- [B]けものフレンズ「せるりあん」(第11話 3/21深夜)
みらいのメッセージを受けて山にバリア張ったり,巨大セルリアンにサーバルが呑まれたり,急にシリアス展開.かばん参謀も大活躍です.たーのしーは控えめですごーいの話でした.
- [B]双星の陰陽師「復活 RESTORATION」(第49話 3/22夜)
序盤では存在感出してたこの婆娑羅の存在,忘れていたし.綻びを抉じ開けて救出成功.いきなりの痴話喧嘩,からの唐突ながらありがちなそれに「もっとロマンチックなのが良かった」発言の乙女紅緒@潘めぐみ萌え.双星が揃ったものの,無双な清明に勝てる気がしません.
- [B]アイカツスターズ!「一番星になれ!」(第49話 3/23夜)
同点優勝ありませんでした.最初の頃に出てきた鉄板の曲を大トリで出す,面白いじゃない.夢は見るものじゃない,叶えるものだよ.結局,現役S4の勝ち抜け率高いな.
- [B]NARUTO疾風伝「祝いの言葉」(第718話 3/23夜)
木曜夜のテレビ東京で放映されていたこの番組が終了しました.父親として参加してほしいと言うのも凄いですが,それを二つ返事で快諾するイルカ先生も凄いぞこれ.会場で孤立感あるサクラ寂しそう.おシノさんごっこ….
- [B]クズの本懐「やさしいかみさま」(第11話 3/23深夜)
学校での仮面先生よりも,さらけ出している茜先生の方が好感持てます.思うようにならない鳴海先生に振り回されて戸惑うのも良い感じ.さて,結局麦と花火で元通りか.
- [B]うらら迷路帖「お風呂とお祝い,時々笑顔」(第12話 3/23深夜)
木曜深夜のTBSで放映されていたこの番組が終了しました.衣装交換萌え.案の定おもちゃにされる紺,解ってる.それについては佐久隊長もか.お付の二人,輝いていました.九番占になったら学校に通うとか,聞くだけで楽しそう.後番組は「クロックワーク・プラネット」
- [B]セイレン「桃乃今日子 最終章 ハツコイ」(第12話 3/23深夜)
木曜深夜のTBSで放映されていたこの番組が終了しました.ジビエ常木,逃げたな.冷血なオーラで家庭部を恫喝しておきながら,妹に甘すぎる生徒会長ってば.夜の屋上,そこに座るか.おでん食べたい.後番組は「カブキブ!」
- [A]青の祓魔師 京都不浄王篇「虚心坦懐」(第12話 3/24深夜)
金曜深夜のTBSで放映されていたこの番組が終了しました.起きたら目の前にしえみが寝ていたり,意を決した様子ながらずっと友達でいようね宣言で肩透かしだったり,それをみんなにしっかり聞かれていたりの展開好き.からの蝮結婚ですか.本人,了承ないとか言いながらすっかり満更でないの好き.後番組は「神撃のバハムート VIRGIN SOUL」
- [C]昭和元禄落語心中 助六再び篇(第12話 3/24深夜)
金曜深夜のTBSで放映されていたこの番組が終了しました.間もなく女子校生の妹を邪険にしているのかと思いきや溺愛しているとか萌える.助六のみならず,八雲まで襲名したか.松田さん,まだ生きてたか.後番組は「ベルセルク」
- [C]デジモンユニバースアプリモンスターズ「ついに潜入ディープウェブ!謎のサイバー九龍!」(第25話 3/25朝)
リヴァイアサンが九龍にいるとの眉唾ですが,いきなりすぎます.もっとディープウェブを探索してからが良いのでは.活動時間に制限のある極アプモンにまで進化せずに様子を見るという手はなかったんかね.
- [D]リルリルフェアリル妖精のドア「みんなでフェアリルアワード!」(第59話 3/25朝)
土曜朝のテレビ東京で放映されていたこの番組が終了しました.全員が何かしらを受賞.クラスメイトの顔と名前を覚えるには良い回だったと思いますが,今ですか.後番組は「リルリルフェアリル魔法の鏡」
- [C]クラシカロイド「八音の世界 後編」(第24話 3/25夜)
かおす.なるほど,歌苗が指揮者とな.バッハに言いたいことが,ベートーヴェンは「偉そうにするな」でしたが,モーツァルトは「おならプー」とか.空気のように音楽があったら,確かにハレ感がなくて寂しい.
- [C]僕のヒーローアカデミア「ヒーローノート」(3/25夜)
土曜夜の日本テレビ,元「タイムボカン24」枠で続編が始まります.今回は第1期のダイジェストでした.ダイジェストなのに感涙なにこれ.出来の頼りなげな山下大輝声に既視感を覚えましたが,その原因である弱虫ペダルにたどり着くまで,やや時間を要しました.
- [C]名探偵コナン「サクラ組の思い出 新一BOY」(第854話 3/25夜)
ドッキドキの初推理.みんなに注目されたかったり,「合ってて良かった」とかモノローグする園児コナン@高山みなみ萌え.