日次家計簿のピボットテーブルを参照し,費目の月計を月次家計簿へ転記していったりする作業,しました.
保有株式の時価も,VBAでWebスクレイピングして,引っ張ってきて転記します.4月頭のトランプ関税ショックで,その前に買っていたやつは値下がり,直後の谷のタイミングで買ったやつは勝ちでした.計算したところ,3月に買った銘柄は5%の値下がり,4月に買った銘柄は13%の値上がり.
それと,投資信託.1年近く前から積み立てていたやつは,ズドンと落ち込んだものの,辛うじて+0.1%で収まりました.が,銀行に寝かせる死に金はもったいないということでポンと移した,つまりは一発で買ったファンドは,6%値下がりしました.面倒臭がらず,ちゃんと或る程度の期間をかけて資金を取り崩して積み立て,ドルコスト平均すりゃ良かったわ.長期・分散・積立の基本を蔑ろにしちゃ駄目ね.