12年ほど前に納品し,8年ほど前に機能拡張したツールについて,さすがにそろそろアレなのでWindowsXPじゃなくてWindows10で動かしたい,との相談をお客様から受けました.そんな前のこと,もうサポートできませんよ,というのが普通かもしれませんが,定期的な人事異動の枠組みからまんまと逃れて続けている私,サポートできます.というか,その納品物の作者,私です.
ソースコードを掘り出し,久しぶりに覘いてみると,私達のチームでここしばらくめっきり使わなくなったVisual Basicで書かれていました.懐かしいです.最近は定番のC/C++/CLIに加え,C#,Action Script,Java,Swiftが専らですかね.
さて置き,必要なフレームワークを揃えれば,そのまま使えそうでした.で,動作確認に出向きました.先方の担当者とは初対面です.やり取りしていたメールに記載の名前が中国人っぽかったので,隙あらば私の3級中国語をぶっ込もうと思っていました.
お会いしたら,先生(=Mr.)じゃなくて小姐(=Ms.)でした.明らかに日本育ちでない感じの日本語の抑揚.決まりです.が,結局,隙ありませんでした.下次机会我打算说一说汉语吧(I will try to speak Chinese at a next chance).