- [C]ありふれた職業で世界最強「ありふれた寄り道で世界最強」(3/10深夜) 前回は第0話と1期のOVA1と2.今回は2期の13話でOVA3の位置付けみたいですね.ユエさんがミュウの母性にバブりましたてぇてぇ.よりも,衣装交換の方が萌えるわ.魔法は得意だけど教えるのは残念というあるある.
- [C]没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた「リアム,海を作って遊んでみた」(第10話 3/10深夜) 王様が毎日海水汲んで運んでくるなんて駄目よね.ってわけで治水施設として海と繋いだ小さい海を作成.からの水着回.全員を褒めなきゃいけないの乙.姫様から見えないラードーンまで釘宮声になりまして.
- [C]Unnamed Memory「いつかの君と」(第2期10話 3/11深夜) 時間軸のスイッチにいまいちついていけませんでした.カレントブランチがそうなって別のブランチへ移ったのか,過去のブランチが思い返されただけだったのか.
月: 2025年3月
あいでーなしげったぐ
なかなか填まりました.Androidアプリでlayout.xmlのtag属性とbindしたViewModelの値を変えてnotifyPropertyしてもうまく反映されないの.BindingAdaptorとか,既存のコードを掘っていって調査しましたけど,やっぱり判らない.というのでどっぷり填まっていました.別の実装方法にするか.でも同じ組み方の他の場所は生きてるし,違いは何なのか.Webを泳いだりCopilot様と討論したり,そんなこんな.結局,layout.xmlの当該Viewにid属性を付けていなかったのが原因でした.id属性がないとgetTagで検出できないぽ.なんなん.
今日観たアニメ(5439)
- [B]君のことが大大大大大好きな100人の彼女「髪のみぞ知る世界」(第2期9話 3/9深夜) 太陽の活動が低下して数箇月後には氷河期に.いきなりどうした.どうやってみんなを守ろうかと思案しつつ,髪の毛抜けるも,毛生え薬があるからと,みんながみんなの髪型を弄り出し,髪を操る薬を併用しちゃってははりさんの髪大暴走.学校中の,いや地球上全てに触手攻撃的な.野球部の人の出番じゃないの.富田ツンデレとはかりが絡まるテンプレは発動しなかったか.
- [B]全修。「混乱」(第10話 3/9深夜) ユニオじゃなくてQJの葬儀.ナツ子の観た物語とは違うものの,その物語の流れには寄って行っている.ナツ子の描いたものがヴォイドとして出てきたことで,街の人から裏切者扱い.と同時に,信者が勝手に庇っての全面戦争.盛り上がってきたじゃない.
- [D]魔法使いの約束「ひとりぼっちで歩いていける」(第10話 3/10深夜) 相変わらずよく判らない.パレードとパーティのため賢者と魔法使い達で中央へ行って,いろいろ事件が起こって,魔法使い達のせいになって,スタコラしているのがAパートで,そのあと解散したり夢のお漏らしを観たりがBパート,なのか.
- [C]わたしの幸せな結婚「約束」(第2期10話 3/10深夜) 目覚めてもそこに旦那様はいない.何ができるか判らないけれど,とりあえずどこかへ,ってところを引き留めたのは旦那様の式神,ショタ萌え.きっとなんやかんやが主人の旦那様と連携しているのではないかと.
- [B]この会社に好きな人がいます「ホントの気持ち」(第10話 3/10深夜) 簿記試験前夜,落ち着かない立石.とっとと寝ろ.早川先輩と染井君,一緒にライブへ行ったり,酔いつぶれた先輩を自宅へ連れて来て母ちゃんにご挨拶したり,そんなこんなで始まりましたね.
- [B]サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話「剣と盾」(第10話 3/10深夜) 飛竜飛来の災害に対し,砦で応戦するゲーノームさん達.が,亜人族兵と魔神族兵が反発し合いながらの戦い,おまけにやってきたウルマンダーさんとトップ同士も仲が悪い.駄目だこりゃ.そこを海外の駐在員内村ですよ.
ひだりうでこゆびがわ
昨日の夕方から左腕の小指側がちょっと痛みます.痛むというか,痺れ,というのも違くて,違和感.左腕を挙げようとすると特に違和感.違和感としかいえない.そのちょっと前に,左の背中というか脇腹というか胸というか,その辺りに神経痛のようなものを覚えたので,その余波なんでしょう.そもそもそうなった原因に心当たりはありません.一晩越して今朝もまだ残っている感じでした.丸一日経った今はわりとマシ.マシになったからよしとします.
今日観たアニメ(5438)
- [C}SAKAMOTO DAYS「かけこみ乗車」(第9話 3/8深夜) 研究所を乗っ取っていた親玉と坂本さんの戦い.研究所を飛び出して,なぜか電車で大暴れ.こんなことされたら一般の乗客に大迷惑というか,すぐさまSNSで拡散される事案じゃないかと.
