せつめーするよ

データ解析アルゴリズムの説明会.ちゃんとやったら収まらない時間設定.となると,逆にこの時間に収まる程度の粒度で話をしましょうと.なかなか難しいこと言うじゃない.ちょいちょい準備とシミュレーションをした上で,あとはええいままよと臨みました.委細は開発者の私自身も忘れていることがあるので,仕様書を見せて説明しつつ思い出しつつ.思ったより良い粒度で,時間も良い感じで着地できました.しゅごい.はくすー.

今日観たアニメ(5400)

  • [B]おジャ魔女どれみ「父と子・勝利への一手!」(第41話 1/22夜) プロ棋士になれなかった父,同じ辛さを味合わせたくないとして,将棋を指させない.それは一理ありますが,その反面,楽しさも奪っているんですよと.大会優勝を将棋指しの条件にしつつ,堂々観戦に行くツンデレ父よ.
  • [B]いずれ最強の錬金術師?「契約と誓い」(第3話 1/22深夜) 家事奴隷と,長いこと貰い手が付かなかったエルフ戦闘奴隷,ゲットだぜ.奴隷契約する代わりに,かけられた呪いを解くことを誓う.ぼちぼち敵対する輩が現れたりするのかしら.
  • [C]天久鷹央の推理カルテ「火焔の凶器」(第4話 1/22深夜) 陰陽師の墓が見つかったけど,見つけた人達が呪いで謎の病に.の解決に乗り出す鷹央to 小鳥.案の定,呪いの正体は閉鎖された墓空間に籠った胞子的なものでした.家族の同意と精神科医の承諾があれば強制入院させられるのね.

すーがく

久しぶりに連立方程式という言葉を発しました.値AをBへ,CをDへ,AとCの間をそれなりに補間する変換式の作り方を説明するのに使いました.標準偏差ってのも説明しました.説明のために数式をググりました.ルートとかシグマとか登場します.数学,私は楽しめますが,果たして.

今日観たアニメ(5399)

  • [C]ありふれた職業で世界最強「本当の心」(第3期12話 1/20深夜) 敵は自分.あるある.もっと互角の戦いになるのかと思いきや,ハジメさんわりと余裕じゃないっすかさすがっす.一方のBパート,八重樫さんは負けそう.ピンチに颯爽登場するハジメさん.惚れ直してしまうでしょ.
  • [B]没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた「リアム,魔竜と話してみた」(第3話 1/20深夜) メイドに扮していた姫様,今度は正式な場で使い魔を見せてほしいと要請するも,見せ物じゃないと断り,男爵位を貰う五男.一方の兄さん,魔竜の封印を解いて敗戦でやらかす.尻ぬぐい五男,ますます株上がっちゃう.
  • [C]Unnamed Memory「答えのない祈り」(第2期3話 1/21深夜) 魔女の居ぬ間にいかにも怪しげな女.が側にいることを,周りの警告を無視して許可するオスカー.言わずもがな泳がせてるだけでしょうに,おかんむりのティナーシャさんってば.
  • [C]甘神さんちの縁結び「願いをのせた天秤~戻~」(第15話 1/21深夜) 今度は七夕祭に注力してみる.巫女三姉妹の人気投票をするために,わざわざ朝夕夜の3種類の短冊を用意する力の入れよう.で,最後の瓜生の投票の手前で三人同票だなんてありえない.

すすまぬでばぐ

コードが入り組んでいるせいもありますが,再現性も怪しくて,なかなか問題箇所を特定できないでござる.ViewとViewモデルとコードビハインドと継承元のそれとか載ってるユーザコントロールのViewとかViewモデルとか,の画面遷移元とか先とかあれやこれ.業務時間の大半をこれに費やしましたが,まだ解決できないでやんす.他にもやることあるのに.

ないしょく

やっちゃいけないけどやってる人多数であろうWeb会議中の別仕事.タスクを並行処理できないにもかかわらず,時間に追われてやってしまいました.といっても,大人数が集まる会議で,私に関わりないところの深い話を数人でし始めたりしたわけなので,セーフでしょ.

