- [C]パズドラ「パズドラ部始動!!」(第7話 5/14夜)
勝手に無料券を配るタイガ,怖いことするわね.娘の家業手伝いは嬉しいでしょうけど,親としては複雑なのかな.しかしながら,あの忙しさで一人抜けると,途端に破綻する気がしますよ.タイガが負けて一生こき使われると嘆いてからツンデレが入部宣言する展開も妄想できました.
- [B]キャプテン翼「ファンタジスタ翼」(第7話 5/14深夜)
GK以上にゴールを守るDF,ファンタスティック.高圧的だった若林が絞り出すように「1点取ってくれ」と頼み込んだり,それを受けてチームメイトが奮起したりする展開,滾るわ.
- [A]弱虫ペダルGLORY LINE「近づく山頂」(第19話 5/14深夜)
粘って先頭を押さえ続けた鳴子ももはやここまでか.というタイミングで颯爽登場する今泉坂道.予想どおりではあるのにどうしてここまでゾクゾクが止まらなくなるのか.山王超えを確信していた新開弟を抜き去り,遂に先頭に並びおった.
- [B]ガンダムビルドダイバーズ「フォース戦」(第7話 5/15夜)
そういえばこの子,ガンプラ持ってませんでした.もはやマスコットだからそれも良しとしながらも,申込済のフォース戦に参加できないとなっては問題でしょう.そんなタイミングでくノ一氏が通りがかったのは偶然か.モフモフの偉い人だけでなく,有名人が挙って観戦するとか,どんだけ注目されているのかと.ケモミミ子のペンギンガンプラ,更には中から分離したのが出てくるとか,面白すぎでしょ.
- [B]ブラッククローバー「三つ葉の芽」(第32話 5/15夜)
シスコンどうしようもないな.そろそろ妹が「お兄ちゃん大っ嫌い」とか言い出すんじゃないかと.そしてシスターテンション高まってきたな.なるほど元紅蓮の獅子王団の女豹でいらっしゃいましたか.敵さんのマッドサイエンティストが先に到着しちゃいましたが,魔法騎士団の救助は来るのかしら.
- [C]斉木楠雄のΨ難「うΨ転校生!明智透真」「まだまだうΨ!転校生」「さつまいも掘りのΨ難」「マスコットキャラの体Ψを整えよう」「Ψ虎芽斗吏の退屈な日常」(第2期13話 5/15深夜)
普通の喋りとモノローグが被って聴き取りづらいのはそのままに,更に普通の喋りが速すぎて自分で自分の発言に被せてくる級のやつktkr.梶裕貴氏乙.画風の違う猫の心の声が楠雄経由で聞こえてこないと思ったら,なるほど猫型ロボットでしたか.
- [C]ルパン三世PART5「その名はアルベール」(第7話 5/15深夜)
登場人物の関係性がいまいち解りにくくなりました.美術品を買うだけ買ってあとは溜め込むだけなんて,購入欲の最たるもんですね.そういや五右ェ門はいつもどんな流れで協調してくるのかしら.
- [B]3D彼女リアルガール「オレと二人の女子の件について」(第7話 5/15深夜)
焼きもち感情の捌き方を石野に相談する芹澤色葉萌え.他に当てがなくて仕方ないんでしょうけど,相談相手として大丈夫なのかと.強引にキャンプに呼び込む石野,女王様か.街のティッシュ配りの裸眼メイド綾戸に急接近されて赤くなる伊東翔太萌え.
- [D]遊☆戯☆王VRAINS「名ばかりの英雄」(第52話 5/16夜)
ソウルバーナーとGo鬼塚のデュエル中,外から援護射撃する秘書.財前を再降格させないためとか言って急にどうした.
- [B]カードキャプターさくらクリアカード編「さくらとお庭でおにごっこ」(第7話 5/16夜)
スマホで操作する特注の空撮ドローンの導入.さすがですわ.レリーズバンクといい,
飛翔 の半透明っぷりといい,絵,綺麗だなと.相変わらずニヤニヤしてしまうさくらと小狼萌え.EDの「syaoran」表記に毎度違和感.マイケルを「maikeru」と書くくらい違和感.ピンインどおり「xiaolang」だったら納得. - [C]アイカツフレンズ!「ミライへ続く道」(第7話 5/17夜)
緊張して大根になるのも解りますが,もう少し何とかならなったんかと.アイドル魔女の正体を訝しがる以外の台詞もあったことでしょうが,他もこんな調子だとすると,穏やかじゃないです.
- [C]BORUTO「トーナメント,開始!!」(第58話 5/17夜)
シカダイ,わざわざいろいろ説明してくれて視聴者に優しい.宣言どおり3秒KOのシャンナロ子,さすが.次の対シカダイ戦でもボルトは科学忍具を繰り出すのかしら.