ほーじきせー

昨日の二の舞は演じまい.ということで早めに起床.ビュッフェ形式のホテル飯うまうま.部屋に戻ってあれこれの身支度.タクシーは昨夜のうちに時間指定で呼んでおく.これで完璧.と思うじゃん.バタバタ.タクシーを5分くらい待たせました.それでも遅刻はしないような計画.大丈夫なはず.でしたが,ナビの問題か交通状況の問題か,ちょっと回り道する形になりました.昨夜の発注時点で目的地も伝えたはずなのに,ノー共有かノー予習なようで.どうしてギリギリの到着に.

花を供えたりして出棺.子供の頃に祖母の部屋で聴き馴染んだ美空ひばり曲がちょいちょいBGMに使われていました.

そこからマイクロバスで火葬場移動.信号待ちにしては長いなと思ったら,道の先で交通事故が起きていた様子.団子持ち担当で運転席近くに座っていたため,斎場の担当者からの無線の連絡が耳に入りました.ちょっと別の交差点を曲がるようにしましょう,ということでマイクロバスの運転手,「霊柩車に繋ぎます」と言ってバスを降り,1台前の霊柩車へダッシュ.渋滞がちょっと動き始めた瞬間にいきなり中央分離帯側から窓をノックされた霊柩車の運転手,ビビッたことでしょう.そこ,同じ業者だろうに,無線か何かでのやり取りじゃないのか.そもそも,斎場の人,霊柩車に乗っているわけじゃないのか.となると,どこで事故渋滞の情報を手に入れたのかと.

そんなこんなで無事火葬.の最中のお食事.天麩羅うどんうまうま.

またマイクロバスで斎場へ戻ってきて,葬儀と繰上法要.からの法要膳.これまたいろんな料理うまうま.食べて喋って写真撮って.祖母の兄弟や甥姪サイドはほぼ面識ない人達でしたが,直系はみんな解ります.故人,孫5人と曾孫5人に恵まれて…と案内されていました.ほんまや.曾孫同士はいとこだけでなくはとこの関係になるところもあって,こんなときでもなきゃ顔合わせないなと.

縁もたけなわ,ぼちぼち帰り支度.帰省したこの機にとばかりに,いろんなものを頂きまして,こりゃもう持ちきれないわってんで,宅配便のお世話になることにしました.手続してくれるというので,ありがたくよろしく.

父が駅まで車で送ってくれるそうな.雨なので一層ありがたい.が,雨のため駅に着いても屋根付きの乗降所までが長かったです.それでも時間的には余裕たっぷりだったので問題ないです.土産物選ぶ時間もありました.買ってプラットフォームへ向かい,乗る号車まで辿り着いた頃に新幹線着.乗るやいなや出発.そんなに余裕あるわけじゃなかったね.

移動距離のわりに到着は早かったですが,とはいえやっぱりもう遅い時間.最寄駅には義父が車で迎えに来てくれました.助かります.帰宅後,荷解きして風呂入ってなんやかんや.就寝は25時.ここ数日,体調不良のわりに睡眠不足なんじゃ.