- [B]沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる「シーサーとエイサー」(第3話 1/18深夜) 私の中でエイサーとカチャーシーが一緒になっていました.曲を聴いたら踊らずにはいられないあるある,いや盛ってるでしょ.通訳しないのにその期を奪われて遺憾なカーナーの様子にニヤニヤするのニヤニヤ.
- [B]SAKAMOTO DAYS「VSソンヒ・バチョウ」(第2話 1/18深夜) 不殺の家訓への抵触へのお詫びのためか,中華街で美味しい中華まんをゲット,したところに落ちてくる悲劇.マフィアのボスの宝の鍵を継承した一人娘が追われている.そこに居合わせ人助け.いいね.
- [B]Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。「魔獣の棲む森」(第2話 1/18深夜) 物陰から妬ましい視線を送っていた貴族,クローバー3人の誰かの許婚的な誰かかと思ったら,パーティ加入希望者でした.いや,入ってやってもいいぞなので,何なんでしょ.案の定,離脱されてボロボロのSランクパーティw.最年長だけど気にしているの萌え.
- [B]メダリスト「たい焼きとケーキ」(第3話 1/18深夜) 基礎固めをしてから余力があったら2回転ジャンプを入れる苺たい焼きか,2回転ジャンプが飛べるようになってから周辺を詰めていく苺ショートケーキか.本人の成長を促し,ちゃんと向き合ってる先生素敵.
- [C]魔法つかいプリキュア!! MIRAI DAYS「久しぶりの魔法界」(第2話 1/18深夜) 翡翠色の髪の謎娘ひすい.そんなにはーちゃんに似ているのか.色的にはスタプリの宇宙人に似てるん.次の絶望タイムを予告され,ともかく魔法学校の校長に相談.とりま教師陣で護衛してくれるようですが.
月: 2025年1月
ねむい
新聞読んでる最中はもちろん,テレビ観ている最中ももちろん,買い物の最中ですら眠い.眠い状態でいろいろやろうとするから,途中で寝落ちしそうになって,というかこれ夢見始まってるんじゃないの?と気づいて戻ってやり直し,という効率の悪さよ.
今日観たアニメ(5395)
- [C]どうせ、恋してしまうんだ。「そばにいるよ」(第2話 1/16深夜) 幼馴染の関係性を壊したくないのに,どうして告白やらキスやらしてくるのか.って意識しちゃって完全に術中に填まりましたな.昔の嫌なことを思い出すから雷怖い.PTSDか.庭テントで中止の修学旅行気分で雑魚寝,楽しそう.
- [B]クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。「俺の嫁」(第3話 1/17深夜) 裸エプロン男子の登場辺りから夢オチじゃないかと訝しく観ていましたが,いつまで経っても夢から醒めず,後から記憶を現実に補正するのが大変でした.40度以上の高熱の患者を担いで夜道を歩くパジャマ姿の人を見かけても,声を掛けられないと思います.
- [B]ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います「処刑人ですが,正体がバレるとクビなので実力行使しようと思います」(第2話 1/17深夜) クレーマーは痛い目を見るべき.ボスクラスの魔物,眠らせた状態で引っ張ってきたのを横取りして目覚めさせ,使役して街中で大暴れ.迷惑.残業が増える一方の受付嬢,そりゃぶち切れて処刑に動きますわ.
- [C]薬屋のひとりごと「隊商」(第2期2話 1/17深夜) 久しぶりのキャラバンで浮かれて買い物,そんななんてないことの中に事件の匂いを感じ取る嗅覚よ.服の形や香油の種類から,流産を促す陰謀て.ところで,ヤブ医者さんが本当にヤブ医者だとしたら,なぜFIREされないん.喋っちゃいけなそうなことも喋るし.
- [C]日本へようこそエルフさん。「カツ丼ですよ,エルフさん」(第2話 1/17深夜) カツ丼食べたい.そーいやドラゴンに屠られて戻ってきたのでした.作戦会議してからのスヤーで再戦.かと思いきや,平身低頭に侘びを入れ,ビールとカツ丼を差し入れ,代わりに希少な鱗やら血やらを貰っては,貰いすぎて逆に目を付けられそうで危険か.
- [C]青の祓魔師 終夜篇「一人ぼっち」(第3話 1/18深夜) 獅郎とユリのやり取りにニヤキュンしちゃう.のを影から見学する息子,それは悶えてしまうでしょう.一緒に扉をくぐったりくぐった先で会ったりするメフィスト,時空間自由自在の悪魔だからですけど,いつでも話が通じるのなんか怖い.
ひさしぶり
6箇月半ぶりの出社.お客様来社でホワイトボード使って討論するということで.ついでに別件の実験にも参加しようかな.で,隙間時間を別件の会議で埋められるという.ほぼ席にいませんでした.給茶機変わっていましたね.
出社に備え,睡眠時間5時間半で5時半起床.それでもなんだかんだで時間ギリギリ.いつも何を持っていっていたっけ.入構証,ノートPC,ACアダプタ,昼食,そんなとこか.家を出て最寄駅へ.改札通るとき,このカードで良かったはずだよねと.乗換駅,右と左どっちへ行くんだっけ,に対しては,身体が憶えていました.
