にそれらしいボタンが見当たりません.割引シールにバーコードが付いているタイプでもありません.まさか商品のバーコードに消費期限的な情報まで紐づいているとは思いませんでしたが,普通にそれを読ませて会計を済ませました.案の定,割り引かれていませんでした.今後は多いときだけでなく,割引シールの商品を買うときも,有人レジを通ることにします.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です