今日観たアニメ(3691)

  • [C]スナックワールド「美しき淑女のペファニー」(第41話 2/8夜)

    マヨネのみならず,わりとクールに見えるゴエモンまでテンション上がってるの萌え.職人と現社長,親子くらいの年齢差だと思っていたら,元夫婦て.アクセサリー作りから武器作り,そして計器作りとは手広いな.

  • [B]恋は雨上がりのように「香雨」(第5話 2/8深夜)

    小僧GJ.押し入れにサプライズを潜めたまま,どこまで行くのかと思いましたよ.暑さに耐えかねてゲームセット.オムライス食べたくなりました.

  • [B]ミイラの飼い方「やさしい気もちこわいのとんでけ」(第5話 2/8深夜)

    虫は平気でも蜥蜴が嫌い.何かトラウマでもあるのかね.そもそもイサオ,どうして人前に姿を現そうとするのか.作家は叔母でしたか.女子を家に連れ込んでいる自体にお約束のリアクションでした.

  • [B]だがしかし2「救急車とダラダラしてんじゃね~よと…」(第5話 2/8深夜)

    ほたるの残したアイスの当たり棒を見て自室でニヤニヤしてるの見られてるとか恥ずかしい.二人っきりでココノツにてれる台詞言われてデレるサヤ師@沼倉愛美萌え.

  • [C]たくのみ。「キティ」(第5話 2/8深夜)

    赤ワインのジンジャーエール割でキティ.酔った勢いで20歳をたぶらかす27歳けしからん.記憶喪失オチかと思ったら,ちゃんと憶えていると.それもありか.

  • [D]リルリルフェアリル魔法の鏡「かれんとみんなの紙しばい」「再生の唄,海と星と花と夢と…」(第44話 2/9夜)

    Bパートに紙芝居当日のてんやわんやが続くのかと思いきや,Cパートの衣装評論に続きましたか.夢の中でフェアリルディーバに任命されたりっぷ.それはそうと,現ディーバは一体何に追われているのかと.

  • [C]GARO -VANISHING LINE-「THE SLANT LINED」(第17話 2/9深夜)

    暗黒騎士に対し,ソフィーを護るために魔導輪ザルバがメガンテ.二輪車だけど妙にカコイイぜ.来週辺り,何事もなくちゃっかり修理されてたりしないのかね.ま,そんな作風じゃないよね.

  • [C]BEATLESS「Tools for outsourcers」(第5話 2/9深夜)

    こんなテロリスト集団が養成されていて,しかも紅霞も先頭に立っているんだから,友人氏が駆り出される必要性はなかったのではないかと.いけずなことをするhIEだこと.透明状態を満喫しているとか言われてプププ.

  • [C]キリングバイツ「どんな風に犯ろうと,自由」(第5話 2/9深夜)

    プレーヤーの指し手に従って移動しないと首輪爆破のルールで虎退治か.卑怯臭いですけどなるほどね.蛇の人にはしたないことになっているボロボロのチーター,己の力量を見誤ったか.

  • [C]七つの大罪 戒めの復活「圧倒的暴力」(第5話 2/10朝)

    圧倒的暴力.メリオダスもディアンヌもマーリンも歯が立たないとか,どうしろと.石化してもマーリンの絶対防御が存続しているの凄いな.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です