コンテンツへスキップ
- [B]夏目友人帳・漆「いつかの庭」(第2話 10/14深夜) てっきり先週庭に飛散した粘土が花壇づくりの際に土に混じってどうのこうのだと思ったのですが,全く関連なしでした.花壇の石壁泥棒は,箱庭と屋敷を守る人達でした.乞われて修復作業を手伝う夏目,良い人.
- [C]妖怪学校の先生はじめました!「身体測定は命がけ!?」(第2話 10/15深夜) こんだけ個性豊かなのに,身体測定に果たして意味はあるのか.一つ目の視力は海を超えるし,巨人の身長は山を超える.巨人登りなんてせず,巨人に頭まで運んでもらうわけにはいかなかったのか.
- [C]嘆きの亡霊は引退したい「まっすぐ空を飛んでみたい」(第3話 10/15深夜) みんな,というかティノが都合よく解釈を加え,神にされるクライ乙.いろんな宝具で凄い感じに見えますけど,そんな神の本当はそこそこ凄いのか,それとも本当にこれが全力なのか.
- [C]歴史に残る悪女になるぞ「悪女と不法侵入」(第3話 10/15深夜) 悪女とヒロイン,ライバル言うからには同級生かと思いましたが,だいぶ違いました.いろんな書物を読み漁っていても,魔法を使えるようになる年齢といった常識的なところは押さえられませんでしたか.
- [B]甘神さんちの縁結び「神様との逢瀬」(第3話 10/15深夜) おませなJC萌え.インドアでBL本とお友達という先入観でごめんなさい.だいぶスポーツ女子でした.2人目のお見合い相手は次女.誰だこいつ.3人目のお見合い相手は長女.遅刻するだけならまだしも,ふらっといなくなるの酷い.
- [B]アクロトリップ「推しにもしもし」(第3話 10/16深夜) 果たし状をビラとして配る.そのビラを受け,雨の中クロマを待つベリーブロッサム健気.雨だから行きたくない悪の組織の悪い人とは真逆.自宅まで連れ帰ってくる大ファンの伊達,いろんな意味で大丈夫なのかハァハァ.
- [C]やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中「これから起きる悲劇も既に知っていたので,どうにか回避したいと思います」(第2話 10/16深夜) やり直し前の情報では,あいつもこいつもどいつも酷い人だったはずですけど,それがやり直し後もそうなのか,バタフライ効果でそうでもなくなっているのか,そもそも誤って伝わった噂だったのか.