今日観たアニメ(3681)

  • [C]アイカツスターズ!「ヴィーナスクライシス!」(第90話 1/18夜)

    天才肌のきららが苦手な料理を克服するために努力している姿が新鮮.そんな素人がアドリブで料理するとかさすがに無理でしょ.決勝戦は2人だけのマラソン.寂しすぎでしょ.騎咲は裏方が性に合っている気がします.

  • [C]スナックワールド「ヴィンサントの奮戦」(第38話 1/18夜)

    先週に引き続き,ここにきて急に聡明感出てきたメローナ姫,どしたん.パンツを求めたり借金取りを逃れたりするために旅再開.みんなの理由,残念です.項垂れるヴィンサントですが,あなたもそこそこ.

  • [A]恋は雨上がりのように「青葉雨」(第2話 1/18深夜)

    席に忘れたスマホを届けるためにダッシュして松葉杖.やっちまったな.親に詫びの挨拶に来た店長と近所のファミレスで「店長が好きです」発言.やっちまったな.キュンキュンが止まりません.

  • [B]ミイラの飼い方「いじわるされたりおいかけられたり小さいということはとてもたいへん」(第2話 1/18深夜)

    ミイラの包帯がヒトの皮膚だとして,それを剥ぐ行為とか想像したくない.咄嗟に作ったミイラのぬいぐるみのクォリティ高いわ.なして3体作ったん.

  • [B]だがしかし2「野球盤ガムとポンポン船と…」(第2話 1/18深夜)

    ボタンを押して何か反応があるだけで楽しめる子供,なるほど.台風の日にココノツ宅宿泊で昂る沼倉サヤ師萌え.一般家庭の風呂に二人って狭くないかい.

  • [C]たくのみ。「焼酎とハイボール」(第2話 1/18深夜)

    噛んでばかりの新人の小動物感なんなの.「噛めば噛むほど味が出る」というフォロー,噛みがかっていますね.

  • [C]リルリルフェアリル魔法の鏡「探偵いっぱい!消えたスイーツを探せ!」「望のバディ交流会」(第41話 1/19夜)

    明るいところが苦手だと言ってグラサン常用のフェアリル,久野美咲の外の蛍,なんか萌える.そういやフェアリルゴールのバディの正体を知る人,まだみんなではありませんでしたね.

  • [C]GARO -VANISHING LINE-「RELIC」(第13話 1/19深夜)

    オシャレに興味ないオカルト好きのチンチクリン,ルークに対するソフィー的立ち位置には…なりませんでしたね.最後,記憶を消す雨を降らせて終了.儚いわ.

  • [B]BEATLESS「Analog hack」(第2話 1/19深夜)

    無意識が統制する感情に働きかけて意のままに動かすことをアナログハックと呼んでいるのかしら.いまいち理解できませんでした.

  • [C]キリングバイツ「やっばい惚れちゃいそう」(第2話 1/19深夜)

    平々凡々で冴えない大学生がいきなり生死の近い場に身を置かされてはたまったもんじゃない.ハリネズミだかヤマアラシだか解りませんが,怖いわ.女子高生も怖いわ.

  • [B]七つの大罪 戒めの復活「存在と証明」(第2話 1/20朝)

    まさかバンが現妖精王として妖精族に慕われているとは思いませんでした.そして逆に元妖精王のキングが邪険にされているなんて.記憶を取り戻してすっかりアレな悠木ディアンヌ萌え.

  • [C]新幹線変形ロボ シンカリオンTHE ANIMATION「来たれ!! 秋田からのスナイパー」(第3話 1/20朝)

    シンカリオンの運転席以外に乗り込んだら変形時に一大事でございます.クールボーイがふとした瞬間に秋田弁出したりするの希望.校内アナウンス,中川家なんですね.栗田ルパンやホリボヤッキーと同じ匂いがします.

  • [C]ポチっと発明!ピカちんキット「ふりかけメーカー」「ギバさん襲来!」(第3話 1/20朝)

    粘度の高いものをふりかけメーカーしたくはないね.ピカっと閃いた姿に若干ときめいたように見えるギバさん,そういうルートもあるのかしら.

  • [D]クラシカロイド「未知との再会」(第2期16話 1/20夜)

    以前襲来した宇宙人の逸れたやつに憑依されてたか.宇宙船に自分の存在を知ってもらうためのムジーク発動だったのかしら.ホール爆破の容疑者として追われる話はどう終わったのか.

  • [D]タイムボカン24 逆襲の三悪人「学問の神様 菅原道真のビックリドッキリな天才伝説とは!?」(第15話 1/20夜)

    ミッチー,そんなにワーキャー言われる感じには見えないのですが.そーいや歴史の人物が神格化されるのってあんまりない気がしますね.プラムで思い出すはうらら迷路帖.

  • [C]名探偵コナン「新任教師の骸骨事件 前編」(第889話 1/20夜)

    ドジっ子な副担任,なにを隠しているのか判らなくて怖いわ.校長が卒業式に言っていたとか,いやいや入学式に言っていたとか,転入生設定のコナン,口が滑らかすぎやしないかい.

  • [C]3月のライオン「流れていくもの」「白い嵐」(第2期14話 1/20深夜)

    立派なポスターのくだりでどんだけ尺を使っているのかと.いじめ対策で何もしてやれなかったとはいえ,結果だけじゃないってことを勝負の世界で生きてきた桐山に教えるのも教師の務めってか.

  • [C]ちいさなプリンセスソフィア「かこをみるかがみ」(第2期20話 1/21朝)

    見事に仲悪いのに,きっかけ一つで素直に仲直りするの,毎度真似できないなと.城がどんどん狭くなって押し潰されそうになる展開,閉所恐怖症には堪えるでしょう.

  • [B]キラキラ☆プリキュアアラモード「さいごの戦い!世界まるごとレッツ・ラ・まぜまぜ!」(第47話 1/21朝)

    エリシオ,ノワールとルミエルをまぜまぜするとか,思いを取り戻したみんなの力に負けそうになって自分の中の無の空間に呑み込むとか,何段階の技を使ってくるのかと.挫けそうになってもみんなの思いを背負って立ち上がる演出に感涙.

  • [C]モンスターハンターストーリーズRIDE ON「2人のシャドウ」(第66話 1/21朝)

    兄弟話で恥ずかしい台詞まみれのリュートシュヴァルってば.ダークライダーズも人の子.惜別の感情などもあるてよ.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です