- [B]BNA「Runaway Raccoon」(第1話 4/8深夜)
水曜深夜のフジテレビ,元「空挺ドラゴンズ」枠で新番組が始まりました.色遣いが大分TRIGGERですね.逃げ出す獣人を追って狩り殺そうとする人間達,怖い.諸星たぬき,良い味出てます.わりと楽しそう.
- [D]ヴァイオレット・エヴァーガーデン「戻ってこない」(第2話 4/8深夜)
代筆を頼みに来た客,もっと書いてもらう内容まとめてから来いと.適当に話しているのを良い感じの分掌にするドール達,大変な仕事ですわ.それでKY文章をなじられちゃたまったもんじゃない.私にはできない仕事です.
- [C]神之塔「400分の3」(第2話 4/8深夜)
借りた業物に救われたか.胡散臭いのとワニとチームを組むことになりました.ワニさん,脳筋の噛ませ犬的な登場でしたけど,水壁を抜ける選別試験を楽々クリアするとか,意外とちゃんとしているのね.今,記憶の中のドロヘドロと混じりました.
- [B]八男って,それはないでしょう!「お家騒動って,それはないでしょう!」(第2話 4/9深夜)
魔法が使えたら八男でも家督を継ぐことになっちゃうってんで,兄の目を気にして隠れての魔法修行2週間.謎師匠の正体はなるほど,自身が身に着けた魔法を継がせたいという未練を抱えたリビングデッドだったと.まさか大量わさびノープロブレムが,味覚なし由来で伏線だったとは.
- [C]球詠「一緒に野球やりましょう」(第2話 4/9深夜)
あまり気にならない人なんですけど,なんか作画が怪しい気がして気になってしまいました.度を超えたハラスメントで停部だったってことは,そのうちその頃の先輩が登場して掻きまわしたりするのかしら.まんがタイム原作だからそれはないか.
- [C]かくしごと「ビーサンとB4」「おかない かかない しあげない」(第2話 4/9深夜)
娘の林間学校に心配と寂しさを募らせ,職場のみんなと近場に慰安旅行するとか,何かヤバイ.嵐で停電でやることなくて漫画を描き始めるか.深いな.夏祭り,屋台で海賊版のいろいろが売られてて先回りで回収する先生,のお陰で待たされてる娘可哀想.