- [C]アイカツスターズ!「私たちのエピソードソロ」(第92話 2/1夜)
トーナメントに残れなかったみんなのもやもやを解消するために節分にかまけて元S4登場.どんだけ後輩思いなのかと.ローラの投球,いや投豆フォーム素敵.リリィ先輩も演出素敵.エピソードソロ懐かしい.でも,ゆめがいうような内容を表す歌詞だったかしら.
- [C]スナックワールド「つくるぞ!グレート飛空艇!!」(第40話 2/1夜)
デトン社の受付のノリノリマーメイドアイドルイェーイ.大抵の会社は,客人を通すのではなく,セキュリティの都合でまずは面会相手を受付に呼び出すもんではないかと.
- [B]恋は雨上がりのように「
漫 ろ雨」(第3話 2/1深夜)あまり使わない,そして読めないサブタイトル.「そわそわ」とか「いい加減」という意味.口止めと引き換えに同じバイトのチャラ男とデート,嫌だわ.口止めになる保証もないし.遅かれ早かれバレるでしょう.
- [C]ミイラの飼い方「おにごっこはひとりではできないしいっしょは楽しい」(第4話 2/1深夜)
小鬼でしたか.牛かと.なんだかんだ言って放っておけない心配性の面倒臭いツンデレめ.そんな同じくツンデレ属性の妹萌え.
- [C]だがしかし2「ホームランバーと花火大会と…」(第4話 2/1深夜)
いつも以上に謎言動のほたるに,ココノツは戸惑うしかない.花火大会以降,会わなくなったとのことですが,きっとシリアスじゃない理由でしょ.そうなんでしょ.
- [C]たくのみ。「氷結」(第4話 2/1深夜)
氷結を意味するデザインだと思っていたら,薄いアルミでも強度を保つための工夫だったとは知りませんでした.私も酔っぱらいは嫌いです.就活中の21歳よりも20歳の田舎娘の方が社会人の先輩なのね.
- [C]リルリルフェアリル魔法の鏡「めざせ!ゴールドビジュリスト!」(第43話 2/2夜)
ちょっと良い話.体が弱くてスポーツどころじゃなかったもんね.雲と雨の男女ペア,妙に萌えるわ.そもそも2人一組でジャンプするというのが新鮮.
- [C]GARO -VANISHING LINE-「CHANCE MEETING」(第16話 2/2深夜)
喜怒哀楽著しいソフィー可愛いよソフィー.釘宮一択.黙って人のもの食べるソードは反省すべき.食べ物の恨みは怖いよ.