スーパーでの買い物中,ふらふらに気づきました.体調崩したのか.病は気から.帰宅してからずっと体調悪い気がします.しかし平熱.夕食食べたら回復しました.したのか? した気もするかも.血糖値の何かだったのか.
と思ったら翌朝,膝関節が痛みます.これ,来ちゃったんじゃないのか.しかし平熱.なんやねん.やっぱり気のせいなんか.しかし夜,37.4度の微熱.うーん,やっぱりなのか.とりあえず寝る.
翌朝,引き続き膝関節が痛みます.しかし平熱.どっちなん.で昼,37.4度の微熱.気のせいちゃうんか.でも,ま,こんなの様子見の範疇でしょう.と思ったら夜,38度.これ,来ちゃったんじゃないのかgkbr.でも熱以外の症状はほぼないのよね.咳は無し.くしゃみも無し.腰痛や左手首痛や左胸痛や息苦しさや頭痛は平常時にあるし.うーん,普段から健康を感じていないから,どこからのなにがそれなのかの判断が難しい.とりあえず寝る.
翌朝,引き続き膝関節が痛みます.しかし平熱.悩ましいところですが,安心するために病院行きます.経緯とか検温歴とかを資料にしたためて印刷.そして開院と同時に予約サイト凸.しかしまだ予約できないぽ.次,診察開始時刻を待って予約サイトへ.今度は予約できました.予約というか,整理券ゲット的な.今診察中の番号から察するに,私の順番は2~3時間後ってところでしょう.
さて,会社からチャットが来ていました.お客様から某件の見解を求められていて,こう思ったけどMhasacさんはどう?という旨.なんか資料が添付されていますが,スマホで見るのは辛い.仕方ない.会社PCを起動しますか.
PCで添付資料を確認.うーん,貰っている情報から直接的には見解が出せません.元の情報を基にあれこれしないと無理.ですが,その前に,PC起動ついでにメールとかチェックしちゃう.
某プロジェクトで某サービスを使うことになったからアカウント作ってくれという主旨で,招待メールが来ていました.昔このサービス,何かで使ったことあります.ということでサクッとポチッとしました.ログイン,しようとしたら二段階認証.出たこれ.どのワンタイムパスワードアプリだったか.いろんなアプリを開きましたが,このサービス名の登録はありません.備忘録を見ると,このアプリで合っているぽ.となると昔のスマホか.アプリ,ありました.しかし,アプリをアップデートしないと起動しないとか.やれやれ.で,ようやくワンタイムパスワードに辿り着きました.しかし,これでログインできない.どうしてか.脳内やることスタックがパンパンになってきてイライラ.調べ出したら時間かかるから一旦パス.とはいえ招待メールのリンクに期限が付いているのよね.ま,明日明日.
で,何だったっけ.そう,見解を出すね.そのためのあれこれ.となるとタッチパットじゃ辛い.マウスを繋げます.モニタが狭いと辛い.外部モニタを繋げます.バッテリ残量が辛い.ACアダプタを繋げます.で,何だったっけ.そうそう.あれしてこれして.ああ,これじゃだめか.じゃ,まずあれして,それからこれして,こうだ.どうだ.よし.で,見解を作文したり,論拠にしたデータを整理したり,私なしでも同じ検証ができるようにツールを共有したりあれこれ.で送信.イライラからの小一時間のただ働きは辛いわ.
さて,病院の診察進捗はいかほどか.うん,まだ大丈夫か.そーいや自分,何番だったかちょっとうろ覚えだわ.予約確認ページを見てみました.予約していないことになっています.あれ? メールボックスを覘いてみても,受け付けましたメールが届いていません.おいおい.予約失敗してたんか.
取り急ぎ,再予約.改めて予約確認ページを見ると,先ほどと異なり,○番で予約しました表示になっています.今度こそ大丈夫か.が,再予約分の受け付けましたメール,やっぱり届きません.予約ページの文章をよく読むと,予約システムがうまく動かないこともあるので,怪しいときは電話連絡くれとのこと.ってことは最初の予約,生きてる?
電話しました.繋がりません.調べてみたら,スマホに登録していた電話番号,Webに載っているのと微妙に違います.FAX番号でした.どうりで.登録内容を修正し,電話.最初の予約,生きていました.本日初の嬉しいことかもしれません.
良い感じの時間に家を出発.風邪症状とのことで,廊下で待たされました.で,廊下で検査やら問診やら.結果,インフルエンザもコロナも陰性でした.解熱剤出します?と訊かれたので,要らないですと回答.となると,他の症状は殆んどないということで,薬の処方はなし,今回は検査だけであとは様子見という方向.ちょっとすっきりしませんが,ま,いーや.
夜,36.9度.うーん,せ,セーフ.しばらく様子見か.…某サービスへのログインリトライ,忘れるな.