- [B]超可動ガール1/6「勇者ベルノア」(第4話 4/29深夜)
ベルノアとノーナの戦闘開始.の瞬間にまた新しいの出てきたと思ったら,裏ノーナ発動でした.さすが面白い設定持ってますね.妹,来た理由は何でしたっけ?
- [C]女子かう生「女子かう生とファミレス」(第4話 4/29深夜)
紙ナプキンで折った動物,そんなにシャキっとするかね.ストロー工作で檻を生成.それもこれも女子高生がやりそうな迷惑です.良い子は真似しないでね.
- [C]ノブナガ先生の幼な妻「稲葉山城へ」(第4話 4/29深夜)
戦国時代から来たと説明したところで,こいつヤバいやつ思われて終了.帰蝶もまだアウェーですし.で,城の資料館に来て,ようやく現状を認識.したかと思ったら新キャラ召喚,忙しい.
- [C]RobiHachi「竿の先に半魚人」(第4話 4/29深夜)
寄り道したがったり,食後に代金払わずアルバイトを楽しんだり,ハッチもなかなかですね.ヒザクリガーとか五十三惑星とか,なるほど東海道中膝栗毛から着想しているわけですが,Animageで知らされるまで,まさか阪口声のロボJPS-19が十返舎一九から来ているとは気づきませんでした.
- [C]ダイヤのA actII「合流」(第5話 4/30夜)
そーいや女性陣,actIIになってまだ紹介されていませんでした.田舎の幼馴染萌え.騒音源と同じクラスになった女子はマネージャかしら.格好がいつもと違うと判別できん.前髪切った春ちゃん萌え.
- [C]ブラッククローバー「ある一人の男の生き方」(第81話 4/30夜)
暴牛のチャラ男の弟,このまま暴走するんじゃないかと思ったのですが,わりと理性はあるんですね.で,アスタといがみ合ったまま,引き続き選抜の試合続行.魔法帝,懐広いな.気取った見下し魔法騎士団を潰そうとするザクスが,ワンパンマンのヒーロー狩りと被ります.
- [B]RELEASE THE SPYCE「Never Say Never Together」(第4話 4/30深夜)
サブタイトルがうまく訳せなくてもやもやします.コスプレ潜入,逆に目立っていないかと.雨降って地固まる,というほど喧嘩した感じもありませんでしたが,メーとフー,良い師弟コンビじゃないの.
- [C]ワンパンマン「金属のバット」(第2期4話 4/30深夜)
金属バットと蝙蝠が掛かっているのかと思いきや,ただ金属バットでした.怪人を倒したら先輩怪人が出てきて,それを倒したら更に長老怪人て.こんな忙しいときにヒーロー狩り,空気読んであげて.
- [D]トロールズ:シング・ダンス・ハグ!「深くてくら~いラグーンの底」「ミスターキラキラケーキ」(第30話 5/1夜)
借りた家宝を池に沈めるとかありえん.いや,家宝はミラーボールじゃなくてその箱.なるほど,入れたものをミラーボールにする箱か.そりゃ家宝だわ.Bパート.現代社会にはレンタルおじさんとかいうサービスがありますね.
- [B]この世の果てで恋を唄う少女YU-NO「悲劇の螺旋」(第5話 5/1深夜)
どう足掻いても亜由美死亡の世界線に乗ってしまうの.こんな方法もあったなと,いろんなパティーンの死因があり,意外と思いつけませんでした.回避に役立った証拠写真は,別の世界線の未来から持参したということかしら.
- [B]世話やきキツネの仙孤さん「なぜ休日に仕事をせねばならんのじゃ!?」(第4話 5/1深夜)
そうじゃそうじゃ.しかし,信用して任せたというのに,結局起こしてくれなかったとなると,若干おこじゃないかい.ブレーカーの落ちた暗室でしゅんとしている家電怖い和氣仙孤さん萌え.
- [B]SSSS.GRIDMAN「挑・発」(第5話 5/1深夜)
現地集合の林間学校.ジャンクPC一式担いで電車移動の皆さん乙.岩山怪獣が現れたどさくさに,水着姿で男二人と逃げおおせていたとしてからかわれ,もう何とでも言って状態の宮本六花萌え.
- [C}キャロル&チューズデイ「Video Killed the Radio Star」(第4話 5/1深夜)
AIが発達すると,働かなかったり詐欺を働いたりするロボも出てくるか,なるほど.前回散々な目に遭ったのに,今回も貸した高級車を潰された宮野声,泣いていいよ.そんな宮野声からの信用を失い,大事なプラモデルも失った入野声,泣いていいよ.
- [C]アイカツフレンズ!かがやきのジュエル「シャッフル!?フレンズ!」(第5話 5/2夜)
どっちがハニーでどっちがキャットでどっちがリフレクトでどっちがムーンか.ミライさんの祖先は封魔系か.お姉さんコンビはキャラ付けが良いね.中身入れ替わるSF系のシャッフルも観たかったぞ.
- [B]賢者の孫「黒幕の名は」(第4話 5/2深夜)
魔人を大して強くなかったとか言っちゃう孫の規格外っぷりが楽しい.ラスボスっぽい家庭教師,さすがにやっつけるにしては時期尚早でしょう.
- [C]さらざんまい「つながりたいけど、そばにいない」(第4話 5/2深夜)
久慈,悪い奴じゃなく悪そうな奴でした.そして何?女装一稀に対するリアクションがアレじゃないかと.眼鏡はどうしてオフでサッカー少年姿なのかと.