- [B]SHIROBAKO「ちゃぶだい返し」(第16話 10/17深夜)
繰り返されるキャラデと駄目出し.果たして本当に原作者が多忙なのか,それとも編集者が怠慢なだけなのか.マネジメント陣の丸投げを見るに見かねて声を荒らげるゴスロリ先輩.のオアシスがバッティングセンター.であの格好のまま好打好投カッケー.なるほど防具であり戦闘服でしたか.妄想カットの3人のゴスロリ姿,だいぶ宜しいのではないかと.
- [B]超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!「ルーは自分の価値を自分で決めたようです!」(第3話 10/17深夜)
商売で大事なのは金より信用.それ以前に必死に働く人達と対照的に椅子でふんぞり返って上から目線から翻って金で解決しようってのが転落の原因では.謎ガールは逃げ出した奴隷氏でしたか.相場の100倍で買うとか,さすがにやりすぎでは.村では襲い来る武士を侍が退治して,襲われた村長を医者が治して,理不尽してきた貴族様の手から手品師が救ってと,他の超人にも活躍の場があった感じ.
- [B]アサシンズプライド「少女の世界が変わるとき」(第2話 10/17深夜)
友人の家庭教師に就いた有名人,第1話でそこそこポンコツだった気がします.具体を思い出せない私もポンコツですが.覚醒したのを伏せておいて,公開試合でお披露目の展開,滾る.激昂の自称友人,戦闘中は些か感じ悪かったですが,勝手に借りていった本を試合後に返すツンデレ演出で許しちゃう私も駄目な子.
- [C]放課後さいころ倶楽部「ひとりとちゃうから」(第3話 10/17深夜)
境内で倒れていたわけでなく,縁の下に入ってしまった猫を見ていたと.人見知りなのによく声を掛けられたな偉いなと.友人宅で姉にちゃんと挨拶する委員長できる子.伊達に眼鏡じゃない.ボードゲームを介して苛められっ子を克服しようとする姿になんか泣きそう.凶犬のキョーコ,私も仲良くする自信がありません.
- [C]ノー・ガンズ・ライフ「拡張体遠隔操作装置」(第2話 10/17深夜)
ガンナー数名に狙われても意に介さず,「銃も所持してねぇ奴に大げさすぎねぇか」ってあんた,銃そのものですから.このオーバーエクステンド氏,頭部のみならず,全身が金属製なんでしょうか.マッドサイエンティストの沼倉愛美声が菊池こころ声に聞こえました.
- [B]星合の空(第2話 10/17深夜)
眼鏡が熱心に勧誘していた男子,こんな苛められっ子だったかなと思ったら,別人でした.部長ご執心の新参者に上から物言いの部員たち,まんまと追い抜かれてざまあ.というぎすぎす展開で終わらず,ちゃんとまとまって終わって良い感じ.斜に構えた傍観ガール,今後どう絡んでくるのか.
- [D]ゾイドワイルドZERO「飛べないライオン」(第3話 10/18夜)
帝国軍が手を出してないはずの地域でいきなり演習とかされたらビビるわ.出入り業者として持っていた免許証が活きました.と思いきや,出航する頃に手配の通達が来るとはね.
- [B]Dr.STONE「幾千年物語」(第16話 10/18深夜)
世界中の生物が石化した原因は不明のままですが,なるほど,その事件のときに宇宙にいた飛行士6名が石化から免れ,その中の千空父が初代石上村を創ったと.そして数千年続いた伝承,凄いなと.
- [C]厨病激発ボーイ「子供じゃないし大人でもない」(第3話 10/18深夜)
巻き込まれた眼帯ピンク,連中の言動に的確に突っ込んでくれてありがたい.それがないと痛くて見てられずに終わるだけですから.尖がっていたブラックコーヒー,その正体は3人の姉の尻に敷かれ,3人の弟妹に慕われていたツンデレだったと.見ないであげて.
- [C]歌舞伎町シャーロック「泣きぼくろ見つめ隊はいかが」(第2話 10/18深夜)
バイトだとしても花屋に勤めるからにはシクラメンくらい判りなさいな.布施明ですよ.言いつけ通り事務所には誰も入れなかったというのに,玄関先で応対した際に盗聴器を仕込まれたことに叱られるとか,もう不可抗力でしょ.ま,なにはともあれ骨折させたんだから強くは言えないでしょう.
- [C]炎炎ノ消防隊「仕組まれた罠」(第13話 10/18深夜)
整形偽物に偽証攪乱させるのを消防隊の二人に限っておけば,ますます部隊間の分断ができたでしょうに.ま,白装束の狙いは仲間割れじゃなくて街の混乱にあったということでしょう.こんな肝心なときに,この二人は全然連携できてないな.森羅,あの斬撃をあの間合いでよく躱せましたね.
- [C]真・中華一番!「特級面点師」(第2話 10/18深夜)
同じ特級でも,特定分野に限った人よりも,オールラウンダーマオの方が凄いってか.中華一番って旅番組の印象があったんですけど,このままずっとこの街のこの店で話が展開されるのかしら.
- [C]アイカツオンパレード!「マーメイドはとつぜんに」(第3話 10/19朝)
曲,懐かしいわ.連続で出演と聞いていたのに,どうして客席にいるのかと思いきや,曲が終わるやいなや舞台裏にいるって,忙しいな.しばらくスターズの世界にいるのかと思いきや,とっとと扉,くぐりました.で,無印の世界に行くのかと思いきや,戻ってきました.なるほど,今度は無印の人がフレンズの世界に来るのね.
- [C]魔入りました!入間くん「入間とクララ」「悪魔のお友達」(第3話 10/19夜)
クララ,頭悪い賑やかしの子でしたか.ED曲はこんなに可愛いのに,これはなかなか拒否感が否めません.中の芹澤優にはもっと頑張っていただかないと.それはそうと,授業を受けずにこんなに遊び回っていて良いのかしら.
- [C]僕のヒーローアカデミア「オーバーホール」(第4期2話 10/19夜)
土曜夜の日本テレビ,元「MIX MEISEI STORY」枠で続編が始まりました.戦略無き死柄木,図星を突かれたか.マフィアのサブリーダーも,自分が頭になるとか宣言しなきゃ穏便に運んだろうに.インターンでユーモア重視の現役ヒーローに放った出久渾身のオールマイト顔真似,なかなかの出来だったのに背筋凍るリアクション.
- [D]名探偵コナン「謎解き水上バス後編」(第957話 10/19夜)
あれ?前編を観た記憶がありませんよ.どうやら先週は台風19号の特番で潰れていたようです.てっきり,一週ずれて今回が前半だと思っていました.はて,もしかしてヒロアカ第1話,逃したか.
- [A]ぼくたちは勉強ができない!「天才は変遷する季節と[x]模様に憂う」(第2期3話 10/19深夜)
いきなり声掛けた父ちゃん,悪いか.見事にパッツンしたのに気にしていないのさすが,と思いきや唯我には見られたくない乙女理珠萌え富田美憂萌え.を大好きなツンデレ関城さんが,敢えて身を引くいじらしさ,なんなん.急に株上がったわ.
- [B]戦×恋「秘密の乙女」(第3話 10/19深夜)
アイドルとMUTSUMIのターン.そんな帽子だけで防御力上げたつもりか.と思いきや,同伴主人公のヤバさの方が目立つというの不憫.日高里菜声でわりと引っ込んだ性格,と思いながら観ていたら,なんか様子が….Mの娘でしたか.