- [B]キミとアイドルプリキュア♪「心キュンキュンしてます!?」(第6話 3/9朝) アイドル研究会の後輩ちゃん登場.いや,アイドル研究会じゃなくてキュアアイドル研究会でした.自由過ぎるプリルンが見つかって,プリキュアに引き合わせたりアイテム渡したり.
- [B]シャングリラ・フロンティア「ただ一瞬にて気取るは灼光の限界」(第2期22話 3/9夜) チームメイト,サンラクに敗北.そのサンラク,ペンシルに敗北.こんな強者が集まって,対米戦,どんな展開になるのか楽しみです.慧に対する仄かなアレの行方も気になるところです.が,その前にイカとの戦いに戻るのかしら.
しんさい
昨日の昼下がり,会社の執務エリアで垂れ流されているTVをチラチラ見ながら「実家は大丈夫だったの?」と聞かれました.TVでは震災のニュース.まさに午後2時46分の黙祷の中継でした.もう14年になるんですね.会社の若手の人,当時まだ小学生だったってさ.私は働いていました.改めて当時の日記を振り返ってみたり.
しゅーいち
改めて,週1日は出社しよう令が出ました.それを受けて私のチームには火曜にしよう令が出ました.しかしながら,諸般の事情で出社は辛いのです.相談した結果,半休と組み合わせる形でとりあえず行ってみようかと.それでも,拘束時間は在宅勤務の日と大差ありません.在宅でそろそろ始業しようかなって頃に家を出て,在宅でそろそろ終業かなって頃に帰宅する感じ.それ考えると,通勤時間ってばかにならないわ.
こんてきすとすいっち
会議4本.予定より短めに終わるのは結構なんですが,その隙間で仕事を処理しようとしても,コンテキストスイッチに時間がかかって非効率.そこそこまとまった時間がないと.逆にまとまり過ぎても集中力続かない罠.
さて,ここしばらく浸かっていた案件が一段落しました.で,しばらく寝かせざるを得なかった案件にスイッチ.一体どこまでやっていたんだったっけ.それなりにキリの良いところまで進めていた記憶はあるのですが.で,徐々に本腰入ってきたら,あれやこれやと気になる点が出てきました.一応チームのみんなに「こんな方針で行きますよ」宣言しとくよ.
今日観たアニメ(5436)
- [C]薬屋のひとりごと「先帝」(第2期9話 3/7深夜) 防腐作用と毒性のあるものを絵具として使っていたことが亡骸の保存状態の原因.秘密を守るため,唖者に帝の世話をさせる.そもそも奴隷自体なかなかピンと来ませんが.女の人怖い先帝は女の子相手なら安心.そこにつけ入る野心家ですこと.
- [C]青の祓魔師 終夜篇「光」(第10話 3/8深夜) 雪男に吹っ飛ばされて終了を覚悟した獅郎,のわりにわりと圧倒的に圧倒したじゃないの.サタンに引導を渡した人,が杜山家の人なんすかね.一連の様子を見ているはずの燐の存在感よ.
- [B]沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる「ヤールーの正体とは……!?」(第10話 3/8深夜) 肝試しの夜.てーるーとペアを組んだかーなーの別の意味のドキドキw.夜の森から妙な鳴き声.の正体がヤールーことヤモリとな.本土じゃあまり鳴かないというかヤモリ自体あまり見かけないのは都会だからか.自転車乗れない喜屋武さんいいね.
- [C]Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。「六つ葉のクローバー」(第9話 3/8深夜) クローバーを助けたジェミーに免罪,というわけじゃないですけど,恩赦されてなんやかんやでクローバー加入.猫人ネネさん,そーいやまだ仮入隊だったんですね.二人とも正式加入で,女たら氏はますます.
- [B]メダリスト「夜に吠える」(第10話 3/8深夜) 褒められて嬉しいのに素直に喜ばないツンデレ理凰きゅんってば.今まできっと親の七光り的な目で見られていたんでしょうね.司先生の凄さをめぐって口論.いのりさん,惚れ惚れするほど強気ですね.少年たじたじ.
- [C]魔法つかいプリキュア!! MIRAI DAYS「それぞれの世界」(第9話 3/8深夜) 魔法界からナシマホウ界に来ている記者Kとか,絶対にみらい達の友人だってのは判るんですけど,全然思い出せない残念脳.トカゲさんカメさんクモさん,元敵側の幹部的な人達だってには判るんですけど,全然思い出せない残念脳.
ねむつら
やるべきこととやりたいことがあるのに眠い辛い.スーパーでの買い物中でも眠かったです.睡眠時間,きっと足りてない.平日は6時間,休日は6時間半くらいでしょうか.でも覚醒時間をこれ以上削りたくない.そんなこんな.