今日観たアニメ(5398)

  • [D]魔法使いの約束「真心を込めて、朝食を」(第3話 1/20深夜) 先代賢者の書など,ちょいちょい挿入される文書,表示の切り替わりがすぐすぎ.絶対読ませる気ないでしょ.魔法使い召喚のため,酷い味の黒い飲み物を飲まされる賢者乙.黒い飲み物で口直しすべし.視力に難ある魔法使いの種明かしはまだか.
  • [C]わたしの幸せな結婚「異能心教と鬼」(第2期3話 1/20深夜) 塩対応著しい母ちゃんでしたが,美世さんが帰る段になって再襲来,とげとげした物言いながらあからさまなツンデレに,お付きのばあやもニヤニヤを隠せない.要らないごみだとして押し付けられたブローチ,付けて帰ってあげなって.
  • [B]この会社に好きな人がいます「今夜は特別」(第3話 1/20深夜) 二人の関係を知っている人と一緒に仕事で気が気じゃないとか気にしすぎでしょ.こんな温度低い人が波風立てようとはしないでしょう.倉庫でばったりで,よろしくし始めそうなタイミングで同僚がやってきて隠れる展開,と来たら閉じ込められる流れかと思ったのですが.
  • [B]サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話「これでわかった!四天王コミュニケーション」(第3話 1/20深夜) 露出多い格好は,努力でここまで鍛え上げられたんだという誇りだったんですね.それを知らずに隠せとはなるほど,ご立腹になるわけです.でもちゃんと仲直り.からの,知らずに求婚.これはこれは.

そんぽ

交通事故で付いた車両の疵の修理代,火災の被害に遭った家財の補填,怪我させてしまった人へ支払う治療費.損害保険ってのは基本的に弁済額以上の保険金は下りないものと思います.保険金算定のため,事由発生時には復旧費用を見積もって,それを保険会社に提示する流れになるかと.

で,ふと思ったのですが,例えば車の疵,全然気にしないから修理しないって人は保険金,貰えないんでしょうか.もしくは,保険金を貰った上で,修理せずに懐に,ってのはアリなんでしょうか.損害保険の性質上,ナシだと思うんですが,どうでしょう.

と思って調べました.ナシ寄りのアリみたいです.貰った保険金を修理に使うかどうかは一応自由.ただし,再び同様の事由が起きたときは,今回生じた損害なのか単に前回直してないだけなのか判然としないので,保険金が出ないとか,最悪の場合保険金詐欺になっちゃう的な.でもって,ちゃんと修理しないと保険金が出ない特約も出てきたとか.

今日観たアニメ(5397)

  • [C]わんだふるぷりきゅあ!「あなたの声」(第49話 1/19朝) 暴走スバルの攻撃を受けて動かなくなったこむぎ,やっぱり無事で良かったね.そして攻撃したスバルは自縄自縛.なかなかスバルの核に辿り着けないってところで来ました,キュア悟君と渋いキュア大福ちゃん登場.
  • [C]シャングリラ・フロンティア「大志の灯火を抱いて 其の五」(第2期15話 1/19夜) リュカオーンの呪いのマーキング,ますます濃くなりました.武器が装備できるようになったけど,装備した武器は壊れてしまうという.さて,リュカオーンとの交戦で忘れていましたが,エリアボスの攻略.まさか会話だけで流されるとは.
  • [C]妃教育から逃げたい私(第3話 1/19深夜) それっぽいSEに続けて視聴者へ語り掛ける演出,1話につき1回くらいだったら面白いのですが,こう頻度が高いとなんだかな.そして1回1回も少し長め.その語りかけの合間にメイドさんの合いの手入るカオス.
  • [B]君のことが大大大大大好きな100人の彼女「開幕!激闘!決着!フードファイトフェスティバル」(第2期2話 1/19夜) 学校で開かれる大会だったのね.口が小さくてリスのように咀嚼で補う静いいね.悉く効率の人と悉くツンデレの人もいいね.勝負を決める最後の一口,あーんしてもらったのを食べないわけにはいかない作戦奏功.
  • [C]全修。「運命」(第3話 1/19深夜) ちゃんとした格好もできるのね.で,ペガサス釘宮との言い合いバトル,いいね.次の襲来は雨の日だったはずなのに,何言ってるか解らない司祭に化けてやってくるイベント早まったようで.知っている物語からどんどん外れていくのか.

もっときった

今季放送のアニメ,さらに閾値を厳しくして切りました.無理矢理週30本.きっとここまでしないと精神的肉体的に健康でいられないことでしょう.こんなにしちゃって,罰当たるんじゃないの.切る行為で精神的に来るわ.

選定作業を優先していたため,主題歌キャプチャ作業,ずっと溜まっていました.それの処理を開始.まとめてやった方が効率的ですけど,まとまった時間がなかなか取れません.ので,効率下がるけど着手しました.で,ここ3週間くらいで溜まったのは約80曲.40番組でOP曲とED曲と考えれば,ま,そのくらいにはなりますよね.2時間くらいかけて,その3分の1くらいキャプチャが終わりました.まだまだだね.