衝動買い

家にいるときとは違って,会社にいるときはわりと多めに飲み物飲みます.一日当たり概ね,白湯5杯,インスタントコーヒー2杯くらいでしょうか.

定時後,冷房が止まります.OA機器が多いせいか,冬でも冷房の職場.夏の定時後は尚更暑いです.気づくと汗が出ています.

やることが明確で仕事に乗っていたせいか,今日の定時後は汗をかきながらも飲み物飲まずに頑張っていました.ここ暫らく19時頃に非常食を食べる習慣がなくなっていたので,空腹のはず.いや,ピークを過ぎるとそうでもなくなるもんですね.いや,ピークあったか? いずれにせよ食欲はない.一応食べておこうか.この時間ならフードコートの閉場間際に滑りこめた気がする.という22時手前くらいに退社.

つい10分ほど前にラストオーダー終了してました.食べるモードになっていたのに残念.が,食欲ないからいいか.いや,食べたいわけじゃないけど,何かを摂取したい.喉は乾いている.でも飲み物が飲みたいわけじゃない.欲しているものは何か.しばし考えた末に出た結論,アイス食べたい.

アイスコーナーでも熟考.カップアイスは面倒臭い.ソフトクリーム系は欲しているものとちょっと違う.最中とバニラとチョコのやつにだいぶ惹かれる.100円.次点の引きはバニラとチョコのバー.70円.食べたさ÷値段=コスパの高い方はどっちだ.帰宅後すぐ寝るから買わないという手もあるぞ.

結果,70円のを買いました.アイスを買うなんて何年ぶりかと.もはや記憶にありません.熟考したとはいえ,買う予定になかったものを買うという行為,私の中では衝動買いですわ.金銭感覚,小学生か.一方,投資マンションの影響で,100万円級の出費にビビらない状態になってもいるのですが.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です