珍しく会議のない日でした.なぜかうまく動かないのを調べてなんとかする案件,最後のやつも片付きました.なんとかするやり方が判ったので,そこを押さえてエレガントなつくりに仕上げる次のステップへ進めますわ.今回はだいぶCopilotに助けられました.呼び捨てはおこがましい.航空業界では副操縦士をコーパイと呼ぶらしいので,コーパイさんと呼ぶことにしましょう.
日: 2025年2月28日
今日観たアニメ(5426)
- [B]沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる「音楽乗せてゆいレール!」(第8話 2/22深夜) どうしても海へ行きたいてーるーの提案が通ってみんなで海へ.沖縄人は海入るのに水着着ず,水着は観光客ばかりという.沖縄は車社会で,ドライブスルーならぬドライブインなる形態もあるそうな.駐車場で受け取ってそのまま食べる的な.ゆいレール乗りたくて駄々こねて,ひーなーに連れられ乗ってテンション上がるファイルーズふんふんかーなー萌え.
- [C]SAKAMOTO DAYS「ジュラシック野郎」(第7話 2/22深夜) 超能力者開発機関の唯一の成功例シン.を浚いにきた機関の連中.やっと機関から逃げてこられたというのに,という目で見ていたら,わりと良くしてもらっていて,むしろ殺し屋連中に脅されているみんなを助けようの流れ.
- [C]Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。「青白き不死者王」(第7話 2/22深夜) じゃっかんルビダサ.ダンジョンの構成が変わるように感じるのは,階段によってフロアをスキップするからという結論.深層にあるはずの高原フィールドに住んでいる優しそうな老婆,罠でした.ピンチから脱して安全地帯で休んでいたら,下衆に囚われました.魔物よりある意味怖いわ.
- [C]メダリスト「西の強豪(前)」(第8話 2/22深夜) 大事なスケート靴,の入ったスーツケース,混んでた電車の網棚に載せたままでした.汗だくダッシュで取りに行く司先生乙.タクシーで向かうのと,駅まで走って10駅移動するのと,どちらが早かったか.
- [D]魔法つかいプリキュア!! MIRAI DAYS「刻をつかさどるもの」(第7話 2/22深夜) アイルが潜伏していた本の部屋,見つかりました.闇の魔法を貪欲に勉強していたのね.そして元犬クロノウスト,三木さん声で語尾ワンはシュールだわん.中学の同級生でサッカー小僧だった壮太,ってどんな間柄だったか.