- [C]新幹線変形ロボ シンカリオンTHE ANIMATION「はばたけ!シンカリオン800つばめ」(第21話 6/2朝)
九州まで新幹線,うっかり一度やってしまいましたけど,飛行機の方が楽ですよ.お値段も大差ないし.それでもやっぱり新幹線好きなのね.付き合わされるみんなも大変ですね.と思ったら,飛行機苦手という理由もあったとは,萌える.名前がはやぶさなのに飛べないのはなぜか,言われるまで気づきませんでした.
- [D]ポチっと発明ピカちんキット「紙飛行機ランチャー」「ウルフVSポチロー エアレース決戦!」(第22話 6/2朝)
輪ゴムの力で射出するのかと思いきや,ピッチングマシンの要領でベイブレードよろしくギアで挟んで射出.途端にカコイイのはなぜ.なしじゃない.
- [B]メジャーセカンド「光の思い」(第9話 6/2夜)
家では元気に振る舞う光.祖父の目は誤魔化せても,母の目は誤魔化せませんでした.解決を別れた旦那に依頼するとは,母ちゃんの息子思い力凄いな.三船ドルフィンズの選手登録がまだ残っているから次の大会に参加できるというのは吉報ですが,三船ドルフィンズのそれは怠慢なんじゃないかと.
- [C]僕のヒーローアカデミア「オール・フォー・ワン」(第3期9話 6/2夜)
ヘイ,かっちゃんビビってる.なんであんだけオールマイトに憧れているのに素行は変わらないのかと.ともあれ,アジトにヒーロー達が華麗に突入する展開胸熱.一方の廃工場に偽装した能無保管庫では,遂にラスボス登場gkbr.
- [B]HUGっと!プリキュア「でこぼこコンビ!心のメロディ!」(第18話 6/3朝)
ギターをかき鳴らすえみる,ノレるノレない超ノレる.ヒーローの正体が秘密というセオリーを知っているはずなのに,学校で堂々指摘しそうになるえみるってば自由奔放.歌に心がこもっていない…の表現がスタッカートですか.それで音程を合わせるのってちょっと難しいと思いますが,さすがのゆかりんか.洗脳解いても受け入れてくれる母ちゃんは偉大.他の家族の洗脳はどしたん.
- [C]レイトン ミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル「摩天楼は猫色に」(第9話 6/3朝)
依頼が小娘にこなせるものか的な語り口でしたが,ペット探しでしょ.猫ちゃうんかったんかい.庭の木の葉を食べたというのは何のヒントだったのかと.専属シェフと晩餐会ゲストが幼い頃に別れた父子で,互いの今の立場を尊重して当たり障りのない会話するのじーんとする.
- [B]ゲゲゲの鬼太郎「消滅!学校の七不思議」(第6作10話 6/3朝)
藻の塊みたいなものの正体と,まなに変なちょっかいを出してた奴の正体,ねずみ男か.そんな勘違いストーカー男と同様の妖怪を怖がっているトイレの花子さん萌え.本人を怖がらせちゃ言語道断,ねこ娘のドッカンパンチ炸裂でしょ.
- [C]ONE PIECE「悪の軍団 変身!ジェルマ66」(第839話 6/3朝)
正に変身.どこの美男高校かと.ご無沙汰だっただけに,ジェルマ66,味方になるとなかなか心強いです.さて,城の人の中に全員収まったはいいものの,暗殺作戦失敗につき籠城ですか.そもそもこの城自体の強度は大丈夫なのかと.
- [C]キラッとプリ☆チャン「ワタクシ,チャレンジしてみましたわ!」(第9話 6/3朝)
今までだいぶ咬ませ犬感出ていたお嬢ですが,昔取った杵柄というか,凄いじゃないですか.元ぷりと元りらっくすの曲,のっけからエモいわ.