疾風のゲイル

日差しは強いものの,風も強いため,体感温度は或る程度抑えられました.そんな午前中,社外会議.帰途は優雅にマクドナルド昼食.強風の屋外を眺めているうちに,頭はすっかり日記ネタ探しモードになっていました.

「強風」は英語で何て言うんでしょうか.「breeze」は微風.だったら「wind」か.「storm」はちょっとニュアンス違うか.そういえば「gale」というのがありました.モンスターハンターストーリーズRIDE ONでそんな名前の登場人物がいましたが,「疾風」の意味だと知ったのはCCさくらででした.「疾風のゲイル」とか言ったら,カコイイ二つ名だと思うのですが,意味を考えるとちょっと間抜けですね.本来の読みにないルビを漢字に振った歌詞,いわゆる奈々語であれば,それもアリでしょう.

ということで,いろんな「<日本語>の<英訳>」を考えてみました.大抵,「頭痛が痛い」的なおかしいものだったり,ただダサかったりしました.特に,中二臭い日本語との組み合わせると破壊力抜群.そんな例を紹介.

  • 静寂のsilence
  • 聖域のsanctuary
  • 迷宮のlabyrinth
  • 浜辺のbeachside
  • 宿命のdestiny
  • 破滅のdestroy
  • 祝福のcelebration
  • 子守歌のlullaby
  • 傀儡のmarionette
  • 囚われのprisoner
  • 究極のultimate
  • 超人のsuperman
  • 紳士のgentleman
  • 狂気のcrazy
  • 閃光のshining
  • 漆黒のdarkness
  • 深紅のgarnet
  • 刹那のmoment
  • 永久のeternity
  • 暁のmorning
  • 黄昏のevening
  • 深夜のmidnight

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です