ほーじきせー

タイムスケジュールやら家系図やらホテル住所やらをまとめた旅のしおりと人生初新幹線の人を抱えて新幹線で北上.東京,上野,大宮の次が,小山宇都宮那須塩原新白河郡山福島白石蔵王をすっ飛ばして仙台という早いやつ.いいね.ちゃんと仙台は停まる.東北の東京ですから.

在来線に乗り換え,最寄駅からはタクシーで一路,ホテルへ.時間に余裕を持っての移動に備え,今朝の新聞を持っていっていました.が,そんなの読む隙,ありません.なんやかんやで時間が融ける融ける.もっと早めに予めタクシーを呼んでおくべきでした.そう結局,通夜に遅刻しましたてへぺろ.受付にいた弟と従弟の正体に気づくまで10秒くらい要しました.

慌てて大量荷物を持ち運んだりしたからでしょうか.右手薬指の爪先が欠けている.これ,うっかり引っかけたらヒヤッとするパティーンや.自宅に戻るまでこのままかいな.テンション下がるわ.

斎場泊の寝ずの番――いや寝るけどの母らの畳みスペースにて,通夜膳代わりの鰻弁当を食べました.うまうま.わりと普通に咀嚼できるほどに耳下腺炎治って良かったわ.そのせいで薬は飲み忘れますが.

ホテルまでは車で10分程度.送ってもらいました.慣れない環境と普段と違う装備でのあれやこれがなかなかで,日付を跨いでからの就寝となりました.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です