- [B]神様になった日「降臨の日」(第1話 10/10深夜)
土曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.麻枝作品ってことは,そんな感じの展開になっていくんでしょうね.脚本家で色眼鏡かかるの虚淵さんとこの人くらいです.とりあえずアヤネル声オーディン神ぐうかわ.30日後に世界が終わるという設定は,主人公か神様のどちらかが絶命すると解釈すれば良いのでしょうか.
- [C]魔法科高校の劣等生 来訪者編「来訪者編II」(第2話 10/10深夜)
吸血鬼騒動を起こした仮面の人達,血の代わりに生気を吸うという魔物的なものを宿した的な人達か.吸われて倒れた体力馬鹿,少ない霊的エネルギー残量に「人間か?」と問われるほどなのいいね.でも相当に張っていた虚勢だったと.その姿を唯一みせている相手っつーの萌え.
- [C]体操ザムライ「引退ザムライ」(第1話 10/10深夜)
土曜深夜のテレビ朝日で新番組が始まりました.できた娘.かくしごとの姫を想起させます.悟って黙って観ていた引退会見,が,「引退しません」て,そんな引退会見があってたまるか.それ引退会見ちゃう.鬱陶しい忍者,正体が明らかになるのはだいぶ先か.
- [C]いわかける!「自分を信じて」(第2話 10/10深夜)
昨日始めたばかりの人が試合か.新人クラッシャーのニャーさんでも,まさか自分より好成績に終わった新人が昨日始めたばかりとは思うまい.この新人以外の部員3人が上位3位まで独占するとはありえん.
- [C]ヒーリングっど♥プリキュア「苦しみの再来!?ダルイゼン,あなたは」(第28話 10/10深夜)
快復前に似た症状っつー時点で,ダルイゼンがのどかから出てきたであろうことは予想できましたが,その弟が1話限りで消えるとは思いませんでした.ま,そうホイホイと幹部を作られてもね.
- [C]デジモンアドベンチャー:「吠えよ獣王拳」(第19話 10/11朝)
デビモンとレオモンは因縁の仲なのか.ミノタルモンが護っていたデビモン陣営の輸送機?巨大デジモン?の中の積荷の中身,追加の子供達のデジヴァイス的なものかと思いきや,まさかの子供.どうしてこうなった.
- [C]ONE PIECE「おしるこの恨みルフィ絶体絶命」(第945話 10/11朝)
記憶喪失でも食い煩いでなくても充分におっかないおリンさん.獣化した風船さんもツーアタックで轟沈.で,お汁粉が無くなっていた悲しみと怒りの矛先が,正直で考えなしのルフィへ向かうお約束展開.まさか,おリンさんの思いが恩返しのためのお汁粉共有にあったとは思いませんでした.
- [C]キラッとプリ☆チャン「キラッCHU落第ッチュ!?マスコット認定試験ッチュ!」(第121話 10/11朝)
試験中はご主人様と接触不能,といいながら砂文字の応援メッセージが見られるっつーね.接触不能はカンニング防止的な理由じゃないんか.しっかり者のメルパンに対し,海で遊ぶことばかりが頭を過るキラッCHUってば.BBQでどうしてチーズの串焼きを食べているのかと思ったら,そーいや鼠でした.
- [C]ミュークルドリーミー「パワーアップな文化祭」(第24話 10/11朝)
ぺこをハンドマペットに見せて腹話術様の漫才に出るとは考えましたね.出し物のもぐら叩き.友人に巻き込まれて働かされる朝陽頑張れ.連戦連勝だったブラックアビス退治,今回は新キャラの妨害によって敗退.となれば,こちらもそろそろ朝陽の投入なんじゃないのか.
- [C]BORUTO「砂との共同作戦」(第169話 10/11夜)
チャクラ量からその螺旋丸の威力が限界だと言われているのに頑張るボルト.もっと威力を増す以外の角度で考えたら良いのでは.砂隠れに向かった猪鹿蝶,立ち寄ったラーメン屋が凄惨な状態になっているの恐ろしい.砂漠の傀儡探索,あっちゅー間でしたね.ボルト同様,凄いやつとの戦闘になりましたけど,どうして先方,退いたのかしら.傀儡壊れたからもーいやっつーことかしら.
- [B]無能なナナ「時間遡行」(第2話 10/11深夜)
超能力連中こそが葬られる対象なのね.今度は正直モノローグも聞こえるので,ナナに騙されずに観られました.今回の標的は過去に飛べる人.飛んだ先を水中にする的な方法か.無能なナナ有能.
- [C]憂国のモリアーティ「伯爵の犯罪」(第1話 10/11深夜)
日曜深夜のTOKYO MX,元「A.I.C.O. Incarnation」枠で新番組が始まりました.シャーロックホームズの敵役が主役.酷い犯罪者を懲らしめるため,被害者に助力する感じね.目には目を.
- [B]神達に拾われた男「スライムたちと旅立ち」(第2話 10/11深夜)
観ているこっちもそっちの世界の常識が分からないので,主人公と同じリアクションが取れます.最初に洗濯機スライムを捕えたいというお嬢様に対し,なるほど,己の湯垢を餌にせよとは言いづらい.森の外の世界を見ようと,旅に同行,楽しくなりそう.
- [B]ウマ娘プリティーダービー「いきなりのデビュー戦」(第2話 10/11深夜)
まだデビュー戦を経験していない連中がいるというのに,どうしていきなりこの新入りに無茶振りしたのか.競馬には興味ありませんが,ウマ娘の競争シーンはなんかテンション上がります.ウィニングライブの準備皆無で棒立ちなの可哀想.
- [B]まえせつ!「おわらい!」(第1話 10/11深夜)
日曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.漫才研究会的なのが舞台だという先入観,からの文化祭に呼ばれたOBがエアバンド,ま,これはこれで.さて置き,雰囲気,女子高生が主人公かと思いましたが,もう高卒か.