- [A]Re:ステージ!ドリームデイズ♪「くっつけて,謡舞踊部」(第1話 7/7深夜)
日曜深夜のTOKYO MX,元「群青のマグメル」枠で新番組が始まりました.意外と面白そう.何と読むのかと思ったら「よーぶよーぶ」でした.で,家元風の部長は一体何者なのかと.そして,部活が多種多様に過ぎるのですが,どんだけの生徒数なのかと.
- [C]あんさんぶるスターズ!「新風」(第1話 7/7深夜)
日曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.アイドルもの続き.女性アイドルものでもたまにこんがらがるのに,男性アイドルものだと一層違いが判らなくなっています.性格悪そうなショタ生徒会長,きっと凄い実力者なんでしょうね.
- [A]からかい上手の高木さん2「教科書」「催眠術」「寝起き」「水切り」(第1話 7/7深夜)
日曜深夜のTOKYO MX,元「消滅都市」枠で新番組が始まりました.観るもの多いので続き物は控えるつもりでしたが,これだけは観てみたかったので観てみたら案の定やられました.梶声と高橋声での事前脳内再生,完璧だったことが判りました.EDの「奏」が一週間フレンズと被るパティーン,他にもあったと思って記憶を辿った結果,「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」と「今日の5の2」が「secret base」被りだった件でした.
- [C]ヴィンランド・サガ「ここではないどこか」(第1話 7/7深夜)
日曜深夜のNHK総合,元「進撃の巨人Season3」第2期枠で新番組が始まりました.圧政を苦に氷の大地に逃げてきた人達の話でしょうか.鬱々します.
- [B]ビジネスフィッシュ「最後のトップ」「別れタイ」(第1話 7/7深夜)
日曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.意外と面白そう.鯛顔の喜怒哀楽を正面から観る機会なんてそうそうないわ.みんなの頭部が基本,魚介類.そうでない人もいるようですけどね.
- [B]ナカノヒトゲノム【実況中】「WE ARE FRIENDS」(第1話 7/7深夜)
日曜深夜のTOKYO MXで新番組が始まりました.拉致幽閉された島からの脱出系.解説役のアルパカさんがすっかり少女歌劇キリンさんなのは,津田健次郎声のせいか.怒ることないっつー山下声主人公いいね.ホラーが苦手なホラー実況者もいるけど自分は違うと虚勢張ってる鬼頭声もいいね.
- [B}八月のシンデレラナイン「世界で一番あつい夏」(第12話 7/7深夜)
日曜深夜のテレビ東京での放映が終了しました.全国大会初戦.ワンマンに甘えていた相手チームも,保守の一念発起で良い雰囲気になって,良い勝負になりました.2回戦敗退,まあ丁度良いのでは.結局,野球帽まで特注しているケモミミガールの頭部を検証できずか.