2箇月目で注射3発,3箇月目でも3発.まだまだ続きます.こりゃ大変だわ.自分が乳幼児だった頃はせいぜい数発だったんじゃないでしょうか.
月: 2024年10月
今日観たアニメ(5316)
- [B]ダンダダン「ターボババアをぶっ飛ばそう」(第4話 10/24深夜) そーいやババアだけじゃなく地縛霊もいました.よく判らないけどなんか凄い戦いでした.綾瀬さん,こんなに器用に超能力使えたんだったっけ.特訓したのか.ババアを退治しちゃったら,オカルンは普通の人になっちゃうのか.
- [C]さようなら竜生、こんにちは人生「女剣士」(第3話 10/24深夜) 自分に良くしてくれる村での出来事を伝える女剣士からの手紙を受ける学院長.は良い人でしたが,その中のラミアの存在の噂が怪しげな人の耳に入りました.さては誘拐事件の首謀者で,その罪をまんまと擦り付ける算段ではなかろうか.
- [B]トリリオンゲーム「乙女の眼差し」(第5話 10/24深夜) 序盤で負けが決まったかのように見えたポイントの奪い合いでしたが,終盤で見事な巻き返し.どんなカラクリか.なるほど,自分達のルータを通させることで他チームの垢情報をゲットしてあれやこれ.技術的にはできそうですけど,だとしてあの速度で捌くのありえへん.
- [B]2.5次元の誘惑「仲間になりたい」(第17話 10/25深夜) 着替えの際,こいつは男子の目を気にしない人じゃなくて,うっかり男子がいることを忘れちゃう人でした.折角だったら4人で合わせたいよね,からの顔面天才ミカリン降臨.この4人が夏コミで話題になって,作者父ちゃんの目に留まるといいね.と思ったら.
- [C]ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインII「特別ルール,発動」(第4話 10/25深夜) LPFMが襲撃されている一方その頃,他の優勝候補は,の話.いかついアマゾネスですが,中の人達がちびっ子っての萌える.JCくらいかと思ったらJKなのね.高いビルに上ってしまって海の中ぽつんとなったチームw.つまんないでしょうね.
- [B]合コンに行ったら女がいなかった話「動物園に行ったらXXだった話」(第4話 10/25深夜) いきなり背後のワゴン車に引きずり込まれるの,下手したらぴえんで通報の事案ですよ.パンダに会うため遥々動物園へ.ふれあい広場で可愛いものに可愛くなる男装女子に落ち着けないw.
どーが
社内セミナーやら社内会議やらの動画,公開されたものは一通り観ています.後回ししている内に記憶やリンクが埋もれて行ってしまいがちなので,なるべく後回ししないようと心掛けてはいます.最近は30~60分程度の動画4本を1.5倍速で観ました.セミナーの方はそれなりに様になっているので,あまり私の業務に関係しないものであっても,知見が広がって良い感じ.会議の方は,わざわざ観る用に編集されているわけではないので,エッセンスを抽出しちゃえば3分の1くらいにぎゅっとできそうですが,無駄な隙間で会議に参加している空気を感じられて良い感じ.どうせ無給なので時間を取られたくないけど空気は感じておきたいので.
今日観たアニメ(5315)
- [C]アクロトリップ「ずぶぬれレイニーデイ」(第4話 10/23深夜) もっと前から地下を貸していたもんだと思っていました.無邪気に意図せず橋とか壊して暴れる魔法少女,何もしていないのにとばっちり受けた悪の組織よりももはやアレじゃないの.悪の組織が街から去り,ゴミ拾いぐらいしかすることなかった魔法少女の姿が遺憾で,積極的に参謀として関与するってか.
- [A]やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中「絶望的な状況でしたが軍神令嬢なので,物理で無双してやろうと思います」(第3話 10/23深夜) 魔法的なもので強化しているわけではないのか.不思議と,牢の壁にパンチで穴開けたのには驚きませんでしたが,飛んできた銃弾を手の平で受け止めたのには驚きました.そんな物理無双な軍神令嬢が敵兵隊長を追い詰めたまでは良いけど,口封じに親玉貴族が登場してピンチ,ってところに竜帝陛下登場.熱い.
- [C]Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season「都市庁舎奪還作戦」(第4話 10/23深夜) ゴージャスタイガーを庇ってちびっ子が瀕死.みんなは攻めないけど自分だけは許せないタイガー,敵討ち頑張る.色欲の魔女,こないだ見たときは人の形だった気がするので,変身屋さんなんですかね.
- [B]星降る王国のニナ「夢咲く夜」(第3話 10/24深夜) 少女漫画展開早かったな感.さておき,曽祖父御存命って,なかなか長生きなのでは.命を狙われていてもそれもまた運命,みたいになかなか抗わないアズールに代わって,王様以上に偉い隠居曽祖父の元へ半日かけて直談判に行くニナの行動力.
