今日観たアニメ(4061)

  • [B]私,能力は平均値でって言ったよね!「慢心は禁物って言ったよね!」(第11話 12/16深夜)

    マイルをドラえもんにしている赤き誓いに対する「死ぬのはいきなり呆気なく訪れる」談,まさかフラグだったとは.無敵な子でも本当に凄い相手に対峙するとなるほど,能力は平均値でしたねと.話せる相手に思えるのに,いきなり全力攻撃するのはいかがなものかと.

  • [C]ダイヤのA actII「フラジャイル」(第38話 12/17夜)

    日米親善試合,じわる日本に滾る米いいね.字幕無くても解るレベルの英語台詞もいいね.一方の青道VS双子,気負ってるわけじゃないけど1年生捕手には荷が重いか.外からいつにも増して囃し立て鼓舞する沢村いいね.

  • [B]ブラッククローバー「最後の入城者」(第114話 12/17夜)

    庇いながら戦うのと背負いながら戦うの,後者の方が楽ってことかしら.この様子をあの王族が見たら大変なことになりそう.ゆのさま,雰囲気あなたは入っちゃいけない気がするのですが.食べ物を粗末にした画家隊長に対するチャーミーパイセン,食べ物の恨みは恐ろしい.

  • [C]Z/X Code reunion「イツワリノイノチ」(第11話 12/17深夜)

    デュナミス氏から偽りの命だと云われていましたけど,偽りって何なのかなと.実は電池で動いているとか,そういうことかしら.デュナミスからの無接点給電で稼働しているってことか.そーいやそんな台詞もあったような.

  • [C]神田川ジェットガールズ「サマーバイトレシーブ」(第10話 12/17深夜)

    パーツを新調するために夏休みにアルバイトしたりビーチバレー大会に出たりがサブタイトルの意味.メイド喫茶の魔法の呪文を恥ずかしげもなく言ってのける凛は天然.どんくさい印象なのに,なかなかどうして,ビーチバレー優勝か.ちっちゃいアイドルいいね.

  • [B]ちはやふる3「きりたちのぼるあきのゆふぐれ」(第11話 12/17深夜)

    そうか,学校の先生になるにしてもどの教科か.原田先生必死だな.いきなりの大声おめでとうで綿谷の感じを悪くした千早,その反省のために小声になったのかと思いきやなるほど,名人になりきっての演出でしたか.クイーン戦挑戦者決定戦を前に,乳飲み子泣き出してネフェルピトー大変.の場にやってきた大江ママ,商魂いいね.

  • [C]七つの大罪 神々の逆鱗「怨念たちは眠らない」(第11話 12/18夜)

    繭に囚われたメリオダスの力を受けた骸骨隊が大罪軍を襲うも,キャパ超えとはなかなか.からの,怨讐に憑かれたディアンヌご乱心.兜に憑いていた妖精さん,ここでそんな役目を果たす展開になるとはね.で,女神様,これ完全復活しちゃった系でしょうか.

  • [B]あひるの空「TEAM」(第12話 12/18夜)

    素人臭くてもフォローし合えてそこそこチームとして機能しているのいいね.アフロ,ただたらしていただけじゃありませんでした.また暴走してしまったと悔やみ,側溝に填まったり川に落ちたりのちっちゃいマネジャ萌え.なんか狡い.

  • [B]ラディアン「真実は呪いのように~Ocoho」(第2期12話 12/18夜)

    二重尾行していたとはセトやりよる.オコホの呪いはなるほど,そのボタン的なものを押して命令されたら従っちゃう便利パシリか.イケメン優等生,幼馴染としてそれ知ってて活用した系か.

  • [B]本好きの下剋上「究極の選択と家族会議」(第11話 12/18深夜)

    魔道具で身食いの熱は抑えられるものの,消耗品だし高価だしやがて抑えなくなって終了と.余命1年――言われた本人はもちろん,治ったと思っていた祝いの日にその本人から告げられた父母姉の衝撃は計り知れません.神官の出番まだか.

  • [C]この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる「老人なのに強すぎる」(第10話 12/18深夜)

    乳児化の爺さん,国一番の兵士だと思いきや,王様でしたか.そして,犬娘の祖父じゃなくて父とな.の父,女神様と不穏な話から始まって正体現しました.からの,かもしれないお化けのピンチ.こんなギリギリなの見たことなかった気がします.

  • [C]俺を好きなのはお前だけかよ「俺はいらないのかもしれない」(第11話 12/18深夜)

    正主人公再登場.言動全てに誤りがないがゆえに,周りが自己犠牲を働いたり,当人それに気付かない,のが嫌だとパンジー.難儀なことですね.どういう対応で満足する結果を導くのか,主人公の采配が試されます.

  • [C]旗揚!けものみち「勇者×魔王」(第12話 12/18深夜)

    水曜深夜のTOKYO MXでの放送が終了しました.プロレスしながら世間話――とまではいかないまでも,事情説明など.ケモナーを目の敵――というほどの怨嗟はないまでも,意外と仲良く良きライバルじゃないですか.腹ペコ姫様の肝が据わっていて,なんか怖い.

  • [B]メイドインアビス「呪いの正体」(第12話 12/18深夜)

    リコが食べられそうで,そりゃ焦るわ.急浮上で呪いを受けるカラクリは薄い膜のイメージ,なるほど.見た目悪いけど味は意外とうまいパティーンと見せかけて,まさかまんまのまずいオチ.ちょっとのスキンシップや顔接近の都度赤くなる井澤ナナチ萌え.

  • [C]超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!「超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!」(第12話 12/19深夜)

    木曜深夜のTOKYO MXでの放送が終了しました.核弾頭は非搭載だとは思いますが,弾道ミサイル着弾.それでも無事だった炎の怪物,誰の手によるどんな改造を受けたのか.とりま建国宣言.戦いはまだまだこれからですね.

  • [C]アサシンズプライド「死神の使いたち」(第11話 12/19深夜)

    仲間のふりした敵として来たはずなのに仲間っぽい展開になって誤解かと思ったらちゃんと敵でした.でも,殺伐感ないガールズ,なんか安心しながら観ていられます.一方,ネクロマンサーに襲われた先生,痛い.

  • [C]放課後さいころ倶楽部「私たちの大好きな場所」(第12話 12/19深夜)

    木曜深夜のTOKYO MXでの放送が終了しました.春休み突入.高2になってクラスが分かれるだけでなく,めいめい夢に向かって踏み出す中,一人だけ現状維持キボンヌの美姫アンニュイ.じたばたしたって仕方ないし,する必要もないんですけど,どうしようもない.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です