のどいた

買い物のため家を出て,少し歩いたときに気づきました.喉が痛い気がする.じゃなくて痛いわ.これ,体調不良の先行指標だわ.部屋の加湿とか,起床直後のうがいとか,それなりに意識してるつもりでしたけど.昨日は久しぶりに一時降雪がありまして,三寒四温のアッペンダウンに適応できていないのか.夕食で回復.喉潤ったからか.いや,でもやっぱ駄目.十数年前だったら,喉が痛かろうが頭が痛かろうが,わりと平気で仕事とかできちゃったんですけど,抗ったり治したりする気力含め,メンタルが衰えている気がします.

今日観たアニメ(5444)

  • [B]君のことが大大大大大好きな100人の彼女「かくれんボーイミーツガール」(第2期10話 3/16深夜) 次の彼女は命より前髪が大事,顔を見られたくない恥ずかしがり屋でした.あみぐるみで目を奪う隙に逃走するミスディレクション,ってレベルじゃない瞬間移動.かくれんぼで2人一組で隠れるのは時間の都合か.百合組いいね.
  • [B]全修。「絶望」(第11話 3/16深夜) ナツ子とユニオがヴォイドに食べられ,そのヴォイドが民衆に潰され,ルークが闇落ちするの秒読み.ナツ子の回想に出てくるナツ子ヘアの皆さん怖いわ.からの,良い思い出を思い出してのカンバック.いいね.
  • [D]魔法使いの約束「兆しの鳥の目は醒めて」(第11話 3/17深夜) いよいよ魔法使い同士で戦い始めちゃいましたかね.登場人物多すぎて,誰が誰でどこがどうなのか全然把握できていません.そんな状況なのに,二重人格だったり分身したり,やめておくれ.
  • [C]わたしの幸せな結婚「決意の出立」(第2期11話 3/17深夜) 夢見の力をマスターしたことで,観たいことを夢で観られるようになったり,見せられるようになったり.さりとて旦那様救出作戦には護衛が必要.異能を封じていたやつを破壊してもらってぎりぎり旦那様に助けられる展開,狙いすぎ.ショタ式神とはこれでお別れってことないよね.
  • [C]この会社に好きな人がいます「それぞれのスタート」(第11話 3/17深夜) 簿記1級合格おめ.合格率は10~15%のようですね.せっかく合格したのに,経理部から人事部へ異動.の噂でしかないのに真に受けて準備万端すぎでしょ.最後の思い出兼ねて,企画部主任を筆頭としたいつものメンバーでコテージ泊.仲良しですね.
  • [B]サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話「英雄のいない戦い」(第11話 3/17深夜) 指揮官は正常な判断のために寝るのも仕事,言うよね.で,四天王揃い踏みで強いやつと対峙して退治.災厄と呼ばれるにしては役不足では,と思ったら山の魔物が動き出しました.ってところに満を持しての魔王様登場.できすぎ.

ふぉーかさぶる

なかなか填まりました.Androidアプリでlayout.xmlのisFocusable属性とbindしたViewModelの値を変えてnotifyPropertyしてもうまく反映されないの.Webを泳いだりCopilot様と討論したり,そんなこんな.結局,ViewModelのプロパティがプリミティブなboolean型なのが原因ぽ.でも私悪くない.バインドしてもコントロールの内部状態が正しく更新されないから無理的なことを仰っとる.解決策,MutableLiveData<Boolean>型プロパティにして,値の変化をObserveして,変化したらフォーカス移動のメソッドを呼べとな.なんちゃってbindですが,ま,いいさ.