- [B]結婚するって、本当ですか「人生を,分かち合えますか?」(第4話 10/24深夜) 里帰りの件,会社で噂に.そんなときに真実を知っている人からの非通知電話.今こそ,職場で電話に出ている人がいないか確認する好機だったのでは.さて,郷里の空港へ着くやないな祖母と鉢合わせ.メロン収穫の手伝い.結婚は嘘だと打ち明けても,そう言わざるを得ない事情があるんだろうと察してくれる年の功,ですか.
- [B]ひとりぼっちの異世界攻略「街を目指して」(第4話 10/24深夜) いろんな魔法を重ねて試しに上空へ.でも降りることを考えていないで危うく即死.らしからぬ軽率さじゃないの.筋肉馬鹿達は強奪スキルや不良達に関する警告をしにきてくれた良い奴でした.問題は不良だけか.ギャルは更生したし.
- [B]アオのハコ「あいつが勝ったら」(第4話 10/24深夜) 同居から1箇月.健全で何より.体操着間違えるテンプレ展開いいね.いよいよ試合.ダブルスでは危なげなく予選突破ですか.で,シングル.千夏先輩の連絡先を勝手に賭けられての代理勝負.頑張れ.
らぐ
タレのかかった鰻丼,テーブルから転落したのを床で受け止めてくれた1坪級のサイズのラグマットを洗いました.
まずは風のある屋外でパタパタ.だいぶゲフンゲフンなことに.マスクしておいて正解でした.ハウスダストのアレルギー持ちが装備なしでやってたらキマっていたことでしょう.窓開けてるご近所さん,いらっしゃったらごめんです.
次は風呂場.洗剤を使ってしまうと濯ぎが大変だと思うので,水だけで浴槽の中で踏み踏み押し洗い.身体に悪そうな色の水になりました.
ラグマットは洗濯ネットに入れて脱水.行けなそうな重さでしたが,意外と行けました.
浴槽,踏み踏みした汚水を流しただけではあまりよろしくないでしょう.ついでに浴槽も洗浄.しようかと思ったのですが,泡のやつが少なく,とりあえずざっとキュッキュしたり,目につく浮遊物を処分したりでお茶を濁しましたとさ.
ラグマットを剥いだ床,粉状のものが残っています.クイックル的なものでザッと水拭きした後,掃除機.一通り片付けてから始動しますが,それでもとにかくイライラとの闘いなのよね.本体が思うようについてこない,電源ケーブルが思うようについてこない,ケーブル類が邪魔,ヘッドが良い感じの向きにならない,いろんなところにいろんなものがぶつかる,変なものを吸い込もうとする,片付けようのないものをどかしながらの掃除,その他諸々.わーわー.ハンドル握ると性格変わる運転手みたいになっちゃう.そのうち何か壊しそう.とりあえず,昨日痛くて今朝はマシになっていた腕?肩?を痛め直しました.
脱水を終えたラグマット,干して今日は終了.明日敷く.
今日観たアニメ(5314)
- [C]ありふれた職業で世界最強「反旗の雄叫び」(第3期2話 10/21深夜) 情報収集,だったらまあいいか.なんかぞろぞろと目を引く集団だなと思いまして.囚われていたウサミミ兵士達,拷問受けてても元気ですね.人権を守るため王様暗殺,の活を入れるボス,の姿を横の同級生はどういう思いで見るのか.
- [C]夏目友人帳・漆「とおかんや」(第3話 10/21深夜) まだ首突っ込んでいないといってももはや時間の問題.十日間,妖怪のビビらせに耐え抜いたら豊かになり,逃げ出したら家が妖怪のものになる.鎌装備でやってくるかかし妖怪に耐え抜いた地主の人,良い人そうで良かったです.
- [C]妖怪学校の先生はじめました!「大混乱!神酒先生の妖怪学!!」(第3話 10/22深夜) 酒を飲んで妖力を発揮する妖怪なのに,酒に弱くて前後不覚て.酔っている最中のことは憶えているのか,どうしても制御できないものなのか.制服のために犬に成り下がる先生ってば.
- [B]歴史に残る悪女になるぞ「悪女とお花畑」(第4話 10/22深夜) 理想を語る人,大事ですよ.その人と現実を繋ぐ人が必要です.夢いっぱいの論文に円グラフとか載っていましたが,なにはともあれ査読で誰も批判しないという.カリスマも毒ですね.
- [B]甘神さんちの縁結び「甘神神社例大祭~繋~」(第4話 10/22深夜) 期限ぎりぎりまでやらない人に本当の期限を知られる怖さ.予期せぬ突発的な何かのせいで期限を守れなかった場合,自分のせいじゃないとか言わないでね.商店街の人に出店を依頼するのが前日て,まず先に着手すべきタスクなんじゃないかと.
