35年縛り

9年半前に買った投資マンション.融資してくれる銀行に口座を開設し,家賃振込先として指定します.そしてその口座からローンが引き落とされるスキーム.また,ローン期間と同じ35年の火災保険に加入します.私は地震保険の付帯させました.火災保険は加入時一括支払ですが,地震保険は年払です.

1年前,そのローンが完済しました.家賃振込先として指定しなければならないという縛りから解放されました.地方銀行ゆえATMが少なく,記帳等に不便していたため,家賃振込先を主として使っている銀行へ切り替えました.これで融資してくれた銀行はすっかり休眠口座になります.

と油断してはなるまい.そう,地震保険料はこの口座から1年に1回引き落とされます.管理が疎かになるので,本当に眠らせようかと思い,損保会社へ問い合わせました.と,団体割引の火災保険なので,他の金融機関から引き落とすようにはできないとのこと.なるほど,ごもっとも.ゆえに,ローンは完済しましたが,35年間は毎年数千円が吸われます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です