どこまで

他の人が作ったところを修正しないと自分の作ったところまで到達しないとか,現象から他の人が作ったところと自分の作ったところのどちらが原因か解らないとか,そんなわけでいろいろ調べたり直したりしてるわけですが,たまにふと気づくのです.ここ,私が修正するところなのかと.ま,調べるだけ調べて直さないのは非効率的ですし,誰かが直してくれるのを待つのもなんだかなという思いで.

今日観たアニメ(5506)

  • [C]ONE PIECE「消された歴史!絶望のゴッドバレー」(第1130話 5/25深夜) つくづくどうして天竜人は罰せられないのか.人狩りゲームの場に現れたイワンコフ達,現地人かと思いきや奴隷キッズだったんですかね.情報流されて集まった海賊達,名だたる連中の若い頃.
  • [C]阿波連さんははかれないseason2「クリスマスじゃね?」(第8話 5/26深夜) 阿波連さんの誕生日にサプライズしようとしたものの,悩み事を話すよう促され,してほしいことを訊くライドウ.友人らによるパーティを所望.からの,実はライドウも同じ誕生日て.互いに等身大の自分の人形をプレゼントて.
  • [C]ヴィジランテ「MAJOR」(第8話 5/26深夜) 米国から追い出されたお騒がせスーパーヒーロー,こりゃ生理的に合わないわ.いつかギャフンしてくれ,と思ったら食事に誘われた先輩がやってくれました.奥さん,いっぱいふんだくってやって.
  • [D]中禅寺先生物怪講義録「死神の楽譜」(第8話 5/26深夜) どうせならもっと五線譜に寄せた暗号にすりゃ良かったのに,どうして微妙に五線譜として違和感を覚える完成度にしてしまったのかしら.終戦前後で米国人と恋仲とは,さぞ苦労したんでしょう.