今日観たアニメ(5408)

  • [C]薬屋のひとりごと「鏡」(第2期4話 1/31深夜) そーいや疵が付いたり割れたりしたら終了の代物を砂漠やら海やらを越えて運ぶんだから大したもんですね.そんな鏡のあからさま伏線を受け,双子娘トリック.いきなりのこの設問こそなんの伏線なのか.
  • [C]青の祓魔師 終夜篇「身体より大事なもの」(第5話 2/1深夜) 獅郎とユリの関係に相変わらずにやにやが止まらない.自称神のサタンが戻ってきました.持久戦に持ち込んでサタンの肉体崩壊を待つ作戦の上層部に対し,そんなサタンも助けたいユリが決死の思いで凸.盛り上がってきました.
  • [B]沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる「勘違いでかりゆしウェア!」(第5話 2/1深夜) 「トイレ行こうね」は誘っているのではなく「トイレ行くね」の意.こんなん勘違いせざるをえない.という設定の説明があってからの夏休み.比嘉さんが服買いに行こうとバスを待っているところにてーるー登場で「行こうね」でついてきちゃったり,気まずくなって離れようと思って「あっち行こうね」でついてきちゃったり.
  • [C]SAKAMOTO DAYS「ハードボイルド」(第4話 2/1深夜) ジェットコースターの戦いを終え,引き続きの遊園地家族旅行.そしてお化け屋敷での第2戦.同じ養成学校に通っていたまるでだめなおっさんのようなハードボイルド,認知されていないのかわいそ.
  • [C]Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。「影の人シャドウストーカー」(第4話 2/1深夜) 一人だけ気合入っていると思ったらそうじゃなくて,一人だけ装備の感想を貰えずに膨れていたという.さて,そんな装備でダンジョン探索行くよの安心アピール撮影クエストですが,ヤバ目なのが現れてまた一大事.他パーティにはこういうのないのか.
  • [C]メダリスト「名港杯 初級女子FS(後)」(第5話 2/1深夜) 大会後半はライバルのじゃじゃ馬子.連続ジャンプが不発になってからの死んだ顔w.考えがリカバるに至らずに終演.これは性格変えて大人を味方にするしかない.と思ったらコーチ,長所を変えるなってさ.
  • [D]魔法つかいプリキュア!! MIRAI DAYS「ひすいの秘密」(第4話 2/1深夜) ひーちゃんのキュアップラパパに合わせてみらいがキュアップラパパしないといけない魔法つかいごっこしんどそ.相変わらずアイルさん謎.級友らしき2人がみらいリコを見かけたりしますけど,この2人がどんなだったか思い出せない.

とーししんたく

,投資信託にでも突っ込んでおこうかなと.そーいやNISAのつみたて投資枠で投資信託していますが,証券口座に預けている現金,積み立てられるほど残高あったかしら.確認したら,売った株やら配当金やらで大丈夫でした.ぼーっとしてたわ.

さておき,そっちはそっちで放っておいて,別口で投資信託行っておきましょうか.今のやつは信託報酬の安さが特長的だったやつなので,次のやつはちょっと別の毛色ので行きましょう.結果,運用成績の良いやつにしました.一応NISAの成長投資枠で行けるやつにすることで,ある程度の安全性はあるでしょう.うっかり特定口座で買ってしまいました.昼食後に気づいてNISA口座で買い直しました.年初ゆえ枠にまだ余裕あるんで.