かぶ

週末に株価をチェックするのが趣味のようなルーティン.主に高配当利回りの銘柄を狙ってVBAでWebスクレイピングし,Excelで利回りや値動きや標準偏差やらであれこれした結果の「これ買え」「これ売れ」を提示させるぜ.最近は市場が好調なせいか,割高で買い控え傾向.「これ売れ」フラグは立っても「これ買え」フラグが立たなくてちょっとテンション上がりませんわ.金を生まない預け金の残高だけ証券会社に貯まるのもったいない.ということで,ピンポイントで株を買う代わりに投資信託なわけですよ.

閑話休題.リスク分散のため,広く浅く買うスタイル.安いいろんな株を単元数だけ買っています.数えてみたら,55銘柄もありました.最初に買ったのは株主優待目的のイオン株でした…でしたっけ? と思って記録を遡りました.株式の始動,ほぼちょうど10年前だったんですね.で,記念すべき初めては吉野家ホールディングスでした.それからイオンキャンドゥでしばらく放置.アホみたいに増えてくるのはその4年後ぽ.Excelのまとめ資料でも日記でも振り返られちゃうの素敵.

今日観たアニメ(5413)

  • [A]アオのハコ「私は知ってる」(第18話 2/6深夜) なんて夢だ.練習試合で遊佐と闘う猪股.初めは押されつつも,最後には逆転.試合中にいろんな雑念ありましたけど,雪辱を果たしました.嬉しくて夢でも勝って,千夏先輩から祝福のベーゼ,を阻んで横から蝶野.なんて夢だ.
  • [C]悪役令嬢転生おじさん「おじさん、二刀流でいく」(第5話 2/6深夜) 火属性魔法と水属性魔法の二刀流.おじさんがというかビーストがか.水属性へのフォームチェンジ,まさか画面の向こう側で娘に選択支援された結果だったとは.もはや何しても好感度が上がる悪役令嬢.
  • [B]トリリオンゲーム「ITの盃」(第18話 2/6深夜) たしかに,トリリオンゲームがゴップロ株を担保に融資を受けたなんて話,普通は漏れませんね.リークしたのがまさかのハル.からのその筋の偉い人との提携で株価爆上がりでドラゴン爺さん泡で草.
  • [C]クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。「夫婦の初デート」(第6話 2/7深夜) ガンガン攻めていく親友氏に穏やかじゃないわね.学年1位と2位に勉強を教わったら1+2で3位目指せて,さらに3位にも勉強を教わったら1+2+3で6位を目指せる,という謎理論.従妹の異常で自然な距離.
  • [C]ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います「白銀の回復役ヒーラーですが,私にも癒しが欲しいと思うのです」(第5話 2/7深夜) 残業のない日もあるのね.ケーキ屋で鉢合わせした回復薬と一緒にケーキなのです.祭りを前にギルドに冒険者が殺到したのは,凄いスキルが手に入るデマが出たからなのです.お陰で残業でお冠なのです.受付嬢の人員を倍増する話は一体どこへ行ったのですか.
  • [C]薬屋のひとりごと「月精」(第2期5話 2/7深夜) 行商人がおもてなしの対象になっているのがいまいち飲み込めませんが,そんな行商人相手に月下の舞で魅了する壬氏様.これを貸しとしていつか猫猫に何かさせる算段か.幻想的とはいえ,蛾と舞うて.