うでかかたいた
朝の起床の瞬間から左の腕か肩が痛い.整形外科的な痛み.右を下にした寝姿のまましばらく返らなかったことでしょう.痛みは一日中続いています.手の甲を上にした状態で水平以上の高さに上げようとすると痛みます.左手で背中を掻こうと後ろ手に回していくと,腰の高さ辺りで痛みます.明日になったら治っているといいな.いや,望み過ぎか.今日よりマシになっているといいな.
今日観たアニメ(5313)
- [C]シャングリラ・フロンティア「融通知らずの門番」(第2期2話 10/20夜) 遺跡の入口までどうやって降下しようか.こんなこともあろうかとロープを準備,していたのは置いてけぼりされた二人でしたgkbr.遂にウサギの国の話もしちゃったのかしら.かくして,ビィラックの成長に必要なアイテムが手に入り,これからどうする.
- [B]ラブライブ!スーパースター!!「白色のセンター」(第3期3話 10/20夜) 前回がトマカノーテ3人の話で,今回はLiella!8人の話.かのんに代わるセンターを誰にするか.ということで四季に白羽の矢.偶数人だし,無理にセンターを設定する必要ない気もしますが.目立ちたくない四季を支えるメイとの関係がてぇてぇ.
- [C]FAIRY TAIL 100年クエスト「轟く大地」(第15話 10/20夜) 五つの町それぞれのオーブを壊してアルドロン轟沈,というのは嘘情報で,逆にオーブの封印力が損なわれたことでアルドロン覚醒.白魔道士が黒幕じゃなかったのね.別の神竜なのか.
- [B]妻、小学生になる。「一歩,ふみだして」(第3話 10/20深夜) 娘,人と関われるIT支援職への転職祝.出張先の工場の意外と真面目な青年とロマンスなのか.一方,花火大会では互いに友達という認識の二人が出会い,出くわした娘が逃走したりしましたが,雨降って地固まるか.最後に妻側の暗い家庭描写がなくて一安心.
- [B]転生貴族、鑑定スキルで成り上がる「ワクマクロ砦」(第2期4話 10/20深夜) 相手の戦力,1000だと思って4000を向かわせたら10000が来てピンチ.でも,アルス側の連中は普通じゃないから大丈夫.有言実行しちゃうしさせちゃう信頼感とか素敵.もう少しリセル君の活躍も観てみたいわ.
- [C]最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える「本物の天才」(第3話 10/21深夜) ギルドで絡んできた人,見た目どおりのやられ役でした.絡まれたアサシンの孫,案の定の天才でした.一方の話術士,努力で身に着けた肉体ですが,そっち方面のジョブの人には太刀打ちできないというの,なんか哀しい.
わからん
昨晩,掛け布団を足元に用意するだけでなく,被って寝ました.正解でした.朝方は暖房.もちろん長袖.でしたが日中,だいぶ暑かったです.わからん.どんな格好が正解なのか.寒暖差アタックやめてけれ.
今日観たアニメ(5312)
- [C]らんま1/2「好きな人がいるんだから」(第3話 10/19深夜) 九能からの言い寄りを乱馬がサブタイトルの嘘で躱す展開なのかと思いきや,あかねが乱馬に語る東風先生の話でした.思い人かすみ姉ちゃんが登場するやいなや,患者の首をあっちに折ったりこっちに折ったり,とんでもないな.
- [C]君は冥土様。「君は雪さん」(第3話 10/19深夜) 暗殺者なのに主の耳たぶに穴を空けられないメンタル.「僕の妻は感情がない」の妹の方向性でも良かったのですが,これはこれでテンション高くて良いキャラじゃないの.で,同じ苗字を名乗って学校に転入してくるという波乱.
- [C]パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき「その魔法使い,実は心優しきひとにつき」(第3話 10/19深夜) 治癒師に先行させ,ラミアの首の幾つか斬ってもらってそれが普通.意外とできる奴だったんだなと,改めてパーティへ戻してやる的なこの人なんなん.一緒のパーティにいる人の株も駄々下がりですわね.
- [B]わんだふるぷりきゅあ!「こむぎの帰る場所」(第38話 10/20朝) 2年前から一緒に居るこむぎを見て,2年前に失踪した犬だと確信する預かり屋さん.自分の飼い犬じゃなく預かった犬となると,それはそれで一層印象深いでしょう.で,前の飼い主と再会.2年前の両親とは返す約束でしたが.
- [C]ONE PIECE「FAN LETTER」(第1126話 10/20朝) エッグヘッド編が来春から再会する,との予告が先週,出ていました.そういうことかと思ったらこういうことでしたか.麦わらの一味と関わりのない,一般市民や一海兵の目線で象徴的に書いてみるとこうなるか.
- [C]七つの大罪 黙示録の四騎士「ギネヴィア」(第2期3話 10/20夕) 身辺限定ながら明確な予知夢を見る娘.がランスロットの将来のアレなんですか.連れ去られましたけど,それはさておきの旅.妖精族と巨人族の二人の今はどんな感じになっているんでしょうか.