会社で啓発,というわけではないですが,活用事例をいろんな人が発表してくれるセミナーに参加しました.私もやってるやつもあれば,知ってるけどやったことないものもあり,なるほどなやつもあれば,そんなやり方があるのねってやつもいました.なかなか有意義でした.今のところは,まだ自分の仕事の効率化を手伝ってくれるものですけど,十数年後には仕事内容がパラダイムシフトしそう.
日: 2025年3月31日
今日観たアニメ(5453)
- [C]悪役令嬢転生おじさん「おじさん、学園祭で打ち上げる」(第12話 3/27深夜) 木曜深夜のTBSで放送されていたこの番組が終わりました.優雅変換をOFFにできぬまま,両親が観劇する劇開始.そこに魔法少女王子,王族と平民の中身を入れ替えたついでに口調も変えてやったというGJ.お陰様で無事.サブタイトル,おじさんが学園祭で打ち上げたのは,二系統魔力持ちならではの二色花火でした.
- [B]トリリオンゲーム「マネーの首輪」「GAME CHANGER」(第25-26話 3/27深夜) 木曜深夜のTBSで放送されていたこの番組が終わりました.最新スマホ発火の特ダネを握り潰すTV局とメーカーのずぶずぶをハルがスルーするわけがない.ぎゃふんじゃなくてWIN-WINにしちゃうのさすがです.
- [C]ツインズひなひま(第1話 3/28深夜) 金曜深夜のTOKYO MX,元「クラスの大嫌いな女子と結婚することになった」枠で新番組が始まりました.初見,いまいち面白さを掴めませんでした,双子が三つ子になった辺りからなかなか面白くなってきました.どんな世界感で進むのかしら.
- [B]ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います「ギルドの受付嬢ですが、残業回避のため最後まで戦おうと思います」(第12話 3/28深夜) 金曜深夜のTOKYO MXで放送されていたこの番組が終わりました.本心からそう思っているんでしょう.残業をなくすための人員補充の約束を反故にしたまま死なせないよと.それはそうと,明日の自分のために頑張って深夜残業して何とか処理しちゃうから改善されない説.