夜,定時前に早退させてもらいました.てゆーか時間休.いつもの夜のルーチンのワークフローに載ることができました.で,いつもどおりの睡眠時間短めの感じ.いつも以上に眠いわ.
ざんぎょう
明日までに片付けておきたい仕事,ある程度は片付けられました.それとは別で,明日午前の会議の準備.数年前の検討データを引っ張り出してこなくちゃいけないのですが,なかなか見つけられません.定時はタイムアップしました.その後,隙間時間にちょいちょい仕事し,なんとかデータ,揃えられました.これで安心して明日を迎えられるわ.
今日観たアニメ(5394)
- [C]想星のアクエリオン「なでしこの願い」(第2話 1/16深夜) 私の記憶力不足が遺憾なのですが,小原好美声の人,死んでるんでしたっけ.それでいて死ぬ前の世界線から来ている的な.学園の先生が宇宙保全機構の顔になると軍人っぽくなるの,なんか.
- [B]アオのハコ「8月26日」(第15話 1/16深夜) 千夏先輩の17歳の誕生日.先輩が抜けてサブキャプテンの重圧を受け,連れ出し依頼.そして二人で海へ.てっきり無人海岸で青春しているのかと思ったら,ギャラリーいたわ.で,雨で土砂崩れで鉄道不通でご宿泊.先輩のモノローグがありませんが,どんな感情だったのか.ともあれ,あれこれあっても普通に接してくれる雛いいね.
- [C]悪役令嬢転生おじさん「おじさん、魔法使いになる」(第2話 1/16深夜) 轢かれそうになった子を助けて異世界転生した先で学園長として生きる,と見せかけるミスリードいいね.ネタバレしている第2話で敢えてのそういう演出.悪役令嬢として高圧的に言い放ったはずが,自動翻訳で頼もしい姉御風になるという.
- [B]トリリオンゲーム「WITH YOU」(第15話 1/16深夜) 桐姫さんから遊園地デートのお誘いに学,あばばば.どんな服を着ていこうかと悩み,自ら開発したお薦めAIに訊いてみて,その先の凜々さんが実際答えているというの,なんかいい.
おとしだま
年賀はがきのお年玉抽籤結果が昨日の朝刊に載っていました.届いた7枚,全部外れでした.送った10枚,全部外れでした.書き損じた3枚,全部外れでした.末等の切手シートは下2桁で3本.ということは33枚に1枚が当籤する確率.となると真っ当な結果ですね.
今日観たアニメ(5393)
- [C]おジャ魔女どれみ「どれみ楽勝?3級試験」(第40話 1/15夜) 3人別々に各々3枚の扉を抜ける試験.ちゃんと試験っぽかったのはあいこだけ.はづきは逃走してばっか.どれみはすぐ目の前に扉があるイージーモードだったにもかかわらず,マジョガエルの村でもてなされたり,タコとイカの結婚披露宴に列席したり,ステーキの誘惑に負けたり.
- [B]いずれ最強の錬金術師?「新天地へ」(第2話 1/15深夜) 村の皆さん良い人でした.それでも自分の能力を活かしてやりたいことやるためには街へ.紹介された行商人さんも良い人みたいで良いですね.本当に良い人なのか,少しは疑って掛からないと.
- [C]マジック・メイカー「この異世界には魔法がない」(第2話 1/15深夜) 退屈な現実.一縷の望みを懸け,貞操を守って30歳に達するも,唱えられず.で,心臓が急にアレして転生という背景でした.研究と訓練を重ね,魔力を纏ったり集中させたりはできるようになったとか.執念.
- [C]ハニーレモンソーダ「宝物に変わってく」(第2話 1/15深夜) 苛めっ子から護ってくれた級友と友達になって日常に色が付いてきました.心閉ざして動かぬ様から付けられた石という渾名も,磨けば光る宝石だとか言われちゃったら,もう惚れてまうやろ.
- [C]Dr.STONE SCIENCE FUTURE「SCIENCE JOURNEY」(第2話 1/16深夜) 船上バーでそれぞれに合うドリンクをサーブするフランソワのホスピタリティよ.当人に全くそんな気がないのに,クロムとルリをくっつけたがるコハク達ってば.解凍されたヤバい人,ちゃんとしている人でした.
- [B]不遇職【鑑定士】が実は最強だった「精霊の目で超鑑定」(第2話 1/16深夜) 敵の攻撃を見抜くのは理解できるとして,それがスローモーションで見える上に相対的に高速でカウンターを決められる超鑑定,確かに鑑定を超えています.何度も瀕死にまでされて回復されるを繰り返す地獄の修行.
なれるなきけん
現アプリの改造案件.実装はぼちぼち終わりそう.で,半分自己満足,半分運用保守に向けての掃除開始.不要になったコードをバンバン消すです.3~4割くらいがキレイキレイ対象ですかね.採用しているフレームワークの関係で,ビルドが通っても実行時エラーになる恐れがあるため,諸々確認しながらの慎重な対応が必要です.が,慣れてくると確認がおざなりになりがちです.テストフェイズが控えているからと油断,というか当てにしちゃいけない.しまっていこう.
めーわく
5回目.やめて.