今日観たアニメ(5443)

  • [B]沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる「ゴーヤ?ゴーヤー?」(第11話 3/15深夜) ゴーヤはゴーヤーで苦瓜の方言.料理関連のうちなーぐち多い説.やーえーのくっつくうちなーぐちの罠が期待以上に奏功にやにや.そんなに皆さん豆腐食べるの? そしてそのバリエーションの多さよ.
  • [C]SAKAMOTO DAYS「せんとうモード」(第10話 3/15深夜) 慰労のための銭湯.そこのバイト息子が殺し屋職.いろんな仕掛けもなんのその.さすがの坂本さん.というか,父の銭湯にどんな改造を施しているんだと.こんなこともあろうかとじゃないわ.
  • [D]Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。「パーティ特集!クローバー」(3/15深夜) Vtuberが新進気鋭のクローバーを紹介する体の総集編.前回の話で加わった6人目は未加入の扱い.レインの左手薬指のリングの贈り主を内緒にしたところで,推して知るべしすぎる.
  • [C]シャングリラ・フロンティア「秒速百メートルの殺意」(第2期23話 3/16夜) 海中扱いだから夜空を魚が泳いでいても不思議じゃない不思議.先日の強い海獣を襲うより強い海獣は,海中にいるはずなのに炎と電気で攻撃してくるという.対米戦を控えているのに息抜きにシャンフロに来ちゃうサンラクさんってば.

じうようか

重要と思えないのに「重要」と書かれている郵便,電子メール,チャット,スレッド….多用されると狼少年よろしく重要度が下がりますよ.重要かどうかはこちらが判断するので,超要約した表題を掲げてほしいわ.「(重要)先日の件について」なにそれ.

みてまう

録画番組を観ようとしたタイミングで飛びこんできた林先生の初耳学,観てまう.東方神起にインタビューしていました.2人組だったんですね.ってレベルの認知度の私なのに観ちゃう.調べたら,元は5人組だったとか.2004年に海外進出ってことは,私の社会人進出と同じか.

今日観たアニメ(5442)

  • [C]薬屋のひとりごと「怪談」(第2期10話 3/14深夜) 同郷の三姉妹が新人下女に.似ていて見分けがつかないから名前に対応した髪留めをという話ですが,将来的に入れ替わり演出の伏線でしょ.さて,夜の怪談会.12人が集まっているのに13の怪談をってところが一番怖いじゃないの.
  • [B]青の祓魔師 終夜篇「約束」(第11話 3/15深夜) 頼めばみんな助けてくれるよ.そんなユリの言葉を思い出して信じて成したらそのとおり.今まで一匹狼みたいな生き方をしていたのに,二人の赤子を抱えて頭を下げ,みんなが温かく応じてくれるの泣きそう.
  • [B]メダリスト「夜に吠える」(第10話 3/15深夜) 大会当時の級でマウントを取ってくるシャンプーハット理凰に対し,大人の対応をしつつも,クソガキと夜に吠える司先生.崖から滑り落ちても大した怪我無くて良かったね.ツンツン理凰@小市眞琴萌え.難しいジャンプを立て続けに初成功させるいのり,やったね.
  • [C]魔法つかいプリキュア!! MIRAI DAYS「刻を追って」(第10話 3/15深夜) ヤモーさん,ブンビーさんばりに良いキャラしてるわ.カタツムリニア石化によりみらいらがナシマホウ界へ帰る術がなくなったところに現れて,なんの溜めもなく飛んじゃうw.みんなが覗き込むスマホが覗けずピョンピョンw.

あーかいぶ

しばらくサボっていた録り溜めアニメの吸い出し作業をしました.HDDビデオデッキからDVD-RAM経由でPCへ持ってくる作業.やっぱりまとめてやるのが効率良いです.効率良いけどそれでもそれなりに時間はかかってしまいます.どうせ観返すことなんかないのに,どうしてこんなことやってるんでしょう.とは思いますが,そのまま削除するには心が痛みまして.

