今日観たアニメ(5473)

  • [C]Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。「本の精霊ビブリオン」(第13話 4/12深夜) 勇者の重責に尻込みするユークの背を押すレインの絡みつく新妻感.明らかに他の人達より先を行っているような.さて,一緒に黄昏の町を調査することになったAランクパーティ,一部はちょっとB級感醸していましたが,他のA級はちゃんとしてていいね.
  • [B]キミとアイドルプリキュア♪「CDデビュー!アイドルプリキュア!」(第10話 4/13朝) 一体どこのレーベルがCD化を推してきたのか.レコーディングの一切も取り仕切れる田中さん有能.ド緊張で足引っ張ったりを引け目に感じても頑張れる後輩ちゃんにきゅんきゅんするぜ.
  • [B]ウマ娘 シンデレラグレイ「私をレースに出して」(第2話 4/13夕) 迷いようがなさそうな部室?にすら一人じゃたどり着けないオグリ,これも現実の何かに基づく設定なんでしょうか.鍛えた足首で砂ダートを蹴り出し泳いで最後尾から先頭へ,滾ります.
  • [B]ウィッチウォッチ「大型ルーキー」「ファミレス行こ!」「飛ぶ教室」(第2話 4/13夜) シャープペンの消しゴムを魔法で大きくしようとして狙いを外してアホ毛が巨大化.制約と誓約で悟りを開いたゴンフリークスとかモノローグし始める漫画大好きクラピカ派先生いいね.入学初日は懇親会ってことで,校庭でみんなを飛行させる.それ,飛ぶ教室なん?
  • [B]勘違いの工房主「はじめての工房」(第2話 4/13深夜) 驚かないよう構えていても,それを超えてくるクルト君.それでいて無自覚無邪気なの罪ですわ.解呪困難な呪いに蝕まれた姫様,さすがに治すには準備がいるから一旦帰る感じかと思いきや,作った食事に仕込みがw.
  • [B]ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる「騎士とあこがれのゴリ・ラブコール」(第2話 4/13深夜) 犬の加護を持つ俊足の人の犬っぽさよ.そして絡んできた連中を軽く往なす中性的な人.イケメン転入生二人と面識あるということで,更には優秀試験官先輩とも知り合いということで,平穏な学園生活よさらば.
  • [D]かくして!マキナさん!!「かくして,マキナさんは部屋にいる」(第2話 4/13深夜) そういう目的で作られたのにそういうことに疎いマキナさん.が師匠としていろいろ話を聴く級友が腐女子という偏向.かくして,そんな家無しマキナさんと同居することになった童貞紳士頑張れ.
  • [C]ONE PIECE「ぶつかる男の覚悟!黄猿と戦桃丸」(第1125話 4/13深夜) 戦桃丸,毎度女子に見える.いや,女傑の方が適確か.で,光が通ればどこで通れる大将,攻撃も受け流せて,最強じゃね? いよいよ戦桃丸が突破され,バリアも無視で来ちゃうの怖い.
  • [C]LAZARUS ラザロ「Life in the Fast Lane」(第2話 4/13深夜) 3年後に死ぬ鎮痛薬のワクチンを握っている開発者を探して血眼.8年前に開発者が買い物したという潰れかけの無人シェルター屋を調べるも,借金取りが2組.銃突きつけられて詰んだと思ったら,正体解ってくれて意気投合.おいおい.
  • [C]阿波連さんははかれないseason2「つぶつぶじゃね?」(第2話 4/14深夜) どうぶつの森,やったことないけど,避暑地とか田舎とか島とか,そんなところを舞台とした村づくりをイメージしているのですが,夜の帝王的なのになったり,未来都市的なのになったり.妹同士も同級生なん.
  • [C]ヴィジランテ「離陸テイクオフ」(第2話 4/14深夜) イレイザーでも個性が消せない俺がいるおじさんの筋肉は天然物ということか.鍛錬の賜物,その辺は凄いと思いますが.親切マンとして知名度あるのにザ・クロウラーを名乗るの,ちょっと,ま,頑張れと.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です