今日観たアニメ(5477)

  • [C]mono「メイキング・オブ・空撮!!」「クラスメイト訪ねて三千里~モトブログパート12~」(第2話 4/19深夜) ポテチ袋を解体してドローンを作る.いやたこかいな.カイトフォト.尾翼2枚の方が回らず安定しそうですが,問題は操縦者でした.廃部を免れるべく廃部になった映画部長と幽霊部員をサクッと併合.写真も映画も似たようなもの,ですか?
  • [B]片田舎のおっさん、剣聖になる「片田舎のオッサン,猛攻を凌ぐ」(第3話 4/19深夜) ギルマスからの新人冒険者引率依頼.周りを固められて断れない.依頼される側なのに毎度,力試しさせられるのなんでだぜ.ブラックランク教え子も同行するなら,先生不要じゃないか説.
  • [C]Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。「一つの黄金」(第14話 4/19深夜) 敵はダンジョンじゃなくて冒険者仲間か.縄張りで勇者業されては面白くない.ってことであてこすってくるA級冒険者.そういうところですよ.追い出された貴族の娘の婚約話,ちょっと面倒臭くなってきました.
  • [C]キミとアイドルプリキュア♪「Trio Dreams」(第11話 4/20朝) 既に叶っているものは夢じゃない? いや,夢ではあるけど今の文脈で求められているものではないということでしょう.キュンキュンはキュアアイドルらに会うのが夢だったような気が.
  • [B]ウマ娘 シンデレラグレイ「頂の景色」(第3話 4/20夕) 新人戦はマーチの辛勝.とはいえ,オグリはボロボロの靴で首差まで来たということで,さながらハンディ戦だったのではないかというわけで.とりまきが仕返ししようとするも,気圧されてできませんでしたとさ.
  • [C]ウィッチウォッチ「春のシースルーコーデ」「魔女に宅急便」「迷子犬と雨のビート」(第3話 4/20夜) ファッション誌を具現化できる魔法,しかし見えない部分は透明になる貧乏ちゃまスタイル.でも見せたい乙女心,難儀.自分のじゃない大量の漫画を送りつけら,運び込まなきゃいけないの理不尽.分身で人が増えても,一度に運べる総量変わらず.
  • [C]LAZARUS ラザロ「Long Way From Home」(第3話 4/20深夜) 博士宅を警備する警察の人達,前払代金を請求してきた清掃業者を突っぱねずに通してしまっていいのか.博士の研究仲間だったホームレス恩師を訪ね,そこから情報を得て博士の祖母が暮らす犯罪多発地帯を訪ねる.おっかない.三大ハッカーの名を挙げ,3人目は実は私とか,もっと後になってから明かす方がカコイイぜ.