今日観たアニメ(5441)

  • [B]甘神さんちの縁結び「白日の逃げ水~想~」(第22話 3/11深夜) 知らない学校で知らないクラスメイトらとのやり取り,ちょっとぞっとするわ.そして十中八九,恋人に成っている白日には世界線移動の記憶あるでしょ.甘神さんちの三姉妹がなんとか協力してくれるようになってからの,ずぶ濡れ白日登場w.
  • [B]いずれ最強の錬金術師?「タクミ,開拓に挑戦!」(第10話 3/12深夜) ノルンの翼,強いのなんの.その中心にいるのが生産職という.魔物の蔓延る地の開拓を依頼され,あっという間に村どころか街レベルまで仕上げてしまうの素敵.さて,ぼちぼち勇者召喚されたようで.
  • [C]Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season「テレシア・ヴァン・アストレア」3/12深夜) 今回は主にアストレア家の人達だけの出演.爺さんと元婆さんとラインハルトに対比する形で父の闇というか残念感.動く屍の前剣聖を現剣聖が討ったところからの回想,心憎い演出でした.
  • [B]マジック・メイカー「赫夜が来たりて」(第10話 3/12深夜) 魔力を持たぬ人達には見えない赤い夜,そして見えない大群のレイス.ここで魔法のランプの出番なのに,信じぬ人達にとってはなんとやら.とはいえ,悪役隊長の終わり方は後味悪し.
  • [C]Dr.STONE SCIENCE FUTURE「土まみれの道を」(第10話 3/13深夜) 千空を死なせちゃいけない.恋人志願のスパイ医学生,完全に少年科学王国民になりましたな.クロムにドリルを届ける大樹.どうせ備考されるならと,見張りを車に同乗させちゃうのなしてか.その見張りの人,暗号通信でお嬢の帰化を知り,ついていきますと.わくわくしてくる.
  • [B]アオのハコ「ぐるぐる」(第23話 3/13深夜) 王様ゲームで好きな人に愛を叫ぶカードを引いてしまったいのたを救ったメガネGJ.地獄の合宿でみんなボロボロなのに,千夏先輩もいのたも元気ですね.夜に勝手に走りに出ちゃうのはいかがなものかと.
  • [C]悪役令嬢転生おじさん「おじさん、男装する」(第10話 3/13深夜) 夏休みに故郷でパンを配るアンナさん.そーいやパン屋の娘でしたね.で,訪ねて来る転生おじさん,嘘が下手な母ちゃんに感づかれました.さておき学園祭.生徒会の出し物では男装女装の縛りがある伝統があるとか.元生徒会長のグレイス母GJ.
  • [B]トリリオンゲーム「MEDIA WARS」(第23話 3/13深夜) 芸能界のタレントを抑えられる二人で協力し,ネット上にテレビ局を作る構想.でしたが早速,同様のコンテンツをぶつけて潰しにかかるドラゴンバンク.新局の社長には桐姫.ちゃんと物申せる人を引き抜いて副社長にして,なかなかな展開.に対してトリリオンゲームはどう出るのか.
  • [C]クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。「声」(第11話 3/14深夜) 古希祝い.てっきり糸青さんと結婚するものと思っていたの声に対する横の従妹の反応その他諸々に対してそれらしい感情が湧いていないのを不思議にすら思っていないのなしてか.家で待つツンデレの面倒臭さ.
  • [C]ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います「研修中におばけが出るのですが,そんなの聞いてないよって思います」(第10話 3/14深夜) 怪しい噂を流布する黒衣の男の正体がギルマスなんじゃないか説,が出てきたということは,きっとそう見せといてそうじゃなくてピンチや最後に堂々登場してくれる展開なんじゃないかと.そもそも男じゃない可能性も.

かけいや

例としてはトランプゲームでも何でも構わないのですが,単純に遊びを楽しみたいだけなのに,負けた人が買った方にジュース奢るとか賭け事要素持ち込む人なんなん.その方が盛り上がって楽しめると思っているんでしょうけど,私は途端に逆に完全に楽しめなくなる人.そんな条件が出てきた途端に遊ぶ気失せますさよなら.見てるだけでいいわ.やりたい人だけでどうぞご勝手に.ってなります.金に絡む罰ゲーム要素はもちろんですが,負けた人がしっぺされるみたいなものでも引いちゃうわ.