- [B]ピアノの森「再会」(第7話 5/20深夜)
そういう理由で秘匿していたか.というか,みんな知らないふり下手くそ.知っていることバレバレ.で,女装の海,黙ってりゃ普通にいそうなのは二次元の成せるわざか.ズラ外す前に抱き着いたら雨宮,どんな反応をしたかな.スペシャルゲストを呼ぶと言われておきながらスタコラサッサーする雨宮ってば.
- [C]美男高校地球防衛部HAPPY KISS!「バタアシHAPPY」(第7話 5/20深夜)
あざと可愛いマーサ@松岡禎丞反則でしょ.男子高校生のくせにロリショタ力高すぎ.何そのフリフリな水着.そしてインスタ映え必至な阿古屋貝のフロート.帆立貝とどこが違うの.
- [C]パズドラ「ライバル登場!タイガVS龍二」(第8話 5/21夜)
兄がパズドラプロの道に進んだから,自分が書道家としての名家を守らなきゃいけなくなった的なことかしら.ともあれ,猪突猛進の暑苦しい主人公,私も苦手.
- [B]キャプテン翼「誕生!南葛
黄金 コンビ」(第4作8話 5/21深夜)テンション上がりました.翼に報いようと石崎が身を挺してボールを捕り,そこからごぼう抜きして弾かれてからのオーバーヘッド.延長戦ではまさかのPKで敵GKがシュートを決めるとか.延長後半戦の岬の活躍に期待.
- [B]弱虫ペダルGLORY LINE「山岳賞」(第20話 5/21深夜)
最終ゴールのみならず,山岳ゼッケンなども漏らさないのが王者箱学.あえてそうなんでしょうけど,山岳賞の競り合いはあまり引きつけることなく,淡々と決まった感じですね.きっと3日目の山岳賞争いには坂道と山岳が出てくることでしょう.
- [A]ガンダムビルドダイバーズ「フェス!」(第8話 5/22夜)
フォース限定のフェスに参加.乗り気じゃなかったアヤメ氏ですが,案の定,満更じゃない様子.ベアッガイに絡まれ,うっかり相好を崩し,その隙を激写されるツンデレテンプレ演出GJ.とか中学生組のテンション高い様子を遠くから爺臭く眺めるコウイチ,私の立ち位置わりとここだわ.
- [B]ブラッククローバー「いつか誰かの為になる」(第33話 5/22夜)
大好きな妹からお兄ちゃん大っ嫌い言われただけじゃなく,グーパンまで来たとあっては,みんなを助けに戻らねばなるまい.左眼に魔力を溜めていたとか,どこぞのコエンマのおしゃぶりを思い出しました.
- [B]斉木楠雄のΨ難「クラスのΨ難」「PK学園文化Ψ」(第2期19話 5/22深夜)
もはやこの番組だけは早見再生諦めて等速再生ですがそれでも聴き取れないの台詞被せて同時に話すのやめてくれ何度も巻き戻ししながら観ました乙.意外と元ヤンは慕われるイケメンポジですね.
- [C]ルパン三世PART5「黒い手帳は誰の手に」(第8話 5/22深夜)
瞬間的に記憶できる能力,自分の意思で使えるなら便利ね.見聞きしたこと忘れられない病の人は濃淡つけられずにだいぶ苦労するでしょうから.石川殿,スマホ使えないってレベルじゃない.ルパンは裏の裏の裏をかいてくれていると信じたい.
- [B]3D彼女リアルガール「オレにはキャンプがハイレベルイベントだった件について」(第8話 5/22深夜)
どんどん暴力が酷くなってくる石野氏,気持ちいい性格してるわ.農ガール差し置いて奥手猫耳氏@蒼井翔太萌えなんですけど.冴えわたる鈍感力で五十嵐を悲しませているつっつんですが,記号やカメラワークで演出されている視聴者と違って,そりゃ解らないもんじゃないの?
- [C]遊☆戯☆王VRAINS「
賞金稼ぎ ブラッドシェパード」(第53話 5/23夜)確かに売れっ子アイドル姿に隠密行動は不向き.新しいアバターは急に大人びた感じで萎えるわ.いろんなフェイントを混ぜてくるブラッドシェパード,ゴーストガールの本名を知っている風だし,正体気になるわ.
- [A]カードキャプターさくらクリアカード編「さくらと時計とかくれんぼ」(第8話 5/23夜)
ケルベロス,主に首,絞め殺されるの巻.言葉に詰まったり赤くなったりでのお出かけのお誘いに,肩に落ちた花弁に手を伸ばされてビクッとなったり,ニヤニヤが止まらない.からの「わいおるからな二人だけの世界やないからな」の割り込み,そして即爆睡カット,神演出だわ.詩之本宅の図書室で固着したカードは
透過 .ちゃっかりスマホで撮影.さすがですわ. - [C]アイカツフレンズ!「みおのCM大作戦!」(第8話 5/24夜)
幼少期のミオが前作のメーの人に見えました.そしてクールなキャラにトリッキーなことをさせる演出から,前作の面白いじゃない人と被りました.思いついたことに対する実行力,素敵.採算関係なく自分のやる気だけで幾らでも自由に動けた学生時代が懐かしい.
- [C]BORUTO「ボルトVSシカダイ」(第59話 5/24夜)
その前に砂鉄とチョウチョウの対戦.ハンバーガーはあまり興味なくて,肉弾戦車は嫌で,デブ呼ばわりは大丈夫というレディーのツボが解りません.で,ボルトVSシカダイ.なるほど,不意を突いてこんな影縛りもありですね.で,またも科学忍具を使ってしまい,気が晴れないボルトね.
- [B]ヲタクに恋は難しい「ネトゲと,それぞれの夜」(第7話 5/24深夜)
可愛いエルフ姿のアバターでアサシンて.弟は完全に戦力外でしたが,操縦者が兄にバトンタッチしただけで,強いやつを一発KOとか.ファミレスでBL談義,声の大きさ気を付けて.私の想像しやすい方は宏樺.リバの場合はどんな受けになるのか想像できない.