今日観たアニメ(3917)

  • [B]宇宙戦艦ヤマト2202「ヤマト,彗星帝国を攻略せよ!」(第24話 3/15深夜)

    次元潜行艦なる名前からしてカコイイ.でもよく解らない.地球を背にしたところからズォーダーの玉座まで,激しい戦闘の中ようやく辿り着きました.己をヒトと認めた大帝,一体何を.そして今回,何人死んだん.

  • [C]魔法少女特殊戦あすか「それぞれの死闘」(第10話 3/15深夜)

    どうして魔法少女を毛嫌いするかな.味方してくれる強い人なのに.足を怪我して足手纏いになる自分を置いて逃げよと笑顔で話すの辛い.こんな状況下でも菊池こころの外の小動物の存在が若干の癒しポイントになります.

  • [C]ゾイドワイルド「集結!デスメタル四天王」(第36話 3/16朝)

    ゾイドで戦うのが当然の既定路線という子供達怖い.と感じる時点で私,平和ボケした現代日本人なんだなと.さすがに四天王揃い踏みともなると,誰かを庇ったり片手間でというわけにはいくまい.

  • [B]新幹線変形ロボ シンカリオン「さらば!! シャショットよ永遠に…」(第62話 3/16朝)

    深層学習による導出過程が説明できないというのはよく解りますが,バックアップは取れるんじゃないかと.御通夜状態のチームシンカリオンに喝を入れ,今回もJSは良い仕事してくれました.欠かせない存在だわ.話が読めてスイーツ作ってりゃいいとか酷い.確かに四文字熟語じゃなくて四字熟語だわ.うっかり新幹線で関門海峡まで来ちゃう行動力さすが.ハヤトに対して歌で応援する動画のシノブがいぎなりめんこくて仕方ない.

  • [C]逆転裁判Season2「華麗なる逆転―5th Trial」(第21話 3/16夜)

    超常なことまで組み込めるのが作り物の特権ですね.サンジ検事に石燈籠の血文字が見えなかったようですが,色盲なのか盲目なのか.ようやくの法廷場面だったからか,やたらと異議なしラッシュだった気がします.

  • [C]名探偵コナン「サラブレッド誘拐事件 後編」(第934話 3/16夜)

    保険金欲しさで名馬を殺めさせる馬主.どんな約款なんだか知りませんが,ヒトの生保の場合は大抵,保険金殺人では保険金降りない気がします.

  • [B]FAIRYTAIL「屍のヒストリア」(第3期23話 3/17朝)

    さすがに警戒しているギルド全員を前にしては何もできませんか.精神体といいながらダメージを受けていたというのに,作戦のために精神体を葬れとは酷な.当人の過去の強敵を蘇らせるトゥウェルヴ,術者自体の戦闘力はいかほどか.

  • [C]スター☆トゥインクルプリキュア「ワックワク!ロケット修理大作戦☆」(第7話 3/17朝)

    ロケットに飾りは不要.AIと気が合いそうです.こんだけの少人数活動なのに指示者が必要とは思えません.修理したりデコったりするだけじゃなく,個室も作るって,そんな長期滞在するおつもりか.と思ったら宇宙へGo.ちゃんと行くのね.

  • [A]レイトン ミステリー探偵社「大富豪アリアドネの陰謀(後編)」(第48話 3/17朝)

    まさかの犯人でした.なんだかんだで悪人のいない世界だと思ったのに,これは残念なオチでしたと思ったら,やっぱりみんな善人でした.カトリーに倣ってしっかりカメラワークをキメるジェラルディンいいね.

  • [C}ゲゲゲの鬼太郎「赤子さらいの姑獲鳥うぶめ」(第6作47話 3/17朝)

    名前読めへん.持ち上げてから落とす.のみならず,猫姉さんに母親を手にかけさせることで何やらの覚醒を目指す名無し策士.

  • [B]ONE PIECE「仁義の漢ジンベエ決死の大海流」(第876話 3/17朝)

    すっかり麦わらの操舵主なれど,太陽の海賊団の仲間も捨て置いては行けない.仁義の漢ジンベエに,締めるとこちゃんと締めるルフィ,さすがですね.海を沸騰させる人,エネルギーの消費が激しくて大食漢なイメージがあるのですが.

  • [C]キラッとプリ☆チャン「さがして,さがして,さがしてみた!」(第49話 3/17朝)

    まさか自分のチケットだけでなく,預かった二人のも失くすとは.そもそも,大事なものを預かっちゃいけない人でしょ.いつもツンツンしているのに,なにやら応援してくれる弟やらお邪魔とか良いじゃないの.

  • [C]BORUTO「呪われた森」(第97話 3/17夜)

    あんな遠距離から不審者を見つけられる視力も凄いですが,不審者だからといきなりクナイ投げつけて威嚇するのも凄いな.大蛇丸のところにいたこの人,しばらく見ていなかった気がします.委員長が何か意味深なリアクションしていましたけど,何かご存じか.

  • [C]ピアノの森「パン・ウェイの真実」(第2期8話 3/17深夜)

    息子に代理戦争させていた雨宮父,まさか阿字野と面識がないとは思いませんでした.会話を何気に後ろで聴いていて,阿字野かっけーなってる審査員,そーいや女装海相手にグイグイ行ってましたね.と思ったら互いに何気に正体を察した展開,面白いじゃないの.

  • [B]キャプテン翼「執念の総力戦」(第4作5話 3/18深夜)

    執念の試合演出.長く続くバレーボールのラリーのようなゴール前展開ありえない.わざわざタイガーショットでクリアする必要があるのか.あんだけ動けなくなっている翼にタイガーショットで喝を入れる日向,猛々しいな.

  • [C]けものフレンズ2「ちぇっくいん」(第10話 3/18深夜)

    そりゃ閑古鳥鳴いてるホテルとあっては,従業員のモチベーションも上がるまい.海面上昇で水没したのにそのまま水中で営業できてることに対する科学的なあれやこれは気にしないことにします.ようやくで久しぶりに登場のフェネックとアライさん.うーん,アライさんはもっと頭弱い感じの方が好きなのだ.

  • [C]ブラッククローバー「激戦」(第75話 3/19夜)

    ナルシストにも程があるミモザ兄ちゃん,副団長は伊達じゃない.気持ち悪いけど,ヤンキーと姉さん娘に的確な助言をしては勢いでにわか信者にさせちゃうの凄い.でもミモザ可哀想.

  • [B]風が強く吹いている「寂しさを抱きしめろ」(第22話 3/19深夜)

    キングのかまってちゃん属性は改めて独白させるまでもありません.やたらカケルに突っかかっていた元部員のかまってちゃんは,成長したカケルにしっかりスルーされていましたね.試合に勝って勝負に負けた的な.

  • [B]3D彼女リアルガール「オレとあいつの最後の約束の件について」(第2期11話 3/19深夜)

    手術失敗で死んじゃうみたいな空気になっているのいかがなものかと.伊東,高梨,弟経由で伝わった母の喝,いいね.確かに一番辛いのは仰る通り.からの東大合格,そしてできる社会人,凄いな.つーか社会人ですか.

  • [C]トロールズ:シング・ダンス・ハグ!「スミジシャン」「スターDJ誕生!」(第24話 3/20夜)

    元気づけるためにと本人に気づかれぬようマジックを支援するなんて無理ゲー.特技披露会でネタだだ被りが連続とはうそやばい.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です